• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶっちぃ0716のブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

洗車納め&年末のご挨拶

さて、今日もいつもの如く早朝洗車を行いました。


しかも2012年最後の洗車となる本日の気候は朝6時半の時点で曇りの5℃という最高の洗車日和♪


大晦日に洗車するには最高の条件とは日頃の行いが良い私を洗車の神は見放しませんでした!!




新年を綺麗な車で迎えるのは礼儀!?なので2台同時洗車


いつもより多目にグロスシャンプー(濃い目)をバケツに作り2台とも足回りを洗う


ヴェルファイアのシャンプー洗車

プロリム+MMのオリジナルブレンド品にて全体洗い

水垢のあるサイド・リアを濡れた状態で西ケミクリーナー施工

再度、プロリム+MMのオリジナルブレンド品にて全体洗い

PG1-R+TF901のオリジナルブレンド品をクロスにスプレーしながら水分拭き取り

MFスポンジにてPG1-R乾式塗り込み

放置


放置中にラパンのシャンプー洗車

プロリム+MMのオリジナルブレンド品にて全体洗い

クロスにType-Ⅲ(ウレタンレジン配合品)をスプレーしながら水分拭き取り

オカルト水仕上げ

タイヤにシリコン78

完成









再びヴェルファイア

放置しておいたコーティングをオカルト水を加水しながら拭き取り

チンチラクロスにて仕上拭き

完成
















最後に2012年みんカラを初めて数ヶ月。

たくさんの方々に「お友達」になって頂き楽しく充実したみんカラライフ・洗車ライフを送ることが出来ました。

本当にありがとうございました。

2013年も自分の考える「洗車道」を極めていけるよう日々相撲道「洗車道」に精進しますので今後とも宜しくお願いいたします。

皆様にとって2013年が素晴らしい年になりますよう願っております。


以上!!



Posted at 2012/12/31 14:46:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月29日 イイね!

中研ぎ後初black施工

先日の中研ぎ後、初のblack施工しました。


まずは、今回初のプロリム5倍希釈マルチメンテにて全体洗車

ルーフは拭き取りながら旧J-3施工

その他は拭き取り後blackをPGバフにて塗り込み

時間が無かった為、余剰成分を流さずに3~40分放置後オカルト水(フッ素無し)加水にて拭き取り

その後、black施工部分にPG1-RTF901を全体に一気に塗り込み

全体塗り込み後、オカルト水(フッ素入り)加水にて拭き取り

抹茶クロス・チンチラ風クロスにて仕上拭き

完成♪













う~ん


blackいい!!



Posted at 2012/12/29 18:56:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

2台まとめて

朝から2台まとめて洗車しました。

寒かったのでいつも通り簡単洗車ですが・・・・

まず、ヴェルファイアの足回りから、ホイール・タイヤには最近のお気に入りリムーバーXにて

※リムーバーXのタイヤへの攻撃性については塾長に問い合わせたところ問題ないそうです♪

洗浄後は弾きⅡ、シリコン78にてコーティング
※空拭き前なので若干液残りがありますがご了承ください(笑)



ボディーはプロリム原液洗車

拭き取り後、Type-Rオカルト水仕上げ

ボンネットのみ、Type-RType-R+Platinam(1時間放置)オカルト水仕上げ















ヴェルファイアのType-R+Platinam(1時間放置)の時間を使いラパンも洗いました。

足回りをグロスシャンプー洗い

その後、ボディー全体をプロリム5倍希釈で洗車

拭き取りながら旧J-3塗り込み⇒オカルト水仕上げ








やっぱりオカルト水で仕上ると仕上がりに透明感がプラスされる感じになりませんか?

ミクロのガラス皮膜が形成されているらしいのでその影響なのかどうか!?

来月の売込みまで残ってたら4L購入だな♪♪




Posted at 2012/12/23 14:34:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月18日 イイね!

中研ぎ

11月にblackを施工してから

black3層⇒ホイールコート1層⇒PG1-R数回

と重ねましたので今回中研ぎを行いました。


バフ・コンパウンドの組合せは事前に塾長よりアドバイスを頂いておいたので

アドバイス通り超微粒子バフ+G500

本当は全面やりたかったのですが、時間の関係上

運転席側・助手席側のサイド面及びボンネットに限定し施工しました。


完成写真















やっぱり中研ぎをすると艶がグンと増しますね♪

本当は中研ぎ後またblackを施工したかったのですが時間がなくPG1-R単体施工です。

因みに今回は昼間やったので汗をかいてしまい愛用の洗車グッツ(着用品)

もクロスと一緒に洗いました(笑)


Posted at 2012/12/18 21:09:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月16日 イイね!

塗り分け

本日は朝から気温も高く車も凍らなかった為、得意の早朝洗車決行しました。

といっても本日はラパンでの移動の予定だった為ラパンを♪


まずは初使用となるリムーバーXにてタイヤ・ホイールの洗浄。

最初はホイールのみの予定でしたが、タイヤとホイールの間(リム!?)から過去に
施工したタイヤワックスがジワーっと流れ落ちてきた為、この際古いタイヤワックスを
完全除去する意味でタイヤ・ホイールに吹き付け、スポンジにて擦りました。


・・・・素手でやった為、手がヌルヌルしました。(指紋溶けた?)

やっぱりこいつは手袋必須ですね。

出来上がりのホイールは「キュッキュッ」となるような状態で新品に戻ったような輝き!!
その後、しっかり弾きⅡシリコン78でコーティング



ボディーはクリーミーシャンプーにて洗った後、マルチメンテにて洗い。

コーティングはタイトル通り塗り分けてみました。

イメージとしては

家のラパンは女の子!?なのでボディーラインをくっきりと!!

このイメージを目指し、塗り分け実施。

マルチメンテ後となればやはりBGGとの事でルーフ、両サイド前後ドアはBGG

ラインを強調させる為にType-R新Type-Ⅲで悩み今回はニューアイテムの

新Type-Ⅲ(ウレタンレジン配合品)に決定!!

ということでその他は全て新Type-Ⅲ(ウレタンレジン配合品)を施工しました。


BGG施工面


新Type-Ⅲ(ウレタンレジン配合品)施工面

 

写真を撮り始めた頃にはボンネットやルーフは朝露?により曇ってます(涙)

塗り分けによる効果なのか元々うねりのあるラインだからか新Type-Ⅲ(ウレタンレジン配合品)の施工箇所の方が艶に深みが感じられた気がし満足です。


最後に樹脂パーツを軽く磨きました。
若干白ボケて来たのでそろそろ見て見ぬふりもまずいと思い決行。

まずは西ケミクリーナーにて汚れ、デポジットの除去後、Type-Rにてコーティング。


不自然に黒くもなく、まぁまぁな感じです。
あとはこの艶がいつまで持つかですね♪

洗車傷も増えてきたしラパンも年内に軽く磨きたいなぁ~



Posted at 2012/12/16 22:11:38 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「家族で初詣に来てるので合流は厳しいですね(涙)」
何シテル?   01/02 12:53
ぶっちぃ0716です。 洗車が好きで綺麗にする事ばかりを考えています。 同じく洗車が好きな方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
910 1112131415
1617 1819202122
232425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

洗車できたー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/16 22:57:17
けんボーーさんからいただきまちた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/24 21:56:37
雨降って汚れれば洗車です♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/23 12:22:11

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
トヨタ ヴェルファイアに乗っています。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
嫁の車です。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation