• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーさん V40のブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

クラブデミオ伊豆ツーリング

5月4日はクラブデミオの皆さんと伊豆ツーリング♪

長文は苦手なので、サクサク紹介しますね


朝9時に箱根ターンパイクに集合
天気にも恵まれ最高のツーリング日和です

アンソニーさんはここでお見送りだそうで
今回は9台でツーリングです!


伊豆スカイラインで伊豆を南下します



だるま山高原レストハウスに到着
展望台からは富士山と駿河湾が一望!



クラブデミオ定番のソフ活
黒米ソフトが美味しかったです(≧∇≦)



広い場所でパシャリ



マイデミオもパシャリ


遅めの昼食ε-(´∀`; )
海鮮そばです



浮島海岸に到着



火曜サスペンス劇場並みの断崖絶壁ε-(´∀`; )
船越英一郎の姿は見えず(笑)



ゴールの黄金崎に到着
道中にあった「加山雄三ミュージアム」が気になります(; ̄O ̄)



黄金崎からの夕日を拝んで帰路につきます



夕食は沼津で皆さんとお寿司を食べました
この時点で夜9時です(^◇^;)

肉体的には疲れていますが
足腰肩の痛みが皆無なのは
デミオのドラポジとシートの出来が良いお陰ですね〜♪

皆様お疲れ様でしたd(^_^o)



Posted at 2016/05/06 12:08:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月27日 イイね!

伊勢1泊2日グルメ満喫の旅!その2

伊勢旅行の2日目は朝6時に起床♪
ゲストハウスのドミトリー(相部屋)は案外寝心地が良かったですε-(´∀`; )



朝食を求めて、朝の街をぶらぶら〜
名古屋と違い、喫茶店の開店時間は遅めのようです(汗)



朝からやってる喫茶店「びあんか」を発見!



フレンチトーストセットを頂きました〜
旅先で食べると格別に美味しいですd(^_^o)



宿で帰り支度をしていると、キャプテンアメリカ似のアメリカからの宿泊客の方に「ブレックファスト?…」と尋ねられました。

朝食を食べられるお店まで、道案内出来る英語力は無いので
彼のスマホのグーグルマップで先ほどの喫茶店を案内しました。

スマホってホント便利ですねd(^_^o)

お世話になった「風見荘」を後にします
また泊まりたいですね^ - ^



友人の運転するジムニーシエラで伊勢神宮外宮に向かいます
1年前はエスクードに乗っていたので、車高の高い車は落ち着きますね〜♪



鎌倉時代から生えている木だそうです
もののけ姫的な雰囲気です😅



伊勢神宮の後はお土産の赤福を買い
昼食は「蔵deラーメン」で伊勢味噌ラーメンをいただきました。
食べてる間、無言になってしまうほどの美味しさ!

伊勢観光はこれにて終了ε-(´∀`; )
4時間掛けて静岡に帰りました〜













Posted at 2016/04/27 21:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年04月26日 イイね!

伊勢1泊2日グルメ満喫の旅!その1

日曜と月曜は、中学からの友人に会うために伊勢市に旅行に行って来ました〜♪

月曜はもちろん、有給取りましたψ(`∇´)ψ


デミオに旅の荷物を詰め込んで〜♪
朝6時に静岡を出発!



途中で鈴鹿スカイラインに寄り道
連続ヘアピンあり、高速コーナーありの手ごたえのある峠でした。



伊勢市に到着!
友人と半年ぶりの再会です(=゚ω゚)ノ
まずはおかげ横丁をぶらぶら



伊勢神宮外宮にお参りです。
境内が広すぎて、全部お参りするのに1時間も掛かりました(汗)



「4代目まつさか」で昼飯
友人に松坂牛をご馳走になりました。
こんな美味しい肉は初めてです!


松坂牛のスープ
旨味が出過ぎていて、美味しいです(≧∇≦)
友人いわく「伊勢で摂取した液体の中で一番美味しい」とのこと



昼食後は僕のデミオで伊勢志摩スカイラインをドライブです(今日だけで何時間運転してるんだか)
通行料金は高めですが、頂上からの景色は絶景です!



お次はパールロードへ〜
海沿いの良い感じの道でした。



夕食は人生初のふぐ料理!
ふぐ刺しとふぐ鍋を注文
コリコリ感がたまりませんね〜♪

友人は寮暮らしなので
ここで一旦解散です( ^_^)/~~~


本日の宿はゲストハウス「風見荘」
以前からゲストハウスに興味があったので思い切ってチャレンジです!

1泊した感想ですが、スゴく良かったです!
とても居心地が良く、もう1泊したいくらい




夜は共同スペースのロビーで旅人の皆さんとお酒を飲みながらワイワイやりました♪

アメリカや中国からの旅人と話す機会もありましたが、英語が苦手な僕でも、ジェスチャーやスマホの翻訳アプリを使ったりすれば何とかなりました(汗)

ワイルドスピードとアベンジャーズの話題で盛り上がりました(笑)

暖かく迎えてくれた、宿の皆さん、旅人の皆さんに感謝ですo(^▽^)o

お盆休みの旅行もゲストハウスに泊まりたいですね〜♪













Posted at 2016/04/26 22:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月18日 イイね!

CLUB DEMIO山梨ツーリング

最近は遠出する事が増えましたね(汗)

宮ヶ瀬湖、城山湖に続いて、先週の日曜日は
CLUB DEMIOの皆さんと山梨ツーリングへ行って来ました〜♪

朝5時半に起床♪( ´▽`)

みそ汁とごはんというシンプルな朝食を食べながら、録画してあるアニメを消化します。

今期のオススメは「ハイスクール フリート」
「甲鉄城のカバネリ」「ジョーカーゲーム」ですねd(^_^o)



9時前に集合場所の朝霧高原もちやに到着
手前の白いデミオは、伝説のあのお方の愛車です(^◇^;)



精進湖ブルーラインを通って、最初の目的地「小作」に到着



下見の時は鴨ほうとうを食べたので
今回はチゲほうとうを注文です。
絶品でした〜♪




昇仙峡の峠をカルガモで走ります。
素晴らしいワインディングでしたd(^_^o)
途中で金櫻神社に寄り道〜♪
桜が満開でした♪( ´▽`)




目的地の笛吹川フルーツ公園に到着ε-(´∀`; )
甲府の街が一望です!



みんなで撮影会です。
ラストのほったらかし温泉まで行きたかったのですが、地元で用事があるので僕はここで失礼しました〜♪












Posted at 2016/04/18 22:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年04月11日 イイね!

青い車が大集合!

日曜日は青い車の集まり「インパクトブルー」に初参加してきました♪( ´▽`)

早起きして、会場の神奈川県城山湖に向かいます。



城山湖に到着!桜が綺麗ですね〜



会場には、青い車がズラリと並んでました(; ̄O ̄)
N-BOXからコルベットまで、様々な車が大集合!

とてもアットホームで愉快なオフ会でした〜

色々な車のオーナーさんとお話しが出来て嬉しかったです♪



オフ会終了後は有志の皆さんと昼食へ〜♪
頭文字Dトークで盛り上がりました(笑)

車種は違えど、皆さんアツかったです!

次回もよろしくお願いしますm(__)m



帰り道は道志みちを通って帰宅しました。
狭めの峠が延々と続くハードな道でした(汗)
ヤビツ峠とセットで走ったらバテそう(笑)

Posted at 2016/04/11 22:02:56 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デミオ 純正加工インダクションボックス&フォグ穴ダクト http://minkara.carview.co.jp/userid/1595527/car/1856318/4274128/note.aspx
何シテル?   05/29 21:43
みーさんと申します♪ 筆不精なので、ブログやパーツレビューの投稿は停滞気味ですが、ご了承下さい (;^_^A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マーク羽島 ワンオフ センター出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 07:50:30
軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 12:30:29
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
T3 モメンタムです。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初の輸入車!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1年半で売却😅
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めてのMT車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation