• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOZY's-Yapinのブログ一覧

2006年12月23日 イイね!

週末は車弄りが日課です(〃⌒∇⌒)ゞ

毎週末は何かしら車に関わる事をしているコージですw


つくづく俺って車、もとい何かを弄ることが好きなのだなぁと思いました。




大学院は生体機能システム制御工学専攻というところで、
ロボットのプログラムを使って制御などをしています。
しかし、俺はプログラムよりロボット(ハード)が作りた~いw
プログラム作るより明らかにロボット弄るほうが楽しいです♪
でも、自分の作ったロボットを自分の作ったプログラムで動かすのは、
また一段と楽しいのかもしれない・・・。



今日は先々週から行きたかったイエローハット&ホームセンターに行ってきました!
の前に汚かったので水洗い戦車30分コース!

だんだん車を弄るにつれて戦車したくなるのは何故!?


お店ではLED工作の材料がいくらするかなどをメモして、以前から欲しかった③mmのホイールスペーサーを買いました!
¥500割引券を使ってもち定価以下で購入♪

やっぱり買い物するなら夏か冬の割引があるときですねw


ワクワクしながら家に帰って早速スペーサー取り付けました!!

(~ペ)ウーン①

o(@O@;)o おぉ!すごい・・・

疲れた(´ρ`)
Posted at 2006/12/23 22:42:39 | トラックバック(0) | ラパン関係 | 日記
2006年12月21日 イイね!

ガシャリ(ρД`)

コンビニの縁戚にフロントから突っ込みました…。














割れてはないけどハッキリわかる傷ができちゃいました(ToT)
明日タッチペンで塗ります(>_<)
Posted at 2006/12/21 21:18:19 | トラックバック(0) | ラパン関係 | モブログ
2006年12月17日 イイね!

今日もちょこっと弄りました♪

今日は最高気温8度と昨日より4度くらい低いみたいですね~。
外出しようと思ってましたが家でコタツ虫です( ̄∀ ̄;)
18~24時までバイトなのでそれまでマッタリ・・・。









できないこの体!!
早く人間になりた~い(笑)




てことでちょっとラパンまで行って、ホイールの隙間からキャリパー塗装できるか見てきました。
ホイールは外すの面倒なので・・・(笑)
十分筆塗りが可能のようです♪
ブレーキクリナーあればいつでも出来そうw

あと前々から気になっていたナンバー灯。
青のLEDが余っていたのでいつか交換したいなと思ってました。
それがたまたま今日実行することにw

しかし・・・。

以前3度ほど試みたのですが、カバーが硬くて外れない・・・。
ゴムつき軍手をして粘ること10分。
ようやく外れましたv(≧∇≦)v いえぇぇぇぇいっ♪

ナンバー灯純正⇒青LED交換



Posted at 2006/12/17 16:19:43 | トラックバック(0) | ラパン関係 | 日記
2006年12月16日 イイね!

一覧実行!

①ウインカードアミラー取り付けの際の純正ウインカーの配線を探す 
 ⇒○:ばっちり再度ウインカーからフェンダーを通して配線できそうです。

②グリルLEDを作る際、邪魔な遮断板のはずし方を見つける。
 ⇒△:なんと2枚ありました。ちょっと難しそうなので後回しw

③ハイマウントストップランプの配線を確認する。
 ⇒○:別に確認する必要はなかったかも(笑)

④あまった快音くんをエンジンルーム内に貼る。
 ⇒×:これはいつでもやれるのでやりませんでした^^;

⑤Cピラーをはずしサービスホールを塞いで何ちゃって静穏化する。
 ⇒×:同じくいつでもうやれるのでやりませんでした^^;

⑥100金で吸音スポンジ・塗料・配線カバー等、使えるものを物色
 ⇒○:ちゃんと目当て物を確認してきました!

⑦ハンズマンにLEDあるか問い合わせ。
 ⇒○:問い合わせてあるとのことで見に行ったら…(´Д`)


⑧イエロハットで必需品を割引券使って買ってくる。
 ⇒×:明日いけばいいか(笑)

⑨Kスタ・オートクライン立ち読み情報収集
 ⇒○:ラパンが2台載ってました。



戦績:6勝3敗


いろいろやってだんだんやる事がさだまってきました!

とりあえず今無い物をやろうと思います!!

①ウインカードアミラー
②アンダーLEDスポット
③キャリパー塗装



①は、構想もまとまりブツさえあれば施行可能ですv(o ̄∇ ̄o)

②は、LED・抵抗をヤフオクで購入が必須。
配線等・コーキング材はホームセンターで購入予定。
半田等は学校から拝借(笑)
ホットボンド・LED埋め込むアクリル棒は100金でゲット。

③こちらも100金で塗料買って筆かって塗り塗りw


①、③はすぐ施行できそうです♪
②は案をしっかり練って下準備が必要みたいです。
電工ペンチ等初期投資が必要かも・・・。
Posted at 2006/12/16 19:44:52 | トラックバック(0) | ラパン関係 | 日記
2006年12月02日 イイね!

今月初ブログ→整備手帳UPです♪




もうーい、くつねーると、おしょーおーがつー




小学校高学年まで句点打つの間違って歌っていたコージです。


早くも12月ですね~。
今年もあっという間に終わってしまった・・・。
ってまだ終わってませんから!!

今月はみんカラオフに9日参加予定(〃^∇^)o_彡☆

15日のバイト代が貯金額より多ければ、浮かせた食費と少しあわせてラパンの小物を買いたいな♪

イエローハットの¥500割引券が2枚と10%引きが2枚あるので、
コレを駆使してカーシャンプーなどの消耗品やスペーサーをゲットしたいな♪

そして忘年会がバイト&ラパンクラブであるかもしれないので、
たらふく食べてたらふく飲むぞ~♪♪♪

そして25日はクリスマスデート(*/∇\*)キャ
去年と同じ所にディーナーを食べに行きます( v ̄▽ ̄)



と妄想は膨らむのですが・・・。



やることもいろいろありあそう^^;

まず現在後輩と進めている研究のほうをもう少し進めていかなくてはいけません。
年内に駆動するまでもっていかなくては・・・。

あとは、月曜までに英語の論文を翻訳しなくては(; ̄ー ̄A アセアセ
みんからするまえに勉強しろよ俺(笑)

あとは再来週発表の授業のプレゼンの資料を完成させなくてはいけません。
リーダーとして現状を把握して的確な指示を出さねば・・・。



とりあえず3つ??
意外と少なかったんだな・・・。



ということで今年ラストの月頑張って行ってみましょう!!
(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/(゜ロ゜)/オォー



ブルーミラーフィルム装着♪


メッキワーパー装着♪

Posted at 2006/12/02 15:17:52 | トラックバック(0) | ラパン関係 | クルマ

プロフィール

安くて変わり映えのあるDIYをもっとうに、今の状態に進化してきました☆ ラパンを買って6年目になりますが、「海老で鯛を釣る」改造は成功したようです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作LEDハイマウントストップランプ作成②! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 20:10:17
しろうさぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/08 00:24:11
 
うちのらぱこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/05 01:19:06
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
実はこのラパンには名前があるんです! そのまも「ヤパン」。 由来は・・・夜仕様のラパン→ ...
その他 その他 その他 その他
ここ1年以上欲しかった電動エアーハンドガンです♪ 可変HOP/セミ&フルの切り替えが可能 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母のワゴンRの変わりに愛犬のモコ嬢♀を載せましたw

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation