• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅん@GDB-Fのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

今日一日・・・

久しぶりのブログv(≧∇≦)v

今日僕は・・・・・・


黄金聖闘士になったww


いやぁ・・・・長かったよ・・・・






免許更新ww



これで保険が安くなる(´Д`。)

昼からきょん‘SフォレたんにナビをつけたおO(≧∇≦)O


実はあまりこの手の作業は敬遠てきたが、ここで逃げては男が廃るってもんでちょっとがんばってみたww


某オクで落とした中古のため欠品が多く、アンテナ類をSABにて発注・・(純正部品はおいてないって(´д⊂)‥ハゥ)

もともと純正オプションでアゼストのCD-ROMが着いていたので社外品だから交換だけだとたかをくくっていたらオーディオが純正だったのを忘れてた(^_^;)

あわてて近くのJ娘に電源変換コネクターを買いに走った・・・・・・・



( ̄Д ̄;;)ガビーーーーン!



20Pinの最近のスバル用を購入しちゃってました(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(>ω<ノ)ノ

帰宅してか気づいたんでもう時間がない・ってなわけで音声は今日あきらめて電源と各信号と必要ケーブルのセットを敢行!!

一通り接続が完了し、バッテリーをつないでACC起動!!

すると・・ウイィィィンとモニターがせり出し起動画面が点いた♪

おぉぉぉぉ・・・と感動するもつかの間・・


速信号が確認できません)・・・・・・あ?


以前のナビからつないでいるので間違いはないはず・・・

Dの担当にサービスコネクターの位置と、線の色を確認

間違いないはずだと思ったが依然表示は消えない・・orz

まあ、暗くなってきたしまた来週までに考えるべさと思い見栄えよく片付けてちょっと夕飯のおかずのケンタッキー(今日はとりの日ww)を買いにフォレたんでGO!!

相変わらず表示は出ていた・・・がしかし

帰り道では表示が出なくなったワーイε=ヾ(*・∀・)/

学習機能というか初期化というかとにかく治ったのかな?ww

来週はちゃんとスピーカーと地デジをちゃんとして完成!!させちゃうぞ!!

はぁ・・・腰が痛い∩( ・ω・)∩

まあ、あれだ、ちゃんと前段取りせず行き当たりばったりはお家芸だなとつくづく感じたよww





Posted at 2010/02/28 22:06:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター | 日記
2009年11月08日 イイね!

久しぶりにこんな物を塗ってみたww

久しぶりにこんな物を塗ってみたwwいやぁ、懐かしいわこの作業ww

きょんフォレのエンジンルームを飾るべく、GMの在庫から1つ拝借(たくさんあるおw)
グンゼプラスプレーでメタリックレッドに塗装しますた(・ω・)/

さて、当然のようにポン付けにはならないので、ステーが必要…







で!







こんなステー、すてーちまえって勢いのあるBGのりの方、すてーちまえと言うくらいならくださいww(あえてのコ○キww

よろしくねぇ~o(^▽^)o
Posted at 2009/11/08 14:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2009年06月07日 イイね!

朝からフォレいぢり(・ω・)/

朝からフォレいぢり(・ω・)/してみたお(・ω・)/

今日のメニューはフロントのブレーキパッド交換o(^-^)o

以前、ゆうぽん君ちに転がってたゼロのパッドがいつのまにかペランペランにW

ちょうどインプマでふら~っと寄れるあのお店の代表がブレーキパッドの宣伝してたのを見てすぐさまオーダー三 (/ ^^)/


物は初めて使う IDI D300 です('-^*)/


ストリート用でホントに純正にちょっと毛が生えたくらいの制動らしいです。( ̄ー ̄)


まあ、街乗りが主体のきょんフォレなんで充分ですな(=^▽^=)

今日はきょんが作業にたくさん参加してくれました♪(*'-^)-☆

まだまだホイールナットは緩められませんがW

しかし、こういう作業を好きでやってくれる彼女っつうのはいいですよね(//▽//)
Posted at 2009/06/07 12:49:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2009年03月29日 イイね!

久しぶりの自家塗装(・ω・)/

久しぶりの自家塗装(・ω・)/きょんの去年の誕生日にオクにて落札したリベラルのフォレサイドステップ…

昨日半ばにお友達に修正してもらってまた半年…

ようやく塗る作業をしました!ww


かなり久しぶりなのと併せてちょっと大物f^_^;

耐水ペーパーやら缶スプレーを用意してオヤジ殿の車庫をブースにしてまずはプラサフから…うん、ちょっと垂れたww
乾いたところでペーパーで修正…

今日はプラサフで終わろうとしてたんだけど、まだ時間があったので本塗り突入o(^▽^)o

この頃ガルレガシィのヒロくんがガレージに('-^*)/

一本塗りあげた所でスプレーが空に(|||_|||)
もともと今日塗るつもりがなかっただけに用意しておらず、ガルレガシィにてお買い物(*^-^)b

じぇいむすにてクリアとカラーを購入後近くのコンビニへ…
ガルウィングを開けたら…うん注目されたよww
となりのZ33のお兄さん、彼女に興奮したように説明してたww
帰りしな、乗り込んだところに子供さんとそのお母さんがまたガルウィングにびっくりしてました(^O^)

なんか、このレガシィいいわぁw

うちのインプなんてだぁれも見てくれないからな…(-з-)

帰り道、わざわざゼロの前を通過ww
ヤッパリガンミされたね。
はしりながらドアあけてやれば良かったなww

さて、話を戻し、もう一本を塗り上げコンパウンドで磨いてクリア塗装。
ラスト、コンパウンドにてまた研磨して終了('-^*)/

素人自家塗装にしてはなかなかの出来で満足感ですo(^▽^)o
思い切りは大事、細かい事は気にしないが今日の教訓ww
Posted at 2009/03/29 19:10:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォレスター | モブログ
2009年03月08日 イイね!

ほっとしたよ(´・ω・`)

先週発生したきょんフォレのコンビネーションメーター誤作動の件ですが、朝8時よりアッチコッチと気になる箇所をつけたり外したり、電話したりで午前中大した進展もなく途方にくれてしまいました(|||_|||)
気になるハーネスを交換と工賃あわせたら約5万…これだけで治る保証もないとDの話(><;)

困ったあげくにいつもお世話になるフラ~ッと寄れるあのお店にw

代表に見てもらったらやはり見当はつかないと(><;)
ただ、今付いてる後付けの伝送品を全てきれいさっぱり外してみたら?と言われたので早速家に帰り取り付けた車速ロックとエンジンスターターを完全撤去!

なんやかんやしたところなぜかしら症状が復旧!

おおっ!と感動しつつもいったい何故?っと猜疑感(?_?)

副作用がバックブザーとぬけ忘れ防止ブザーがならなくなりました(|||_|||)

なにわともあれ、メーターが復旧してほっとしたよ(☆o☆)
Posted at 2009/03/08 18:24:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「明日から嵐の沖縄ハネムーンに行ってきまつ(^.^)/~~~」
何シテル?   06/03 22:41
何気にインプよりも相方フォレの整備に余念がありません(笑) 相方ともどもよろしくお願いします この大不況下でジムカもやってられません^^; タイヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
乗換えしてから一年以上たちました! 最近ジムカーナを始めました。 まだまだ初心者でター ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
中古の中古による中古で固めたマシーンです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation