• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月12日

出来上がり

出来上がり 昨日の続き
焼いてたのは銀粘土でした。
焼成後、
磨いて、燻して、磨いて
純銀製小物が出来上がりました。

キーホルダーにでもしてみましょう。
それにしては引っかかりやすそうな形(笑

面白いけど、銀粘土が高いな~




第2弾です。
ブログ一覧 | カンケーエテコな話 | 日記
Posted at 2007/05/12 21:51:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

愛車と出会って1年!
ヴェル翔星さん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

朝活風景♬ 2025.8.25(月)
tke8108さん

この記事へのコメント

2007年5月12日 22:46
おおお・・・これはマタ細かい作業ですね。
でも売れそうな感じ・・・

銀粘土・・・1度やって見たいッス
コメントへの返答
2007年5月12日 22:55
粘土が少ないから、いやが上にも小さくなってしまうんですよ
右の二つは型取り材を使ったので楽勝でした

面白いですよ、やってみてください
きっとパテ作業に慣れてる銀狐さんやシーラさんなら素晴らしい物が出来ると思います。
2007年5月13日 13:28
おお!細かい作業ですね~。
オーブントースターなんかで出来るキットがハンズなんかで売ってますね。

Gekkoは彫ったの??凄過ぎです!!
コメントへの返答
2007年5月13日 20:38
大きく作るとかえって不手際が目立ったりするので、小さくして誤魔化すという目的もあったりして


きっちり掘れないから
月も歪にして手作り風味を
濃くしてみました。
2007年5月13日 18:48
凄いです。
銀粘土って言葉を
初めて聞きましたw。
ほんとに販売できますよ。
コソーリいかがですか。
コメントへの返答
2007年5月13日 20:43
だってこんなの買う人いないでしょ(笑

月にヤモリのマークって
売れて500円?でもそれだと合わないっす。
2007年5月13日 22:50
模様も細かいものが入れられるんですね!工程が全く想像も出来ないのですが面白そうですね~。

携帯の木製カバーにも興味津々です(笑)
コメントへの返答
2007年5月14日 21:39
楽しいですよ、今子供にせがまれて
キャラもの製作中です。
焼く前は普通の粘土と変わりませんので、とりあえずおおよその形を作っておいて、乾燥したら先の尖ったもので細工するんです。
ちょっとした車の内装の装飾にも使えそうなんですが、銀はいつも磨いていないとすぐくすんできますから・・・

携帯のカバーは花梨です。
これが付けたくてこの機種を選んだという(笑
磨くと顔が写るくらいに艶が出ます
。これを彫ってショッカーマークを埋め込んでやろうかと企み中

2007年5月14日 23:49
おお凄い!
私も始めて知りました~

素晴らしい出来じゃないですか!!
小物だからこその拘りですよね^^
確かに銀はすぐくすみますが、コレはむしろ味がでてカッコいいと思います~♪
コメントへの返答
2007年5月15日 22:20
子供にあれこれ作らされてます・・・
最近車いじれなくて暇なんですよね

ヤフオクで売ってるやつを見ちゃうと自分の作品の手抜き加減が良く判ります。

何か車にワンポイントで使える
いいアイデアがあればいいのですが
2007年5月16日 0:52
をぉ!  器用ですねぇ!

↑手抜き加減と仰っていますが、細かい作業が苦手な私からすると羨ましいです。
コメントへの返答
2007年5月16日 22:26
もう一手間かけると良くなるはずなのに、そこまで出来ないのが私の悪いところです。
やったらやったで、やりすぎて台無しにしたりとか(笑


プロフィール

            おっさん 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2005年9月に納車されました。
その他 その他 その他 その他
立入禁止

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation