• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月23日

久しぶりに。

久しぶりに。 JR四国管内を走っている「特急・南風」に乗る機会があったので、利用しました。
鉄ネタになりますが・・・この車両は「キハ2000系特急形気動車」。世界で初めて振り子式気動車(ディーゼル車)が実用化された車両です。
「振り子式」ってナニ??と思いますが、振り子式というのは、高速でカーブを曲がる際に生じる遠心力を車体を傾けることで遠心力を相殺し速度や乗り心地を落とさずに走ることができるシステムで、車で言う「アクティブサスペンション」に似たようなもの。この振り子式気動車は1989年に登場したのですが、当時、気動車に振り子装置を付けるのは不可能と言われていた中、JRで研究し車両製作を富士重工が担当しました・・・そう、みんなが知っているあのスバルです。戦後からつい3年前まで宇都宮製作所で鉄道車両(気動車)を製作してましたが、不採算部門の為に撤退をしてしましました・・・と、語ってしまいましたが、鉄マニアの方から見れば「へぇ~」ぐらいか・・・知ってる方はもっとディープですから( ̄▽ ̄;
久しぶりに乗りましたが、早くて快適でした。ちなみ、アンパンマン車両もあります。ビジネスマンが乗るには恥ずかしい気が・・・
ブログ一覧 | 小ネタ | 日記
Posted at 2005/12/23 18:27:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

雨色の残像
きリぎリすさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2005年12月23日 19:08
はじめまして。僕は高校生のとき、通学でこの型に何回か乗ったことあります。走り出しの音が大きくてあまり好きじゃなかったですが、結構、ハイテク(←?)だったんですね。懐かしい。どんなものでも、その背景を知っちゃうと、それを見る目が変わりますね。
コメントへの返答
2005年12月23日 20:09
こんばんわ。
ディーゼルが故に走り出しの音は仕方がないですね。
ん?通学で乗ったことがあるぅ?!これに乗れるのは、徳島でも東か西のどちらか・・・意外と近くに住んでたり?
2005年12月23日 20:43
いやいや、実家は徳島じゃあないんです。高校は香川県でした。香川にもこのタイプは走ってますから(笑)
コメントへの返答
2005年12月23日 21:46
現住所が徳島になってたので(^^;
香川なら走ってますね。
2005年12月24日 1:02
10年前に毎日岡山に通うのに乗ってました。
今は毎晩アンパンマン号見せるために駅に
行きます・・。
コメントへの返答
2005年12月25日 1:05
アンパンマンは子供の人気者ですからね。
そのうち、乗せてあげませう。って、確か、もう乗ったか。

プロフィール

「スタッドレスを外してから初めての峠のパトロール😊」
何シテル?   03/10 18:45
カロスポに乗り換えました。よろしくお願いします。 車遍歴 GZ20ソアラ→AE101レビン→AE92レビン→WHP11プリメーラワゴン→GDA-Aインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Leather Custom FIRST カローラスポーツH/V用本革orスエードシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 16:13:00
トヨタ(純正) TRD 車検証ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 10:18:11
トヨタ(純正) フロントシートバックベゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 10:16:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド くろカロ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
中古で購入しました。 現在、自分仕様にカスタマイズ👍 自分史上最強の相棒へ😊
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
前車のオデッセイからフィットハイブリッドに乗り換えたのもつかの間…嫁に占拠されてしまい、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
もともと、ミニバンに興味がなかったおいら・・・ なぜなら、「走らない・曲がらない」という ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車を購入するきっかけになったのが、 以前に勤めていた会社の先輩がBGレガシィに乗って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation