• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月21日

剥いてきました

週末の旅行に向けてスタッドレスを購入
でもA3用じゃなくて195-65-15
A3用をホイールも含めて購入という目論見は即時却下されました。
メーカーは安いものはこれしか残っていなかったファルケン
とりあえず皮を剥けというので、さっきまで100㎞程走ってきました。
普通に走る止まるは違和感なし、でも高い速度での車線変更や急なハンドル操作で縒れてちょっと怖い
まあスタッドレスは初めてなのでのんびり頭に血が上らないように行きます。
ブログ一覧 | 遠出 | 日記
Posted at 2005/12/21 22:31:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2005年12月21日 22:55
あー… ^^;
大抵の場合は、そうなりますよね… (^^ゞ
目論見は…、遥か…遠退きましたね…

(-.-)

でも、15インチなんか履けちゃって
羨まかしーですよ… (-.-)


いや、ホントに、気をつけて!
決して、「スタッドレスだから大丈夫」
ではなく、
「雪道は滑るもの!」
という気持ちで、慌てず、騒がず、
周りに注意しつつ、
でも、かえって気を遣いすぎて、
変な動きをしないよう…
そう、平常心で♪
コメントへの返答
2005年12月21日 23:12
せっかくゆ。さんに知恵を頂いたのに、嫁さんの前では木っ端微塵でした。ま、ホイールや足回りは焦らずいきますよ。
後の方が選択肢も増えるだろうし、まずはノーマルを楽しまなきゃ(と自分に言い聞かせてます)
雪道は基本的にビビリなもんで無理はしないと思うんですが、ゆ。さんの仰るとおり周りに迷惑をかけたくないという意識もまた強くあり、その辺の兼ね合いが微妙というところです。
先ずは自制ですね、紙に「平常心」と書いてハンドルに貼り付けときます。
2005年12月21日 23:15
私もスタッドレスは15インチです。ホイールは先代A4純正をオークションでゲットして、タイヤは前車ゴルフで利用してたドライス195-65-15を流用してます。
↑ゆ。さんの言うとおり慣れてくると雪道楽しいと思いますが、過信しないことですね。
コメントへの返答
2005年12月21日 23:23
ご忠告有難うございます。
楽しむという境地には到底至りそうにもありませぬ。
大勢乗せていることもあり、ストレスでヘトヘトになりそうです。

195-65-15をA3で使えるんですね、これは良いことを聴きました。
A4のホイール探してみます。
2005年12月21日 23:30
奥方、強し!
私の周りも、基本的にその図式なので…
なので、先日のオフは、ある意味、衝撃的…
理解のある(ように見える)奥さま方!
だったのです。
クルマがすべてではないですが、
とても、羨ましく思えました。
(私だけ、独身…)

雪の多い地方の、地元ナンバーは、
ある程度、馴れてる(筈な)ので、
何かあっても、避けてくれます。
(大抵の場合…)
なので、「変な動き」をしなければ、
慌てなければ、全く問題ないです。
(多分…)
…喰い過ぎ注意! (-.-)
コメントへの返答
2005年12月22日 0:01
でもねー、内と外とでは結構性格違ったりするんですよ。
うちの嫁も実際あったら(ように見える)かもしれません。
いや、見えないかな、キットミエナイダロナ

「変な動き」注意します!
「喰い過ぎ」必ずします!
2005年12月21日 23:44
…すみません。
折角の、タイトルでの目論見を見事に裏切る
真面目な、そして、
滅多にない、まともな展開で… (-.-)
(そして、連レス…) (*^^)v
コメントへの返答
2005年12月22日 0:03
いやあ、ふざけてるようで実際ビビッてますんで
皆さんの忠告ありがたいです。

連レス…歓迎 (*^^)v
2005年12月22日 19:20
雪マーク…消えませんね… (-"-)
コメントへの返答
2005年12月22日 20:43
かなり悲観的になってきました。
中国道さえ開通すればGoなんですけど

プロフィール

            おっさん 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2005年9月に納車されました。
その他 その他 その他 その他
立入禁止

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation