• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gekkoのブログ一覧

2007年07月12日 イイね!

生搾りおっさん100%

生搾りおっさん100%意外と早く直ってきました。
去年のリアバンパーの時は2週間程かかったから
今回もその位のつもりでいたの<だけれど>

Rヘッドライトともともと傷だらけだったFバンパーが
新品になってなんだかいい気分です。
接触された相手さんにも無事直りましたと挨拶に行っておきました。

で、久々愛車に乗ってみたところ
一週間ほど鈍感な1000ccのびっつに乗っていた為
知らず、アクセルベタ踏みのクセが付いてしまった様で
いきなり急発進などしてギクシャクしてしまいましたとさ。


 話は変わって、これからは明らかにおっさん感覚爆発です。
びっつ(話変わってねー)に乗っている間はずっとFMを聴いていましたが
FMで流れる曲って薄っぺらいのが多いですね。
基本的に何でも聴くんですが軽いのはつらいです。
演奏や歌の上手い下手じゃなく、こめられているもの気持ちの方ですが。
なんや口先だけでアイのコイのヘチマのとかやけに説教臭いラップとか

ラップはあれ、辞書片手に韻を踏んだ言葉を探し出して並べて
しかも最近流行らなくなったからかどうか知らんけど、
変に媚びたメロディアスなフレーズを間に挿入して
できあがりみたいな、歌謡曲とお経を混ぜたみたいな肌触りが
なんともかんともカントンホーケイ

ラップ以外でも日本語を英語の発音モドキに歌ってるのが多いですね。
もうなに言うてるか判らんのよ、
そして間に挟みたがる英語のフレーズの発音はネイティブ日本人そのもの、
そんなとこに大和魂炸裂さしてどうすんねん。

英語が達者でも、日本で洋楽っぽい英語っぽいとかで売れたからって
チョーシくれてアメリカなんぞでCD出してもそらあかんやろっての(宇多田某)
アメリカは子供でも英語ペラペラ話せて、英語で歌うの知らんかったのかな?

まあ、日本人おっさんとしては洋楽は洋楽として聴くから、
邦楽は日本語で心に響く物を聴きたいというこってすね、
歌い継がれ聴き継がれるようなのを。

あ、すんません 演歌は苦手です

付け足すと、これをいうと女性に引かれるんですが
ユーミン嫌いです(すごい才能は認めますが)、
それに伴い車の番組に出ている旦那も嫌いです。

<だけれど>という言い回しが嫌いです
シモネタは大好きですが、ドロドロ生臭いのは嫌いです
仮面ライダーは好きですが、人格に仮面をかぶるの大嫌いです。



Posted at 2007/07/13 00:17:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係とか | 日記
2007年07月06日 イイね!

このライン

このラインこのオーラ

さすがは

レクサス…



Posted at 2007/07/06 22:25:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係とか | モブログ
2007年06月29日 イイね!

ズリッとね

ズリッとね昨日はオケヤ3さんにお会いして楽しく過ごしました。

んが、
しかし

今日は駐車中に、ズリッとあてられました。
フロントバンパー、右ヘッドライト傷
フェンダーも少し押されてます。

あてられた方なのにすごく低姿勢な私
理由は秘密(怖い人絡みではないです)
Posted at 2007/06/29 21:08:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係とか | 日記
2007年06月27日 イイね!

気の弛み、ネジの弛み

気の弛み、ネジの弛み今日走ってたら大きな段差でリアからコトンコトンと音がする。
帰って調べてみたら、キャパシタの取付部分のネジが緩んでグラグラ
ヤバイヤバイ、下手したらショートして爆発もの?

スプリングワッシャーかまして、弛み止めのロックタイト塗ったけど
定期的に点検しなきゃね。

こういうのは何かの前触れかも知れないので、
中古で買ったキャパシタそろそろ買い替えようかな
Posted at 2007/06/27 23:07:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車関係とか | 日記
2007年06月02日 イイね!

エアバック

エアバックステッカー貼っててふと思った
エアバックが開いたらこの4輪マークは何処へ行く?

額に突き刺さったりして
まあ当然そんなことくらい考えて作ってあるんでしょうね。







Posted at 2007/06/02 20:50:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係とか | 日記

プロフィール

            おっさん 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2005年9月に納車されました。
その他 その他 その他 その他
立入禁止

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation