• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

社長(改)のブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

カップ酒2282個目 土佐久礼一本釣り 西岡酒造店【高知県】

カップ酒2282個目 土佐久礼一本釣り 西岡酒造店【高知県】カツオの一本釣りのイラストラベル。








銘柄:土佐久礼 一本釣り
酒造:有限会社 西岡酒造店
地域:高知県高岡郡中土佐町
入手:高知県高知市 四国KIOSK高知名品館 
製造:2019.11 入手:2019.12
価格:三本セット872円(税別793円)
容量:180ml



三本セットはこんな感じ。
残りは玉の井特別本醸造土佐鶴の蔵出しカップ


ラベルは漫画家の青柳裕介さん。

映画化された代表作の「土佐の一本釣り」がラベルのようです。

一本釣りってことで、カツオの生節で一杯。

脂の少ない味の濃いシーチキンと言う感じなんですが、
旨味が凝縮していて、とにかく美味い。
パサパサっぽさが無ければ、ずっと食べ続けそう・・・
マヨネーズを合わせるとツナマヨっぽく、これはこれで美味い。

お酒は熟成感のある、かなりどっしりとしたお酒。
加糖ではないから変な甘さも無し。
後味が渋めなのは高知特有ですかね。
Posted at 2020/02/24 21:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高知県 | グルメ/料理
2020年02月23日 イイね!

カップ酒2281個目 桂月銀盃 土佐酒造【高知県】

カップ酒2281個目 桂月銀盃 土佐酒造【高知県】赤単色の味のあるプリントビン。
「い」が「以」の崩し文字になってるあたりがまたイイ感じ。

光には弱そうだけど、こういうのがいいんですよねぇ




銘柄:桂月 銀盃
酒造:土佐酒造株式会社
地域:高知県土佐郡土佐町
入手:高知県土佐郡土佐町 土佐酒造 
製造:2019.11 入手:2019.12
価格:221円(税別201円)
容量:180ml



本日はフキノトウの天ぷらで一杯。200円ほどのパックがこんな量。

右はおまけの小エビ天

お酒は口当たり甘さを感じますが、酸味も強く、後に苦味が強く残ります。
高知は甘いのが人気なんでしょうか。加糖酒が多い気がします。
フキノトウは独特の香りと淡い苦味が春の味。
今年は冬らしい日が少ないまま春っぽくなってきましたね。
Posted at 2020/02/23 23:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高知県 | グルメ/料理
2020年02月22日 イイね!

カップ酒2280個目 蔵酒 松尾酒造【高知県】

カップ酒2280個目 蔵酒 松尾酒造【高知県】これまでとは一線を画す、
中国っぽいデザインのプリントビン。
にごり酒です。濁酒。





銘柄:蔵酒
酒造:松尾酒造株式会社
地域:高知県香美市
入手:高知県香美市 松尾酒造 
製造:2019.12 入手:2019.12
価格:200円だったかな
容量:180ml



原酒なみのアルコール度数。糖類添加です。


ブリの塩焼きで一杯。


もろみの沈殿は2割くらいだったので、
そんなに濃くないと予想したのですが、かなり甘く、濃厚。
ブリは脂が乗っていて、程よく合うかなと思ったのですが、
甘かった。

合うのはチーズや肉料理かもしれません。
いっそ、料理と合わさずに、
そのまま飲むのがいいのかもしれない。
Posted at 2020/02/22 22:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高知県 | グルメ/料理
2020年02月17日 イイね!

カップ酒2279個目 石鎚ゼットカップ 石鎚酒造【愛媛県】

カップ酒2279個目 石鎚ゼットカップ 石鎚酒造【愛媛県】昨日に続いて石鎚のプリントビン。
今日は上撰です。






銘柄:石鎚上撰 ゼットカップ
酒造:石鎚酒造株式会社
地域:愛媛県西条市
入手:愛媛県西条市 フジグラン西条
製造:2019.10 入手:2019.12
価格:272円(税別248円)
容量:180ml



裏側のプリントはこんな感じ。コッチが表かも?


本日はナマコ酢。生クチコも。


上撰ながら、加糖酒で結構な甘さのあるお酒。
昨日のお酒と比べてそんなに違いは感じないです。
値段差は結構あるのでイイのかも知れないですが。

ナマコは大きめのものを選んだらクチコが結構入っていたので、
水洗いだけして生のまま頂きました。
ワサビと塩をちょっとつけて頂くと、独特の香りと旨味が引き立ちます。
これはなかなか美味い。

カップだけでは勿体無いくらい酒が進む・・・
Posted at 2020/02/17 23:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛媛県 | グルメ/料理
2020年02月16日 イイね!

カップ酒2278個目 石鎚ふれあいのまち西条 石鎚酒造

カップ酒2278個目 石鎚ふれあいのまち西条 石鎚酒造石鎚のプリント瓶。
バーコードが無いのでかなり昔からありそうですが、2017年に来たときはぜんぜん見つけられなかった。やはりカップ酒は一期一会です。






銘柄:石鎚 ふれあいのまち西条
酒造:石鎚酒造株式会社
地域:愛媛県松山市
入手:愛媛県西条市 フジグラン西条
製造:2019.11 入手:2019.12
価格:235円(税別214円)
容量:180ml



裏側はこんな感じ。噴水のある公園のようです。

調べてみると「うちぬき」という自噴水らしい。


本日はヤリイカ。耳がコリコリでウマイんです。


お酒はかなり甘め。
加糖酒だからか、はたまた広島の影響を受けているからか。
広島の北の島根はドライな酒が多いのにね。

ヤリイカの甘みと微妙にかぶってしまう。
こういうときはキリッとしたお酒のほうがいいんだけど
これはこれで、甘党の私にはあり。
Posted at 2020/02/16 23:20:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛媛県 | グルメ/料理

プロフィール

「カップ酒2335個目 黄桜night swim 黄桜【京都府】 http://cvw.jp/b/1595983/44827034/
何シテル?   02/09 00:29
社長(改)です。学生時代からのネームで、残念ながらリアル社長ではありません。 基本的にクーペ好きで、GA70 Supra、FD3S RX-7(I型)、SE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/2 >>

       1
234 5678
9 101112 131415
16 1718192021 22
23 242526272829

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation