• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月11日

SW仕上編 その1

SW仕上編 その1 仕上げ材買ってきました。

縞鋼板調の床材
カーボン調の布クロス

それとフェイクものばかりじゃイヤなので

模様付の真鍮板0.3㎜厚

+金具+塗料+接着剤


合計6000円8000円程でした。

単なる箱だから少しは装飾しようかと
でも箱代よりかなり金かかっちゃった・・・





ブログ一覧 | SW-BOX製作 | 日記
Posted at 2006/03/11 20:35:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

愛車と出会って24年!
もじゃ.さん

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

この記事へのコメント

2006年3月11日 23:40
うおっ!
高い!!
しかも加工が大変そう!?

こだわりの素材、コーン面とのマッチングが楽しみですね~
和風テイスト(?)期待してます。
頑張ってくださいね~~~^^

コメントへの返答
2006年3月11日 23:58
うう・・和風テイストでもないし
マッチングも??かも・・・

何も考えずにその場で選んだんで・・・
たぶんガキっぽくなるような
2006年3月11日 23:59
うひゃひゃ・・・仕上げ用品って意外とお金かかっちゃうんですよね~。カーボン調の布クロス私も2m程持ってるのですが余りノビないので何に使おうかと・・・仕上げの参考にと楽しみに待ってま~す
コメントへの返答
2006年3月12日 0:06
あまりというか全然ノビないですね、これ

接着剤とか飾りの金物とかですぐに
2千円、3千円になってしまいますよね。
余計なものを買わないようにと思ってるんですけど
ついつい・・・
2006年3月12日 3:17
真鍮があまりこの手のフィニッシュには出てこないアイテムなんでどんな風になるのかたのしみです~♪

確かにこう言う部材ってついつい色々買い込んで、気がついたらすごくお金を使ってたってことよくありますね~。
コメントへの返答
2006年3月12日 20:52
あはは、手の込んだことは出来ないので
貼るだけですから、貼るだけ(笑
2006年3月12日 18:35
えー…と、
焦らせるつもりはございませんが…
なるべく、今月中に仕上げてください。
で、来月、岡崎に来てください。
詳細は、後程…

待ってます (-.-)v
コメントへの返答
2006年3月12日 21:02
今月中?
楽勝♪(たぶん)

岡崎?
楽しみにしてます。

プロフィール

            おっさん 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2005年9月に納車されました。
その他 その他 その他 その他
立入禁止

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation