2011年02月27日
いやぁ・・・・
今年も来ちゃったねこの季節が…
花粉!!!
この二日間めっちゃいい天気で気温もいい感じにここちいい・・・
が
鼻はぐじゅぐじゅ、涙は勝手に溢れてきやがる・・・・orz
薬局走って薬を購入、何とかしのいでます。
今週なるべく早めに受信しなあかんナ・・・・((+_+))
と言いながら、昨日は朝から2台のスバル車の軽作業をこなしてましたwww
朝からきょんフォレのHIDキット交換作業。
約3年前にサンテカの糞HIDから乗せ返した中華製のキット…
片目が急にお亡くなりになり交換することになりました。
でも日本製のサンテカはわずか1年でしたが中華は長持ちでしたね♪おまけにリーズナブル♪
今回もまた中華製の12000Kです。ヽ(^o^)丿
また安かった♪3年前よりさらに安かった!!
昔はあんなに高値だったのになぁ・・・・・(トオイメ)
まあ、簡単作業なんで半分きょんに作業してもらいましたが、なんせ勝手に体が動いちゃって邪魔するかのように作業横取りであっという間に作業終了。wwwwww
お昼前になり、きょん‘brosのFumiくんがわがガレージに到着。
今日のメニューはホーン交換とスピーカー交換でし\(^o^)/
これまた超お手軽作業だったんで昼飯前にホーンを交換。
昼飯後にスピーカーをFumiくんにレクチャーしながら交換しました。
スピーカーはエーモン製の17センチでおいらが持ってたALPINEのバッフルボードを進呈して取り付け。
配線を楽しようと用意していたこれまたエーモン製のスピーカー配線キット(トヨタ/スバル用)で取り付けようとしたところこれがまたコネクタ形状が全く違う・・(-_-;)
素直に素早くあきらめて手持ちの配線とギボシでちゃっちゃと作成してつけちゃいました(・へ・)
純正はまあインプ乗りの方ならおわかりでしょうが、超貧弱な物がついております。(-_-;)
これをバッフルとサイズアップしたことによりかなりいい感じになりました。♪
デットニングもとリクされましたが、インプがさらに重くなるのはあまりねぇ・・・ととりあえず避けときましたがけっこうめんどいのよWWW
Fumiくんごめん
けっこう段取り良く終わったんでFumiくん‘sGDAのオイル交換にふら~っと寄れるあのお店にwww
彼のGDAも納車後初オイル交換だったためジャッキアップされるところからかなり興奮してましたね。
いやぁ・・・・若いっていいなぁ・・・(^_^.)
アンダーカバーが外され、店主から「これ、フィルターからオイル漏れてるよ、フィルター換える?」と言われ即答で
2人「お願いします!!」
と・・・
外してみると・・・
店主「これめちゃめちゃ馬鹿力でしめてたよ(-_-;) ほら、口の塗装が削れるまで締めてある」
しゅん「え?でもこれ社外品じゃないの?」
店主「うん、MOMOだね。海外製はOリング薄くてダメなんだよね」
しゅん「そうなの?」
そう言いながら純正日本製フィルターと比べながら説明したくれた。
確かに厚みが全然違う・・・・
高価なだけの海外製っていったい・・・(-_-;)
しかし早めに交換にいってよかったね(^^♪
中古車は納車整備で安いオイルしか絶対入れてこないからエンジンにダメージしか与えないもんね(-_-;)
案の定、抜いたオイルはきれいながらも粘度が全く感じられませんでした(^_^;)
たぶん安価な某キャッスルオイルじゃねーかとwww
ボクサーエンジンにあんなもん入れられたらね(;一_一)
とまあ、土曜はこんな感じで1日車と戯れ花粉にまみれ、日曜の本日はきょんとイオンモールにショッピングに出かけたんですが、時間がたつにつれ鼻水が止まらず、くしゃみ連発、涙があふれて止まらずにまるできょんに泣かされているみたいでカッコ悪かったなぁ…orz
杉の木なんか全部切っちまえよWWW
これで5月までまた憂鬱な日々です・・。
あ!!
来週の日曜なんですが久しぶりに名古屋オートトレンドに行くことになりました。
現地では数人のみんからインプ乗りのお友達とプチオフも予定してます。
前にいったのがBGで全国オフやった時以来だからめっちゃ久しぶり♪
東海のクルマ事情は関東や関西に比べめっちゃ冷え込んでいるというか熱さがないんで期待はしてませんが、いろいろ楽しんでこようと思います。www
Posted at 2011/02/27 21:53:19 | |
トラックバック(0) |
日ごろの行い | 日記