• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satokun'sのブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

今日は自動後退までのんびりと(^O^)

今日は、朝からとても良い天気でした(^O^)

絶好の洗車日和でしたが、さすがに昨日洗車したので、今朝はのんびりしました(;^ω^)

毎週恒例の洗車はありませんでしたが、同じく恒例の買い物は行きました!(^^)!

嫁さんが買い物中暇だったので、お店の外に出てパチリ!


前にも紹介しましたが、大和ミュージアムです(^O^)

休日には、たくさんの人が観光に来られています(^o^)丿

しかし、お恥ずかしい話しですが、私は・・・まだ、入館していません(*_*)

正確には、入館はしています・・・が、大和ミュージアムの展示物は見ていません(+_+)

約1年前、こんな展示が大和ミュージアムでありました(^O^)


(注:1年前の写真です)

このヱヴァンゲリオンの展示だけを見に行きました(^^♪

また、道を挟んで向かいには、「てつのくじら館」があります!


こちらも・・・入っていません(*_*)


さて、買い物も終わり、自由行動です(笑)

自動後退までドライブに行きました(^O^)

小物を購入しました!(^^)!

この後は、のんびりとドライブしました(^O^)

帰る前に、昨日とは違う場所で写真を撮りました(^o^)丿



バンパーに自分が映り込んでました(;´Д`)ゲロゲロ

昨日の給油から2日間で約230キロ程走行しました!

その間の燃費は、


19.9キロ/L と、まずまずの燃費でした(^^)v

燃費を意識して、ふんわりアクセルで頑張りましたv( ̄Д ̄)v イエーイ

しかし、明日からの通勤でどこまで落ちるか・・・

そういえば、明日から定時間で~す(^^♪

皆さん、明日から一週間頑張りましょう(^o^)丿
Posted at 2014/02/23 21:59:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月22日 イイね!

今日は久し振りの土曜日休日~広島のベタ踏み坂?!

今日は、久し振りに土曜日の休日でした(^O^)

まずは、ムーヴ君を満タンにして・・・さて、どこに行こうかな?

と、考えているとメーターが・・・

21,000キロゲット!キタ━(゚∀゚)━!

しかし、車が・・・汚い(;´д`)トホホ…

家では洗車出来なかったので、今日は別の場所で・・・

シャンプーは使用できませんでしたが、コーティングは行いました(^o^)丿


ムーヴ君、朝日を浴びています(笑)


写真を撮っていたら、何やら・・・飛んでますΣヽ(`д´;)ノ うおおおお!

見え難いですが、マルの中に飛行船が・・・

方角からの推測では、広島ヘリポート(元広島西飛行場)辺りか・・・

この後、広島市内に向かいましたが、飛行船は・・・まったく、見ませんでした(*_*)

市内の大型スーパーで少し買い物をして、この中にあるフードコートで昼食を、と思っていたら人が多過ぎでやめましたΣ( ゚∀)ゲッ!!

何を食べようかと、車を走らせながら考えましたが、何か月振りかのお店に行きました!(^^)!

食べたのは、期間限定の味噌肉そばとチャーハンのセットにしました(^^♪


味噌ラーメンが大好きなんですよ~(∀`*ゞ)エヘヘ


写真撮ってたら、たまごが焼け過ぎて固まってきたので、慌てて混ぜました(笑)

お腹も満タン?になり、これからどうしようか、と考えていたら少し前(10日位前?)の某地方新聞の記事を思い出して向かいました(^^♪

それが、ここ


タントカスタムのCMで有名になった「ベタ踏み坂」・・・ではなく、広島にある橋です(;゚Д゚)

新聞記事によると、本家のベタ踏み坂(正式名称は、江島大橋)の勾配が6.1%(100メートル進むと6.1メートル上がる)で、今回の広島にある橋(正式名称は、広島はつかいち大橋)は、勾配が6.0%でほぼ同じ位のようです(^.^)

上り始めです。


上りの中間程です。


下っています。


本家と比べると、坂の長さは短いようです(;´Д`)

当然、ベタ踏みの必要は・・・ありません(笑)

この後、広島市内をウロウロとして、地元まで帰りました(^O^)

今日の締めは、いつもとは違う場所で写真をパチリ!


あまり明るくはありませんが、ヘッドランプイルミネーションが好きです(^^♪


もちろん、テールもお気に入りです(^^)v


さて、明日は・・・?

何も予定なし(*_*)


近いうちに・・・四国行きたいな(^o^)丿

あくまで希望・・・(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
Posted at 2014/02/22 22:19:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2014年02月20日 イイね!

最近、思うこと・・・(*_*)

皆さん、こんばんは(^.^)

最近、車を運転していて思うことがあります。

それは、

運転マナーの悪い人が多過ぎだ! という事です(怒)

今日、会社からの帰宅時に遭遇したマナーの悪いドライバーは、

①無灯火で運転していて、携帯で電話中
②直進+左折レーンからの右折(当然、合図なし)
③直進車に急ブレーキを踏ませる、脇道から出てくる車(見通しは良い)

皆さんは、こんな人達を見ませんか?

①は、私がこの車の後ろについた時、ハザードが点きっぱなしでした。
少し渋滞しており、この車の前車に自分のハザードランプの光が映っています(*_*)
それでも、まったく気が付きません(汗)
しばらくして、やっと気が付き、ハザードが消えました(^.^)
この時、ブレーキランプが点いていたので判らなかったのですが、
信号が青になり、車が動き始めると、テールランプは点いていませんでした(*_*)
おまけに、周囲の車と比べ、明らかにスピードが遅い(怒)
あまりに遅いので、追い越し時に運転者を確認すると、携帯で電話中でした(泣)

最近の車は、自発光式メーターになっており、ライトを点けていなくても
明るいので、忘れる場合もあるとは思いますが・・・
周りの車から見ると迷惑でしかありません。

②③の詳細は控えます。

私自身の運転も、他の人から見れば、どうなのか判りません(;゚Д゚)

少なくても、他の人に迷惑を掛けるような運転は、控えたいと思います(^o^)丿

今回のブログは、写真も無く面白い内容ではありませんでしたが、

最後までありがとうございました(^O^)

今週末は、嬉しいことに土曜日が休みです(^^♪

久し振りの土日の連休です!(^^)!

明日一日頑張りたいと思います(^o^)丿

それでは|Д´)ノ 》 ジャ、マタ
Posted at 2014/02/20 21:19:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | つぶやき | 日記
2014年02月16日 イイね!

毎週恒例?の洗車~ハプニングありのドライブ! Part②



街中には、すっかり雪は消えており、頭の中から消えていました   雪のことが・・・(゚A゚;)ゴクリ

雪の事を深く考えず、山頂方向へ進むと、何やら風景が・・・



そして



タイヤはスタッドレスだし、毎年この雪より多い所を走っているので問題はないのですが、

山頂は諦めました(;^ω^)

山を下りてきて、向かったのは・・・海の近くでした(笑)



平清盛公です!



この写真の説明が、こちら



向きを変えて



この写真の説明が、こちら



夕日の時間まで待って、これ



沖合には自衛隊の艦船が・・・



ここの駐車場でムーヴ君をパチリ!





せっかく洗車したのに、思わぬハプニング?により汚れました(泣)


長いブログになりましたが、最後までありがとうございましたm(__)m

Posted at 2014/02/16 22:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2014年02月16日 イイね!

毎週恒例?の洗車~ハプニングありのドライブ! Part①

今朝は、毎週恒例となっている洗車から始まりました(^O^)

その前に、昨晩仕込んでおいたこれを取り外さないと・・・



これは、バッテリーの充電器です。(結構、高性能のようです・・・たぶん)

今の時期は、会社に行く時も帰る時もヘッドライト&フォグは点灯、アイドリングストップ有りと、バッテリーには負担が・・・そして、週末にはアイドリングストップ時間も短くなります(;゚Д゚)

週末には、充電してバッテリーを復活させています(^o^)丿

話しが逸れましたが、洗車完了!



買い物を済ませ、ドライブへ(^^♪

目的地は・・・ありません(笑)

少し早いですが、昼食にしました(^O^)

お醤油屋さんのうどん屋です!(日本語へん?)



カキフライ定食で、カキフライ(当たり前!)、サラダ、かけうどん、ごはん、フルーツがありました。

カキフライは、タルタルソースではなく、ゆず醤油に付けて食べます。

あっさりして美味しかったです(^^)v

食べながら、お品書きをふと見ると、美味しそうなスイーツが・・・

お会計の時、買っちゃいました(笑)

それが、これ



しょうゆアイスです!

中身は、



醤油の存在が判る程ではありませんが、普通のアイスとは違う美味しさでした(^^)v

お腹も充電?出来たし、さてどこに行こうかな・・・

最近は、海辺ばかり行っているので、山だ!   と。

なんと安易な・・・



某山の中腹にある展望台です。

ここからの眺めは、こちら



山に行っても、写真は海です(汗)

ふと、この展望台の片隅を見ると・・・



雪が残っていました(*_*)

この時はあまり意識していませんでしたが、ほんの数日前に雪が降ったばかりでした・・・

この後、まさかこんな風景が・・・

Part②に続く・・・
Posted at 2014/02/16 22:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「今日は約一ヶ月早い一年点検です」
何シテル?   05/24 12:55
satokun'sです。よろしくお願いします。 現在、フォロー認証は行っておりません。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

L20さんのダイハツ ムーヴキャンバス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 12:33:51
ROSSO MODELLO DUALIST EX-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 16:10:58
[ダイハツ ムーヴ] 2回目のバッテリー交換、CCA考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 07:14:56

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2024年5月11日契約(レイクブルーメタリック) 2024年6月25日登録 2024年 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
家族の車でしたが引き継いで私が乗っていました。 諸事情により売却しました。(平成30年 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
L152Sからの乗り換えです。 MOP:「nanoe(ナノイー)」ディフューザー     ...
その他 CANON EOS その他 CANON EOS
所有レンズ Canon EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM Can ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation