• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takaくんのブログ一覧

2006年01月26日 イイね!

相田みつを

みなさんご存知の詩人・書家で人間である自分のありのままを表現した作品で知られ、彼の書画は何かを語りかけてくれるような・・・なにか癒される。
しかし、ネットでは相田みつをパロった「相田みつお」がいる・・。
そう、「を」ではなく「お」である。
フラッシュを使い軽快な音楽に乗せて表現する彼の作品はまさに・・・「毒舌書画」


以前から知っていたのですが、笑えます。

ほかのコンテンツも面白いです。

Posted at 2006/01/26 22:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2006年01月10日 イイね!

セロのマジック革命。

最近、テレビによく出ているイケメンのマジシャン。
今日も、テレビに出ていたが・・・ただスゴイの一言。
マジックなので、必ずタネがあるが、彼のマジックはタネがあるように見えない。
もうここまでくると・・・あの方が、しょぼくを超えてしまってるように見える。
関連情報URL : http://www.cyrilmagic.com/
Posted at 2006/01/10 21:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2006年01月05日 イイね!

マニアなサイト

アルミニウムマニアというサイトです。
以前に深夜番組のノブナガを見ていたときに知ったサイトで、アルミに関するうんちく知ることができるなかなか面白いサイト。
おいらは「新切れコラム」がお気に入りです。
Posted at 2006/01/05 21:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2005年12月23日 イイね!

もう一つ。

もう一つ。乗換えで待っていると、懐かしい色の気動車が留置線にいました。
キハ58形+キハ65形急行形気動車。
どちらも昭和40年代に製作された車両で30年以上が経過してます。
最近、リバイバルで前から3両目の四国標準色(白と青系)から旧国鉄色に戻されたみたいです。
ちなみに、前から2両目のキハ65形のエンジンは排気量30ℓ水平対向12気筒で500PSを出します。音質は違いますが、ボクサーサウンドが聞けます。
ほかに、四国では廃車になってもう走っていませんが、キハ181系特急形気動車も水平対向12気筒エンジンを載せてます。
さらにディープなネタはこちらの関連URLへ(笑)↓
関連情報URL : http://fullspeed.to/181dc
Posted at 2005/12/23 19:23:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2005年12月23日 イイね!

久しぶりに。

久しぶりに。JR四国管内を走っている「特急・南風」に乗る機会があったので、利用しました。
鉄ネタになりますが・・・この車両は「キハ2000系特急形気動車」。世界で初めて振り子式気動車(ディーゼル車)が実用化された車両です。
「振り子式」ってナニ??と思いますが、振り子式というのは、高速でカーブを曲がる際に生じる遠心力を車体を傾けることで遠心力を相殺し速度や乗り心地を落とさずに走ることができるシステムで、車で言う「アクティブサスペンション」に似たようなもの。この振り子式気動車は1989年に登場したのですが、当時、気動車に振り子装置を付けるのは不可能と言われていた中、JRで研究し車両製作を富士重工が担当しました・・・そう、みんなが知っているあのスバルです。戦後からつい3年前まで宇都宮製作所で鉄道車両(気動車)を製作してましたが、不採算部門の為に撤退をしてしましました・・・と、語ってしまいましたが、鉄マニアの方から見れば「へぇ~」ぐらいか・・・知ってる方はもっとディープですから( ̄▽ ̄;
久しぶりに乗りましたが、早くて快適でした。ちなみ、アンパンマン車両もあります。ビジネスマンが乗るには恥ずかしい気が・・・
Posted at 2005/12/23 18:27:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記

プロフィール

「スタッドレスを外してから初めての峠のパトロール😊」
何シテル?   03/10 18:45
カロスポに乗り換えました。よろしくお願いします。 車遍歴 GZ20ソアラ→AE101レビン→AE92レビン→WHP11プリメーラワゴン→GDA-Aインプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Leather Custom FIRST カローラスポーツH/V用本革orスエードシフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 16:13:00
トヨタ(純正) TRD 車検証ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 10:18:11
トヨタ(純正) フロントシートバックベゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/25 10:16:51

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド くろカロ (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
中古で購入しました。 現在、自分仕様にカスタマイズ👍 自分史上最強の相棒へ😊
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
前車のオデッセイからフィットハイブリッドに乗り換えたのもつかの間…嫁に占拠されてしまい、 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
もともと、ミニバンに興味がなかったおいら・・・ なぜなら、「走らない・曲がらない」という ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
この車を購入するきっかけになったのが、 以前に勤めていた会社の先輩がBGレガシィに乗って ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation