
6日は赤い月が出ていましたね、ハネゲルゲが飛んできそうな赤い月
その6日水曜日にスタビライザーを太っいヤツに交換しました。
ホイールを換える以前から注文していたんですが、やっと
ついでにブッシュも・・・
効果はバツグン、ご機嫌でしたが
なにやらギャップを乗り越えるときに足回りから
カコンカコンと音がします。
こりゃスタビが干渉してるのかと
自分でライトオートレベルのセンサーを
外してみたりしましたが、全く直らず。
ショップ(NEVERLAND)の社長さんに連絡して
昨日一日じっくりと点検して貰いました。
結果・・・、
スタビではない
音は左前のサスから
ショックが抜けたときの音にそっくり
ゲゲ~ン!(真っ青
個人輸入だし自分で取り付けたから何処にも文句言えないのは
購入したときに覚悟の上でしたが、こんなに早いとは・・・
BPSのダンパーにアイバッハのSPは取り付けられるのかとか
前だけオーリンズで作ったらいくらだとか
そんな話をしながらも、頭の中は資金繰り・・・
こりゃしかし嫁さんに泣きつくしかないかなどと
絶望的な考えしか浮かばず。
とりあえず月曜にサスを外してみることに。
しかしスタビでなくサスとなれば責任は私にありますので、
NLさんにばかりお世話になるのも気がひけまして
今日の夕方からサスをばらしてみました。
自分で付けたから、要領は判ります。
純正を外すのより数倍簡単。
ダンパーを調べてみると、抜けている様子はありません。
ゆっくり縮めるのにかなり力が要ります。
でも、カチャカチャと音が・・・
犯人発見!
あ~、話が長くなるなこれ 続きは次回
Posted at 2006/12/10 00:36:54 | |
トラックバック(0) |
車関係とか | 日記