• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

明日から仕事始め

明日から仕事始め 長い休みだったぁ~。。。









明日からようやく仕事始めです。
長い休みでした。。。
休みの間何やっていたかというと…

ずっとCM'Sのミニカー弄ってました(^▽^;)ゞ
画像のインプを全部弄ったわけではないのですが、この半分以上はマフラー部分を交換しています(^^ゞ

まず2005Monte(C.Atkinson)

ターマック仕様なので車高を少し落として、ウイングの角度が悪かったのでそれを修正…。後は墨入れして、ラジエーター部分をシルバーで塗ってみました(^^ゞ

魚みたい(*´艸`)クスクス

続いて2006RJ(T.Arai)

どなたのブログだったかちょっと覚えていないのですが、以前CM'Sのインプでタイヤの舵角を可動式にしているのを見たことがあったので、それを思い出しながら作ってみました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

これが↓こうなります。

両側がリンクで繋がっていないので連動はせず、極端なトーイントーアウトになります(^▽^;)
上記のブログがわかればもう少しうまく出来そうな気もしますが、どこだったかわからないのでこれで限界です。。。( ̄Å ̄;)y-~~~ホフフ

ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2009/01/13 01:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

当選!
SONIC33さん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2009年1月13日 13:00
ミニカー(?)でステアリングするんですね、スゴイ。

自分は150分の1のスバル車(特にインプ)探しているのですが、、、無いですかねぇ。150分の1なら鉄道模型のNゲージのジオラマに置けるからです・・・
コメントへの返答
2009年1月13日 16:26
こんにちは(^^)ノシ
ほとんど自己満足です(^^ゞ
ちなみに前輪は回転しません(^▽^;)

Nスケールですかぁ。。。サンバーとレオーネ、あとレガシイはどこかで見たことがあったような気がします。
インプは多分ないような気がします。。。
昨日、デミオのヤツなら売っているのを見ました。
2009年1月13日 15:54
”似たような車コレクション”で負けてます~・・
歴代スバルを集めるのも立派なヲタ道です。
お互いに頑張りましょう!!

しかしスバル撤退とか暗いニュースばかりですねぇ。。
コメントへの返答
2009年1月13日 16:30
1/64は1/43と比べて安いですから集めやすい分性質が悪いかもです(^▽^;)
アルファにしろスバルにしろ集めだすとキリがありませんねぇ。。。
( ̄◇ ̄;)ヲタ…

そういえばジュリアと131のミニカーがオクに出ていましたよ。。。
2009年1月13日 22:56
細かい作業ですね!
私は週末にGRBインプのトミカを買いましたw
コメントへの返答
2009年1月13日 23:29
こんばんは(^^)ノシ
結構目が痛くなってきます。。。
( ̄◇ ̄;)ロウガン?
トミカのインプも結構出来がイイですよねぇ~♪

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation