• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Yのブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

ウルトラクイズ

工事は大工さんの仕事は一段落し、今は主にペンキ屋さんが外部木部分やドア枠などの塗装作業、天井の目地処理に入っています。
よって、素人の私がチョロチョロとパテ塗りしていては邪魔。
現場作業は一休みしています。

今日は、隣の区の役所に保育園関連の書類を提出に。
区役所の駐車場が移転したようで、案内に沿って車を停めると・・・・・・
なかなか面白い風景にお目にかかれました。
これです!


え~、ちょっと解説が必要ですね。

代車のアクティーは、バモス(正確にはバモス ホビオ)とほとんど同じ車なのに、貨物仕様だからか2速で元気に引っ張る傾向があります。また、年式が高いためか、うちのバモちゃんよりステアフィールが自然。軽い操作感なのに安定感があり、車ってのは味付け次第で感じ方がずいぶん変わるんだな~ということが面白い!!

・・・・・・のではなくてですね、後の塀です、へぇ~。

実は、この塀は旧刑務所の塀の一部。敷地跡に駐車場がある。すなわちムショの中からの風景ということになります。存在自体は前から知っていたのですが、善良な市民は普通見ることのない塀の内側を、これほど近づいて見ることができましたー!!ってところが面白いんです・・・・・。ほうら!面白いでしょ~!?



ここで問題。
@Yさんの廃墟ネタ、いつ見ても面白い。
Yesの人はA地区へ。


Noの人はB地区へ。

勝てば天国、負ければ地獄!刑務所横断ウルトラクイズー!!



勤務医辞めて、開業までヒマなんです。よろしくお付き合いくださいm(- -)m






Posted at 2008/12/23 00:12:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃墟 | 日記
2008年11月04日 イイね!

彩の国へ

今日は、紅葉を見に秩父まで行ってきました。

ま、紅葉だけの為に、はるばる秩父まで来るわけも無く、ご想像の通り“アレ”です(笑)
Posted at 2008/11/07 22:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃墟 | 旅行/地域
2006年12月04日 イイね!

奥多摩 廃墟ツアー

奥多摩 廃墟ツアー春に伊豆を攻めて以来のツアー。

回を重ねるごとに部員(?)が増えて、今回は5人+1匹。
でも大騒ぎせず、マナー良く、慎ましく鑑賞してまいりました。

正月の初売りで「EOS kiss digital」に御株を奪われそうで立場が危ういyashica君が活躍。

フォトギャラリーへどうぞ。
Posted at 2006/12/06 03:36:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 廃墟 | 旅行/地域
2006年11月01日 イイね!

ダリ回顧展に行ってきました。

ダリ回顧展に行ってきました。上野の森美術館で開催中です。(愛車ブログなのに写真撮り忘れた。東京行くときも、もちろんフォレです。)

僕は絵画には全く興味も知識も無いのですが、ダリ展の広告を見て、何故か「あ、見に行こう」と思ったんです。自分が美術館に絵を見に行こうと思うなんて、自分でも驚きでした。

何故、ダリの絵に惹かれたのか?

考えてみると、廃墟美に通ずるものを感じたからなんですね。(僕の廃墟好きは周知の通り?ですね)

職場の絵画好きな女の子にそう話すと、「ダリと廃墟を無理矢理結び付けてますよ~」との意見(笑)

まあ、良いではないか! 人それぞれの感性で“何か”を感じれば・・・。






Posted at 2006/11/01 22:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃墟 | 旅行/地域
2006年07月19日 イイね!

早く梅雨明けないかな

久々に何も用事が無い休日。今日は何しようか・・・。

昨日から何故か峠の蕎麦屋で美味いザル蕎麦が食べたい。
ドライブがてら奥多摩へ行ってみようか。かねてから行ってみたかった奥多摩ロープウェイの廃墟もあるし・・・・。

しかし、関東地方は生憎の大雨。さすがに山間の廃墟探訪には危険な状況。今日は無理だな。

そうすると、もう少し近場で美味い蕎麦屋は無いか・・・。
とそこへ、「御殿場にあるよ」との父の一言。

いざ、御殿場へ。
ところが、大雨で箱根から御殿場へ貫ける道が通行止め。
高速で行ってれば、難なく到着していたはずなのに、高速代をケチったばかりに・・・。

今日は大人しく、家で素麺を頂くこととします。




Posted at 2006/07/19 16:45:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 廃墟 | 趣味
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリングラック及びステアリングシャフト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/14 08:54:11
セレスピードあるあるを未然に対策! 147、156、GT等(本当に大事です・・・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/11 20:46:50

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
フォレの次はエスティマHVかフィットシャトルHV な~んて思ってたのに 笑
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
突撃用でも泥公団仕様でも無く、 仕事用。
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
【初代】 94年式アストラワゴン。 元は親が乗っていたのを譲り受け、8年ほど付き合いまし ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
仕事用。使いやすくて良いクルマです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2021 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation