• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みーさん V40のブログ一覧

2016年03月06日 イイね!

そうだサーキットに行こう

土曜日は愛知県の美浜サーキットに行って来ました!

無謀な事に、静岡から下道で行ったので
片道4時間掛かりました(汗)

知多半島って結構長いんですね(;^_^A



スイスポ乗りのみん友さんが、最近サーキットデビューしたので、みんなで応援して来ました〜



みん友さんのスイスポ
気合い入ってますね〜♪



同乗走行が可能なので
みん友さんから借して貰ったヘルメットを被り、スイスポの助手席に乗せて貰いました。

サーキットを走る車に乗せて貰うのは人生初なので、ドキドキです(汗)

助手席に48kgのウェイトハンデ?を乗せた
スイスポがピットを出て発進しました。



結構な勢いでコーナーに突っ込んで行くのですが、意外にも怖くは無いです。

僕は絶叫マシンが苦手で乗り物酔いが酷いのですが、今回は全然大丈夫でした〜♪

走行会の雰囲気も参加者の皆さんも和気あいあいとした感じで安心しました。

僕もいつかは走ってみたいですね〜♪



サーキットの後はみんなで夕飯♪
某氏の仕掛けた大盛りカツ丼にまんまとヤラレました(^◇^;)



食後はナイトオフして駄弁って解散しました〜
朝から晩まで車づくしの充実した1日でした♪( ´▽`)




Posted at 2016/03/06 22:29:35 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月28日 イイね!

CRADs岐阜オフです!

今日はCRADsの定例オフに参加して来ました〜♪

CRADsのオフは普段なら、浜松〜愛知で開催されるのですが、今回はメンバーさん達の都合で岐阜県での開催となりました〜

行きは浜松、愛知のメンバーさんとカルガモで岐阜に向かいます。

最近、開通した新東名の浜松いなさ〜豊田東の区間を初めて走りました。
山を切り開いて道路を通しているので、景色は山ばかり(笑)

本宮山へのアクセスが楽になるので助かりますね〜


無事、集合場所に到着♪

岐阜県は初上陸だったのですが、とてものどかで、自然豊かな場所でした。
良い感じのワインディングもありそう(笑)

いつもの皆さんと、楽しいひと時を過ごせましたd(^_^o)

お昼前には帰宅組とランチ組に分かれ解散です


僕は皆さんとランチです。
MAPPYさんオススメの餃子専門店に行きました〜


セセリ炒めと餃子のセットを注文

セセリ炒めも餃子も絶品でしたd(^_^o)
リピート必須です!

帰り道は新城市へ寄り道
本宮山を軽く流して来ました。


現在の走行距離は27000キロ

納車からローテーションしながら、履いている純正タイヤのブルーアースAも溝が減り、寿命ですね。

ヘアピンでタイヤが鳴くようになったので、タイヤ交換まで峠を走るのはお休みです。

次のタイヤはもう決めました!
乞うご期待です( ̄▽ ̄)













Posted at 2016/02/28 21:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月21日 イイね!

箱根ツーリング

今日は職場のスイフトRS乗りの後輩君と箱根ツーリングに行って来ました〜.♪

ツーリングのルートは僕がいつも走っている
「箱根の峠満喫ツアー」です(笑)



AM9:00に後輩君と合流

469号で富士の裾野を走り
御殿場側から箱根にアクセスします。

AM11:00に長尾峠に到着

長尾峠
芦ノ湖スカイライン
椿ライン
箱根ターンパイク
の順で箱根の峠を巡ります♪( ´▽`)




天気は快晴でツーリング日和でした!
やっぱりツーリングは楽しいd(^_^o)




いくら仕事でストレスが溜まっていても

お気に入りのジャズを聴きながら、箱根の峠を流し、ターンパイクの駐車場でブラックコーヒーを飲んでいる頃には、ストレスなんて吹っ飛んでしまっているんですね。



自分の車趣味の原点であり落ち着ける場所…

「ここが僕のアナザースカイです」





Posted at 2016/02/21 23:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年01月17日 イイね!

東京オートサロン2016

今日は友人達とオートサロンに行って来ました〜♪

モーターショー的なイベントに行くのは
今回が初めてだったりします(汗)





会場に到着しゲートをくぐると、数々のカスタムカーがお出迎え!
そして、大勢の尾根遺産が(((o(*゚▽゚*)o)))




色んな意味で目の保養になりました(笑)
デミオに使えそうな弄りネタを仕入れて来たので、今度の弄りが楽しみです♪




RX-VISIONも生で見れて大満足。



行ってよかったですオートサロン!


Posted at 2016/01/17 20:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月05日 イイね!

スロコン取り付けオフです!

昨日はみん友のMAPPYさん(厳密にはMAPPYさんのお友達経由)にpivotのスロコンを譲って頂きました。



早速、僕とMAPPYさん、KOMAXさんの3人でスロコン取り付けです!

取り付けに関してですが、OBDで接続すれば取り付けは簡単なのですが、OBDはレーダーで使用中なので、ヒューズボックスから電源を取り出す事にしました。




僕は電装系音痴なので、メカに強いMAPPYさんに取り付けて頂きました!
本当にありがとうございますm(_ _)m



取り付け後はさっそく試運転です!

詳しくはパーツレビューに書きますが、アクセルのレスポンスが改善され、かなり良い感じですd(^_^o)
もっと早く取り付けていればと後悔してます(笑)

皆さんと解散した後は本宮山でzoom!zoom!
して帰りました〜










Posted at 2016/01/05 09:13:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #デミオ 純正加工インダクションボックス&フォグ穴ダクト http://minkara.carview.co.jp/userid/1595527/car/1856318/4274128/note.aspx
何シテル?   05/29 21:43
みーさんと申します♪ 筆不精なので、ブログやパーツレビューの投稿は停滞気味ですが、ご了承下さい (;^_^A
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マーク羽島 ワンオフ センター出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/02 07:50:30
軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/12 12:30:29
 

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
T3 モメンタムです。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
初の輸入車!
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
1年半で売却😅
マツダ デミオ マツダ デミオ
初めてのMT車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation