• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷぅぷぅまるのブログ一覧

2016年08月03日 イイね!

なんでつけなかったのよ!!

(*^・ェ・)ノ

なぜかあの時、つけなかったんです



コレ!!

インプレッサに乗ってた頃
『コレ、小さいからバイザーの意味ない!!』って怒ってたやつが
なぜか今回に限って、最初からつけなかったんです。

3年間、ガマンしましたが
も~~~~限界だったので



オヤジギャグを飛ばすしろまるひめについていき
装着してもらってきました(^^;

これで雨の日も換気できるし
夏の駐車時も窓を密閉しなくても桶です(*´艸`)

しかもうれしい




お得意様値引きまで(。-∀-)ニヒ♪


これでちょっと快適になりますわ(*´艸`)



ほな、グッデ~!!
Posted at 2016/08/03 23:11:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷじょ~ | 日記
2016年06月20日 イイね!

いけると思うんだが。。。

(*^・ェ・)ノ

久々にちょっと光り物をやってみようかなと

うちのクルマは



中にはフットライトがあるんですが
外というか、ドア開けた時に足元照らせられればな~と思ったので

そこで



ドアの下にこれ貼ってやろうかと企み中。

おそらく純正フットライトから分岐させて
蛇腹の中通してドアへ引っ張り込めば何とかなるんじゃ…と思っているんですが
うまくいくんでしょうか。。。

土曜日、久々にこっそり某所へ行くので
早めに行って作業しようかな…と思ったりしてます。

ほな、グッデ~!!
Posted at 2016/06/20 22:12:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぷじょ~ | 日記
2016年05月30日 イイね!

エーモンさんとこのええもんw

(*^・ェ・)ノ

この間取り付けた



コレ

フロントガラス付近の風切り音低減って書いてたんですが
それよりも期待していたのは、虫よけ効果

これで風が上向きになり
飛んできた虫がフロントガラスに当たらずに上へ飛んで行く…らしいってモノ。

今回のお散歩は鳥取県
わが家から行くとしたら、中国道⇒米子道のルート



山の中を走る、絶好の検証ルートじゃないの!!(*´艸`)


と、いうことで、往年の名番組、“プロ野球珍プレー好プレー”のみのもんたよろしく
『さぁいらっしゃい、虫さんたち、やってやろうじゃないの』と、意気揚々と、福崎から中国道へ

久々に走ったんですが、ほっっっとんど車がいない状態
センターライン上走っても怒られないんじゃね?くらいの

で、蒜山高原SAでテクニカルランディングし
現地までの約200km程のお散歩だったんですが

フロントウィンドに虫はほとんどつかず!!
グリルあたりには結構バシバシとついていたので、確実に効果は発揮していたと思われます。

で、肝心(?)の静音効果という点ですが
まったくわかりません(爆


なんでって?

移動式カラオケ喫茶 ラファ~ルになってたからです(爆



ついでに車中泊用に網戸とかあったらいいのになー
窓閉めたら暑いし、開けたら蚊が入ってきてもうさっぱりワヤで。。。


しかしまぁ、帰りの9号線ルートは時間かかりまくったけど
今回で結構ハイドラゲットしましたな

J氏、お散歩ココとかどうっすか?



ほな、グッデ~!!
Posted at 2016/05/30 22:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷじょ~ | 日記
2016年05月19日 イイね!

ボンネットディフレクター&ガーニーフラップ取り付け(*´艸`)

(*^・ェ・)ノ

この間のコレを取り付けました。



フロント



わりといい感じ

そして、リアウィングにつけた
ガーニーフラップ風



どちらも真ん中曲がってるのは、性格が曲がってるからではありません。

リアウィングはなんかデザイン的にビミョ~かも
翼端板があるようなデザインだともうちょっとかっこよかったかもしれない。。。

ダサいと思ったら外すか
なんか考えます。


ま、自己満足ってことで(*´艸`)

切った分がまだ少し残ってるんで
なんかに使えないか考えます。


ほな、グッデ~!!
Posted at 2016/05/19 21:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぷじょ~ | クルマ
2016年04月25日 イイね!

復活しました

(*^・ェ・)ノ

タイトルの件ですが
4/4の朝、自分の不注意で、交差点に入る前、歩行者信号が点滅し始めたので
手前で少しアクセルを開けました。

で、何とか青で進入したのですが
雨上がりの交差点…横断歩道の白線でリアを滑らせてしまい
信号の柱にリアフェンダーをぶつけてしまいました。。。

その時は大した衝撃もなかったので
『あいたー 当ててしもた…』と思って、クルマを降りたのですが

実際に見てみると、リアはベッコベコ
目を覆いたくなるようなありさまでした。。。

ただ、信号の柱はなんともなく
見に来た警察官も、たぶん修理はしないだろうと言ってました。

で、肝心のうちのクルマは
・リアフェンダー交換
 (リアウィンドウの上とドアの下あたりで切断し、新しいのを溶接しているそうです)
・助手席ドア、板金
・ドアミラーウインカーカバー交換

約3週間入院していました。



この給油口の上のプレスラインから下が
垂直になるくらいへこんでしまいました。。。

行きつけのプジョー姫路さんにはなんとか安くして!!とか無理言ったり
3週間も代車貸してくださって感謝感謝ですm(_ _*)m

雨の日にバタバタして行ったらダメですね
高い授業料になりましたけど。。。

これから気をつけよ。。。
Posted at 2016/04/25 22:58:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぷじょ~ | 日記

プロフィール

「(*^・ェ・)ノ嫁が在宅してたので、会社から今週のビックリドッキリメカを発進させ、数秒後に戻す。

かなりびっくりされたご様子(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)ブハハハ」
何シテル?   04/11 22:22
最近ロードバイクにガッツリハマった、週末ローディです。 車:ノートe-Power NISMO ロードバイク:SPECIALIZED TARMAC SL6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS VOLK RACING ZE40 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 20:03:33
航空便リアルタイム追跡~Flight Aware~ 
カテゴリ:ひこ~き
2016/05/26 23:06:50
 
日本のTAF&METAR 
カテゴリ:ひこ~き
2016/05/26 22:56:01
 

愛車一覧

その他 スペシャライズド ターマック(RM003) (その他 スペシャライズド)
2台目のロードバイク、久々の赤いボディです。 前のアルミバイクは、少し小さかったのと、グ ...
日産 ノート e-POWER ホワイトマッハ(WM001) (日産 ノート e-POWER)
6年ぶりの国産車 初めてのハイブリッド せっかくのNISMOなんで もともとの良さを崩 ...
イタリアその他 ウィリエール グランツーリズモR Team イタリアその他 ウィリエール グランツーリズモR Team
5月から通勤に使用する予定のロードバイクです。 105 Di2 フロント2速、リア12 ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
市内移動はこれがいちばん便利です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation