
なんとか、おさまりました。
いや、高さの微調整とテスト走行後の確認が残ってます。
アライメントは例の方法で真っ直ぐ走るようには調整済。
車高はホイールの中心からホイールアーチまでの寸法が
フロント345㎜
リア 340㎜
これでいっぱいまであげてます。
結構下がりすぎるのに神経質になってましたが
試しに前の車で腹を擦りまくっていた場所を
何度も通ってみたところ全く問題なしでした。
もう少し下げても良いくらいかも。
満足です。
今回、サスペンション交換するにあたって
お世話になった方々です。
マグロさん(試乗計画の実施+実車試乗BPS)
ゆ。さん(実車試乗KW+後押し)
銀狐さん(マル秘情報+お気遣い)
ちげるさん(PRO-STREETの先駆者)
yuhsさん(注意ポイント満載の整備手帳+ブログ)
オケヤ3。さん(最初に自分で取付可能と言ってくれた方)
パーツレビュー
「Eibach PRO-STREET-S」
整備手帳
「サスペンション交換」
整備手帳に取付手順を乗せようかと思ったんですが
ちょっと考えて止めときました(笑
画像は明日です。
Posted at 2006/07/16 21:08:42 | |
トラックバック(0) |
車関係とか | 日記