• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gekkoのブログ一覧

2008年07月11日 イイね!

タマ切れ

タマ切れいきなりテールランプ切れたんで外してみました。












現在体重59㎏で減量終了
あと1㎏は筋肉で増やして代謝を良くしようかなと
腕立て、腹筋

腹筋割ってやろうとしてますが
腰痛怖くてゆっくりやってるからか、
縦筋はいるくらいでなかなか割れない


Posted at 2008/07/11 21:44:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関係とか | 日記
2008年07月08日 イイね!

雨ノ日二

雨ノ日二クルマキタ

とりあえず携帯画像



晴れたら全体写真撮ります。
Posted at 2008/07/08 22:10:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係とか | モブログ
2008年07月03日 イイね!

ゆくCAR、くるCAR

ゆくCAR、くるCARゆく車、8年間ありがとう










くる車より先にパーツ来た
Posted at 2008/07/03 20:53:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係とか | 日記
2008年06月16日 イイね!

朝の散歩道

朝の散歩道恒例の減量
初65→10日→今62で壁
目標60

ハラヘリー アマイモンホシー



うわわ、携帯で画像上げたら
思いっきり横向いてるし(笑
Posted at 2008/06/16 22:22:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | カンケーエテコな話 | モブログ
2008年05月24日 イイね!

エアフロ洗浄

エアフロ洗浄ここ1週間ほどお尻の怪我の手術で入院していたA3が帰って参りました。
あいにくの大雨なので手術結果はまたいずれ







VSD単独の効果を味わってからやろうと思ってたこと「その2」です。
一度にやると何が効いたか自分には分からないもんね(笑

前回の「その1」CDAフィルター洗浄に続き、エアフロセンサーの点検をしてみました。
湿式フィルターを使用しているし、以前から気にはなっていたのですが手付かずでした。
(なんせ神経直結の敏感で微妙なところだし)

見たところ網のところが黒くなっている程度で大きな汚れはないようです。
そしてエアフロクーリナーを軽くシュッシュッ  で終わり。

戻してエンジンをかけ、アイドリングと温度が安定がするのを確認、
続いてA3購入当初にアンプ積んで以来のバッテリー+を外してECUのリセットを。
センサーもきれいにしたし、また1から学習してもらうことにしました。
(なんか悪いことも憶えてるみたいだし、1500rpmあたりの燃調がかなり濃い気がするんですよね)

リセット時にはエンジンが暖まってた方が良いとか言うのは、
どこで聞いたのかも忘れたくらいいい加減な知識です。(笑
なんでも冷えた状態でやると、冷えた時に一番調子良いようにECUが憶えて
温度が上がると調子出なくなるみたいな・・・
これ都市伝説かもしれないので信用しないように(笑

走ってみたら、気のせいかかなり調子良い感じです。


Posted at 2008/05/24 21:17:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

            おっさん 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2005年9月に納車されました。
その他 その他 その他 その他
立入禁止

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation