• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月16日

雨の日はアンニュイ

雨の日はアンニュイ やる気ナシナシ、つーことで(笑

昨日も雨、今日も雨
二日連続で雨中を走行

ワイパーとかウォッシャーの使い方が
未だに解ってなかったので渋々説明書を読みました。
わけのわからん動きの意味が解りました。
(内容は恥ずかしいから秘密)

コンピューターの操作スイッチもここだったんだ・・・
燃費表示の出し方も解明
今まで訊けなかったけど知らなかったんです・・・
だから燃費の話題には入れなかった。

それとは別にこの車って多少wetの方が軽快に走る気がします。
あくまで普通の速度域でのお話。
後輪がスリップするほどは走ってないし(タイヤ鳴かないモン)
クワトロの恩恵ということもなさそうです。

限界までせめられる人には、
また印象が違ってくるんでしょうけど、
私にはタイヤがオーバースペック?

タイヤ幅を225→215、205?これは無理か・・・
足回りを固めるとどうなるんだろ?
ブログ一覧 | 車関係とか | 日記
Posted at 2006/02/16 19:35:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

トヨタ シエンタ NHP 170系 ...
ハセ・プロさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

富士X-E5が発売されて、X-E4 ...
アユminさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

「北の国から」〜24話完
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年2月16日 22:05
ワイパーレバー多機能ですよね(苦笑
コメントへの返答
2006年2月16日 22:25
ねっねっ
2006年2月16日 22:06
(-.-)
コメントへの返答
2006年2月16日 22:29
はいそこの人
あきれた顔しないの
2006年2月16日 22:35
…まぁ、似たようなひと
知ってますけど (-.-)♪
同じ様な色に乗ってますけど (-.-)♪
2.0FSIですけど (-.-)♪

あ…機能は端折られてますけど (-.-)♪
コメントへの返答
2006年2月16日 23:03
それはワイパーでボンネットと
フロントガラスをいわした伝説の・・・

あの機能はゴムを替えるときだけのものと思っていた、私
洗車時にワイパーをあげる習慣ないから
もしあったらやってたかも・・・
2006年2月16日 23:05
(-.-)v
コメントへの返答
2006年2月17日 0:07
だぁっ!
顔文字できねぇー
2006年2月17日 0:41
蟹さんの話で盛り上がってますね~。 (^o^)
コメントへの返答
2006年2月17日 10:44
ほんとに話題豊富なカニさんです。
2006年2月17日 9:25
蟹に改名ですか? (゚A゚) チョwww

補足ですがグリルもいわしてます。
(゚A゚) チェ

ゴム替える時の機能です。
(゚A゚) チェ

未だにPTSDです。
・゚・(ノД`)・゚・雨の日コワイ
コメントへの返答
2006年2月17日 10:52
あっ、伝説の男だ!

ワイパーでグリルまで?
どうやったら・・・

2006年2月17日 18:43
あまり、マニュアル読む方ではないのですが、
この説明書は、運行前に熟読しておりますた。

ピコピコとボタンを弄るの好きで、これナンのボタン??
っていうのが嫌なので、、

運転席と助手席のエアコンの温度設定を
一緒にする方法知ってます???笑
コメントへの返答
2006年2月17日 20:29
知らないッス・・・

そしてまだ解らないところが
エアコン操作部右側の縦三連の
スイッチは何なんだろうか
上下の矢印と格子みたいな模様のヤツ・・・

プロフィール

            おっさん 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2005年9月に納車されました。
その他 その他 その他 その他
立入禁止

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation