• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yのブログ一覧

2009年12月23日 イイね!

またもや、羽田

今日の目的は、これです。
続きを読む
Posted at 2009/12/23 23:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2009年12月22日 イイね!

宮ヶ瀬ツリー

宮ヶ瀬ツリー
娘がクリスマスを楽しめる(イルミネーションを見て喜ぶ)ようになったので、行ってきました。 親としては実に4年ぶり。ちなみに4年前は結婚もしてなければ、子供もいません。月日の流れを感じに行ったようなものです。 しかし、当たり前ですが寒かった。 11ヶ月の息子は翌日、嘔吐・下痢。さすがに赤子には厳し ...
続きを読む
Posted at 2009/12/23 22:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2009年12月19日 イイね!

Count Down TV

Count Down TV
今日は忙しく、24時まで仕事でした。 社会人になってからは、あまり夜更かししなくなったのでCDTV見ることもあまり無いのですが、 今日みたいな夜遅い日に、たまたま見かけると、アホだった学生時代を思い出して、懐かしくもあり、ちょっと切なくもある、師走の夜です。
続きを読む
Posted at 2009/12/20 01:58:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | TV | 日記
2009年12月15日 イイね!

マリーとハチロク

マリーとハチロク
FT86市販時のCMはこんなキャッチコピーはいかがでしょう。 車に興味のないヤングから、スポーツカーに憧れたケンメリ世代のアダルトまで、幅広い層にアピール! それはさておき、今日は娘・息子のクリスマスプレゼントを仕入れてきました。 ハチロクはまあ良いとして、キャラクターショップで女子高生に囲まれ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/15 17:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 暮らし/家族
2009年12月09日 イイね!

1号線の旅・・・・・新宿へ

1号線の旅・・・・・新宿へ
webCGでチラッと紹介されていた日本レース写真家協会展を見に、新宿へ行ってきました。 今回は首都高を使わず下道で都心まで行ってみようという、初の試み。渋滞もなく片道2時間、意外と近いんですね。 展示の様子はこんな感じ。この他にも、30~40枚くらいの作品が展示されていました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/09 23:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 日記
2009年11月25日 イイね!

鉄もいいけど、

空もいいです。 ってことで、羽田へ。撮り鉄ならぬ、撮り空ってやつですね。 家族も楽しめたようで、なにより、。 家族サービスと見せかけて、実は自分の趣味に走る。基本ですね笑。 近い将来の“空ちゃん”か!? すでに“空子”か!?笑 JAL再生したら、鶴丸マークの復活を強く願う父でありました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/25 23:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ・写真 | 趣味
2009年11月04日 イイね!

刷毛テク

刷毛テク
例のスノコですが、今日1日でキシラデ2度塗りまで終了しました。1月に大物を塗り上げただけあって、さすがにワタクシの刷毛テクもなかなかの域に達しておるなと、自己満(笑) このスノコは、特に耐候性が要るので、明日3度目を塗るつもりです。 工務店の方曰く、土に直接接する部分は腐食が非常に早い(半年でボ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/04 16:42:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルフビルド | 日記
2009年10月23日 イイね!

スノコ造り

スノコ造り
最近は何故か仕事が暇な金曜日。こんな時こそ例の作業を、ってことでギコギコ、トントンやってます。 ホームセンターでDIY用の規格物の安い木を買ってきましたが、作業性が良い反面、軟らかすぎて釘の効きがイマイチ。見えない裏側からビスで補強してます。 たったの片側1列でバッテリーが切れてしまうヘナチョ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/23 15:45:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルフビルド | 暮らし/家族
2009年10月21日 イイね!

遠足

遠足
たまたま休みが合ったので、娘の保育園の遠足に同行しました。 横須賀の長井海の手公園 ソレイユの丘です。 ここはかつての米軍施設 長井ハイツの跡地ですので、ワタクシテキには廃な面影の発見に期待するところですが、残念ながら現役の通信施設しか“それらしい”物はなく、普通に子供たちと戯れてきました。 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/21 17:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 暮らし/家族
2009年10月20日 イイね!

貴殿自身でそれをやりなさい。DO IT YOURSELF

貴殿自身でそれをやりなさい。DO IT YOURSELF
あまりの迷惑メールの多さに、“貴殿”をNGワードに指定している@Yです。 会うだけで謝礼10万もらえる社会。理想的ですね。ワラ それはさておき、また何かを作ろうと企んでいます。 今回の素材はレンガと木。 さて、何ができるかな。
続きを読む
Posted at 2009/10/20 21:13:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | セルフビルド | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングラック及びステアリングシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 08:54:11
セレスピードあるあるを未然に対策! 147、156、GT等(本当に大事です・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:46:50

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
フォレの次はエスティマHVかフィットシャトルHV な~んて思ってたのに 笑
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
突撃用でも泥公団仕様でも無く、 仕事用。
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
【初代】 94年式アストラワゴン。 元は親が乗っていたのを譲り受け、8年ほど付き合いまし ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事用。使いやすくて良いクルマです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2021 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation