• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOZY's-Yapinのブログ一覧

2007年06月14日 イイね!

梅雨害

とうとう九州は入梅したみたいです!
こないだワックスかけたので、撥水は大丈夫なのですが・・・

ウインカードアミラーのコーキングが甘く、中に水滴がたまっています(´p`)

今まで①日位の雨なら2,3日で水滴も蒸発してましたが、梅雨になるとずっと雨だしもしかすると・・・










ショートして点灯しなくなるかも!?


そのときは潔く外します|出口| λ............トボトボ
Posted at 2007/06/14 13:19:52 | トラックバック(0) | ラパン関係 | 日記
2007年06月09日 イイね!

非日常的ギャグ(ホットファンタを軽く越す)

非日常的ギャグ(ホットファンタを軽く越す)











さっき魚を食べてました。

「痛!」

のどに痛みを覚えた。

ご飯を3回ほど丸呑みした。

「痛痛!」

取れる気配なし・・・。




ここで人生最大の選択を迫られる。

①ひたすらご飯を飲む
②潔く病院

②を選んだ時点でもうギャグだと思ったけどマジ痛いし取れる気配なし。

弟をつれ病院へ。
だんだん唾を飲み込むたびに奥に落ちて刺さってるような・・・。

受付を済ませて待機。
下手したら手術なのかなぁとドキドキ不安・・・。

呼ばれたのでb診察室に入る。
状況を説明し、口の中に麻酔を吹き付けられ麻痺したところで、口にピンセットを突っ込まれる。

「うぇー」

思わず吐き気が・・・。

『麻酔を増やしましょう』

麻酔を増やして再挑戦。

ピンセット2回変えても取れない。

『手術用のカンシ持ってきて』

このときは口の中が麻痺してよだれがダラダラ。

手術用のカンシが来たところで三度目の正直!

『取れましたよ!』

出てきた魚の骨を見ると・・・


デカイ。

そりゃご飯粒じゃ取れんわ。

しっかり血肉が骨についてました。

日記に載せるべく骨をもらって受付で待機。


\1000くらいかなぁと思っていたら、なんと\5110!!
財布の中には\5800ギリギリ・・・。
請求書を見ると、手術料1363点。
手術料!?

どうやら俺は手術されたみたいです(笑)
麻酔うってカンシ使って・・・雰囲気だけ。
魚の骨で病院だけでもギャグなのに、
魚の骨で手術されて\5000とかさらにギャグやし・・・。

処方箋をもらって薬局に行くのだけど、ふと思う。

「あと\800しかねーのに薬買える訳無いやん・・・」

仕方なく家にお金を取りに帰る。
持ち合わせないので弟に借りる。
あ~もうギャグやね。本当。
現実は小説より奇なり。

薬を薬局でもらうときに店長さんから
「今日はどんな病状だったんですか?」

『え?あ~魚の骨がのどにささって・・・』

店員さん爆笑。
もう好きにして~(´ρ`)

こうして魚の骨騒動は幕を閉じました。

ちなみに薬代は\800でお金とりに帰られなくても足りてました。


Posted at 2007/06/09 14:03:34 | トラックバック(0) | 日記関係 | 日記
2007年06月09日 イイね!

久しぶりのラパン弄り予定

昨日、ラパンの「MODE」というエンブレムをヤフオクで落札しました。
なんと¥500!!安い♪
単に使い道がないだけだけど(爆)


ここでちょっとヤパンの購入経緯についてお話します。

この子はH15の2月に納車されました。
バージョンVというフルエアロ&ターボか、
内装木目調&外装メッキ+OP多数のMODE2で迷いました。
「ターボはオイル交換が豆に必要だし、やめておけ」という父の助言と、
内装の木目調と外装メッキに引かれMODE2にしました。

普通のラパンと何が違うかというと・・・。

~外装~
①メッキフロントグリル
②フォグランプ
③ドアノブメッキ
④リアドアに【MODE】のエンブレム

~内装~
①オートエアコン
②ウッドステアリング
③木目調インパネ
④ベージュのシート&ドアリム
⑤6スピーカー

意外と使えるのがオートエアコンです。
MODE以外は全部手動になってます。
シートも明るくて上品な色で気に入ってます♪

大学2年の頭から購入して、2年・3年は自作アイライン以外大きな変化は無く、
室内照明のポン付けとフレックスフィルムを使った木目化くらいでした。
ラパンクラブのオフ(3年の3月)に参加して刺激を受け、ヤフオクの存在を知り・・・。
4年の5月頃にフロントテーブル&ユーロテールを購入。
そして10月の終わりにみんカラと出会う。
ここからが怒涛の車弄りの始まりです(笑)

11月に14インチメッキホイール&タナベダウンさす購入。
初めてヤフオクで大きな買い物をして興奮しました♪

しばらくは、小物をちょこちょこヤフオクで買って弄りました。
木目化・LED証明もどんどん進んでいきます。

そしてラパン2度目の大きな買い物!
大学5年(院1年)のとき。
念願のラパンのフルエアロ!
しかし、予算がなかったので3点をバラで購入。
自家塗装に\10000投資するも、失敗に終わる(笑)
ここで塗装の難しさを痛感しました・・・。
父の知り合いの塗装屋に頼み無事8月末にフルエアロに!
もうカッコよかった・・・。
ラパンをさらに愛しました♪

そこから今まではちょこちょこ小物を弄ったり、自作LEDに目覚めていろいろやりました~。
途中「supercustom」というエンブレムを購入し、リアドアの【MODE】と張り替えました。


ここで話が戻るのですが、現在ヤフオクで買ったエンブレムを合わせると2個の【MODE】エンブレムがあるわけです。
これを両側のサイドウインカーの上に両面テープで張ろうかと思ってます!
現在は1個だけ右側に張ってあってバランスが悪い。
これを両サイドに張ることであたかも最初からあったような仕上がりに!!
ラパンマニアなら「これってMODE?でもこんなところにエンブレムないし・・・」といわせるのが狙い!!

今日あたりに届くので早速施行まします♪
Posted at 2007/06/09 09:43:00 | トラックバック(0) | ラパン関係 | 日記
2007年06月03日 イイね!

どれを食べようかな(・ω・)

どれを食べようかな(・ω・)













たくさんいたので逆にどれにするか迷って食べ損ねました笑)

ペンギンはまた今度いただきますw
変わりにソフトクリームを食べましたが(´Д`)

しかし、親子に混じってペンギンをさわることに成功♪
めちゃくちゃ浮いてましたが(笑)
人生一度きり!明日死んでも悔いの無いように触りましたよ!
水をはじくべく油が羽についていてポマード触ってる感じでした・・・。
もっとやわらかいかと思ってたのに・・・。

ほかにもタツノオトシゴやムツゴロウなど海の生物がいて面白かったです♪
お子さんずれにはもってこいかも!?
Posted at 2007/06/03 22:44:39 | トラックバック(0) | ラパン関係 | 日記
2007年06月02日 イイね!

明日はペンギン食べに行きます♪

丸焼きにしようか・・・

刺身にするか・・・

燻製にするか・・・













ってのは冗談で!

明日はラパンクラブ九州支部メンバーで
長崎県のペンギン水族館に行ってきます♪


最初は雨って予報だったけど晴れるみたいで良かった!
でも、まだ洗車してなかったり・・・。
明日の朝に早起きしてしなきゃ(ノ゜⊿゜)ノ


久しぶりのオフだしはりきりたいところだけど、昨日から体調がイマイチ・・・。
風邪かもしれない・・・。
体がちょっと重いです^^;
弟も一緒にいくし、危険運転できないので今日はぐっすり寝ます~。

ペンギンと戯れるぞ~♪
Posted at 2007/06/02 21:30:05 | トラックバック(0) | ラパン関係 | 日記

プロフィール

安くて変わり映えのあるDIYをもっとうに、今の状態に進化してきました☆ ラパンを買って6年目になりますが、「海老で鯛を釣る」改造は成功したようです♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

     1 2
345678 9
10111213 141516
171819202122 23
24 25 26 272829 30

リンク・クリップ

しろうさぎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/08 00:24:11
 
うちのらぱこ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/05 01:19:06
 
ぱんぞうさんのHP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/11/07 20:10:38
 

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
実はこのラパンには名前があるんです! そのまも「ヤパン」。 由来は・・・夜仕様のラパン→ ...
その他 その他 その他 その他
ここ1年以上欲しかった電動エアーハンドガンです♪ 可変HOP/セミ&フルの切り替えが可能 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
母のワゴンRの変わりに愛犬のモコ嬢♀を載せましたw

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation