2013年02月28日
こんばんは!
さてさていよいよ今週、車検行ってまいりますよ~
はたして排ガスは問題ないのか・・・
ウインカーレンズはうまくごまかせるのか・・・・
CR-Xの車検に向けて日々それなりの努力はしてきたはず!
そもそも無事に陸運局行けるのかが心配・・・
車検当日は、si氏が同行していただくことになりました。
いやぁ~~ホントに何も無ければイイナァ~~(;´Д`)
はたして「始動待ちそして待機なう」から抜け出せるのでしょうか?
乞うご期待!
Posted at 2013/02/28 02:39:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日
以前から、私が通っている大学の自動車部内のごく一部で、
「EF6にVTEC積んだらイイかもね!」
みたいな話題が何回かあったのですが・・・・・・
昨日、それがマジ話になってしまいましたw
某所のとある車屋から、ATのシビックEK3を割り勘という形で購入し(一応今は立替ですが)
7.2万㎞のD15B VTiを、EF6の車検を取った後に載せ換えするという
嬉しいけど初っ端から壮大な計画
ちなみにVTiもオイル漏れをしてますが、
すぐに原因判明しましたので、今のエンジンよりは不安要素少なめ(´・ω・`)
しかも試乗してみたらVTiかなり速いw
130psなので、現状の約30psUPで、これでZCと馬力が同じ
EF7よりも多少ながら重量が軽いのでパワーウェイトレシオは良いはず
しかもVTECで、EF8より維持費が安いしそれなりに速い
いいことづくめだけど果たして本当にできるかどうか・・・
まぁとりあえず、EF6のVTi化計画に期待大です(他人事のように言っておこう・・・)
Posted at 2013/02/06 02:08:57 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日
みなさんこんばんは。
みんカラブログでは初めまして。整備手帳からはご観覧ありがとうございますm(_ _)m
始動待ちのウミウミでございます。
さて、2月に入り、いよいよ車検間近?でございます。
予定では2月中旬か下旬に取れればいいなぁとは思ってます
しかしながら予定は未定であり、現在はパーツ不足に苦しんでおり、
果たして無事に2月中に車検は取れるのであろうかというところでございます。
現時点で足りないのはウインカーレンズのみなんですが・・・
一言で言うと無い
ほとんどのCR-X乗りにはわかっている現状だと思いますが、如何せんパーツが出ません・・・
やはり年式が古いせいもあるのか、
ひとつひとつの外装系などのパーツが結構な値段で売ってますね~・・・
何とかして手に入れば良いんですけどねぇ・・・(´・ω・`)
まぁさっそくCR-Xの現実を見せられましたwww
根本的に直す方法を中心に探してみるしか方法がないかなぁ・・・
ひとまず、給料日までほぼ待機ですw←ぇ
Posted at 2013/02/04 02:59:54 | |
トラックバック(0) | 日記