• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月03日

もくもく~

もくもく~ 今朝職場に着いた途端、嫁さんからメールが・・・

「出ていくとき見えたけど、クルマから煙が出てたぞ」と

調べてみると、どうやらマフラーから出る
冷間時の水蒸気のようでした。
最近涼しくなったとはいえ、
そんなに目立つ程出ていたのかなと
先程クルマが冷えてから試してみました。

なんか水滴ポタポタ出てきましたよ。

んー、燃焼効率が良いと水蒸気が出ると聞きましたが
それなのでしょうか?
ロムチューンで燃調は変わってるはずだから。

そういえば、この車は結構マフラーが煤で汚れるのが
気になっていました。(渋滞で回せませんから尚更ですが)
ロムチューンで変化があるといいのですが・・・
調べるためにマフラーの中を綺麗に拭いておきました。

燃焼効率が良くなっているのなら
マフラーの汚れも少なくなるはずですよね。
先ずは一週間様子見です。




ブログ一覧 | 車関係とか | 日記
Posted at 2006/10/03 23:02:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

私の宝物です✨
スプリンさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

白ナス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年10月4日 0:00
おばんでやす。
マフラーええ色してますね~!?
CPUやってから水滴がよく出て来る様に
なり、プラグも良い感じに焼けてます。
あちこちのメカに<エンジン調子良さそう>
て言われました。(エンジンだけは)
マフリャーとケツが汚れにくくなった様な気が
します。一度プラグの具合も見て下さい。
新しいハルデクスコントローラーが来ましたけど、
DSGが未だ来ないので付けれません。
コメントへの返答
2006年10月4日 16:52
やっぱりCPUやったからなんですかね。
今までは煤しか気にならなかったのですが
燃焼効率が上がったとしたら嬉しいです
もう少ししたらプラグも点検してみます。

ハルデックス、NLのHPに出てましたね
どういう風な効果があるのか興味津々です。
はやくDSGが来ればいいですね、楽しみです。
2006年10月4日 16:33
純正ではホントすぐに煤で真っ黒けっけになってたのに、そういえばマフラー交換してからあまり煤がつかなくなりました。何でなんでしょうね???
コメントへの返答
2006年10月4日 17:01
もしかして純正の中の何かが焼けてるんでしょうか?
ロックウールとかグラスウールとか・・・
入ってるかどうかは判りませんが
tetsuさんの外した純正マフラーをばらして
調べてみて下さいよ(笑

私はtetsuさんのマフラーの
曲げの少ない抜けの良さそうな形状や
タイコ無しの軽量なところが
かなりポイント高いです。

2006年10月4日 16:36
私も昨日の朝、会社行くときにバックミラーで もくもく を確認しました。
都内は暖かい方ですが結構盛大にでてますよ。

私のSBはECUにデジテックが入っていますが、導入2ヵ月半経過くらいから煤が気になり始めました。
前ほどではないし、渋滞路が多いのであんまり気にしないようにしています。

コメントへの返答
2006年10月4日 17:09
d851さんのも調子良さそうですね。
したたり落ちるほどの水滴は
過去を振り返っても初めてです。

やっぱり渋滞などで回さないと煤は多くなるんでしょうね。
毎日、ストレス無く走れたらいいんですが
2006年10月4日 19:26
偶にはマフラーの掃除しないといけないんだなーと痛感。
コメントへの返答
2006年10月4日 22:21
マフラー換えると
こまめに拭くようになるかもね
2006年10月4日 22:46
やっぱり純正が一番☆(^-^)
って、こと。。笑

ロムも気軽にダウンロードできたり
違法複製できたりしたらいいのに。
3,2verから2,0Tverも
ちょっと書き換えたらOKみたいな・・・

物欲を妄想でごまかすこのごろ。。
コメントへの返答
2006年10月4日 23:13
そんなシムテムのメーカーがあっても
面白いですよね。

違法複製のROMのドングリさんは
車検通りませんとか言われたりして(笑


プロフィール

            おっさん 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2005年9月に納車されました。
その他 その他 その他 その他
立入禁止

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation