• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

ダムと滝とじゃ大違い。。。○| ̄|_

来週からいよいよ4勤4休の2シフト勤務が始まります。。。

忙しくなる前のお休みなのでゆっくりしようと思ったのですが、トウモロコシが旬に入ったので
   
美味しいトウモロコシ「フルーツコーン」を買いに大分の荻町まで行って来ました♪

ここのトウモロコシってとても甘くて美味しいんです♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
いつも57号沿いの直売所でMサイズの10本入り(1050円)を買っていくのですが、ここでちょっとトラブル(?)・・・

30代の超ロープロタイヤ付RVもどきに乗った夫婦が
6袋ぐらいあったのを横からいきなり買占め(-益-;)
オイラの他にも3組ほどお客がいたのですが、みんな呆れ顔。。。( ̄◇ ̄メ)
その夫婦が帰った後おばあちゃんもあきれてました(^▽^メ)
この夫婦を睨みながら歩いていたらお店のカワイイ女の子とぶつかってしまいオイシイ思いをしてしまったのはナイショの方向で。。。( ̄◇ ̄;)ゞエヘヘ…
しょうがないので4本入りのを3つとキャベツ大玉(90円!)、あとカボスサワージュースを2本買って帰ることにしました(^_^メ)

で、そのまま帰るのもなんかもったいなかった(とはいってもこの時16:40^^;)ので某大分麦焼酎のCMで出てくる「白水ダム」でも見に行こうと思い、荻町の中へ…
国道沿いに看板があったのでそれを頼りに向かったのですが・・・
看板に書いてあるのは「白水の」…

アレ?と思いつつも「記憶違いだろう」と思って看板の指し示すまま目的地へ。。。
           
    全然違う場所でした。。。( ̄◇ ̄;)
ここもすごく気持ちの良い場所でしたよ(  ̄ー ̄)

17:30を回ったので帰路へと着いたのですが、滝を出てすぐのところに「白水ダム」の看板が。。。( ̄◇ ̄;)
そんなに遠くもなさそうなので行ってみることにしました♪(ノ^^)ノ

このダムは中々面白い作りをしていて、例えば左側は一部の流れを変えて上からの流れを抑えていたり、
          
反対側も階段状にして流れを緩やか(?)になるようにしています。

堰堤部分には岩石を埋め込んで、流水がそれにあたることにより流れ落ちる早さを緩めているそうです♪

意外と訪れる人は少なく、誰かが来たらいた人が帰っていくような感じでした(*´艸`)

帰る前にインプとパチリ♪
          
夕日も大きく傾き、カラスが鳴くので(ハ?)帰ることにしました♪

帰りに通った広域農道にて


途中で味千ラーメンで晩飯食べて、買い物を済ませてから帰宅♪
そ・し・て♪
          
トウモロコシをゆでたてでガブリと♪
とても甘くて+。:.゚ヽ(*´q`)ノ゚.:。+゚好吃~♪
無くなったらまた買いに行こうっと♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚



ブログ一覧 | インプレッサ | 日記
Posted at 2009/07/05 01:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

断捨離
THE TALLさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

ツーリング後の洗車。
ベイサさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

大衆食堂でステーキを食らう男
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 4:51
やっぱり全然違いますね~(^^;;
近くで寝そべりながら音を聞いていたら気持ち良さそうな滝ですね(夏休みモードが抜けてない…). 今のところは山が遠いので,こういう場所も行きたいなぁ.
コメントへの返答
2009年7月5日 13:03
Guten Tag♪(^^)ノシ
ほとんど思いつきで、下調べすることもなく行ってしまったので「白水」の二文字しか頭に残っていませんでした(^▽^;)ゞ
滝に行ったのは夕方だったのですが、水しぶきがすごく気持ちよかったです♪(ノ^^)ノ
オイラはそちらのリゾートライフにあこがれます(^^ゞ
2009年7月5日 8:47
とうもころし食べたい\(^O^)/
コメントへの返答
2009年7月5日 13:05
こんにちは(^^)ノシ
これを買った直売店はハズレがなくて、みずみずしくて甘くて実がたっぷりです♪
2009年7月5日 19:25
大分麦焼酎のCMはなかなか味のある光景を起用しますよね・・・
大雨でなければこの間の旅はもっとハードスケジュールだったかもしれません。

この「とうもろこし」美味しそうですね。
コメントへの返答
2009年7月5日 23:07
こんばんは(^^)ノシ
このCM自体は2006年のCMなのですが、そんな前だったっけ?と思ってしまいます(^^ゞ
天気がよければ&時間があればいろんな所案内できたんですけどねぇ(^▽^;)

粒がきれいにそろっていて、みずみずしくてとても甘かったですよ♪
+。:.゚ヽ(*´q`)ノ゚.:。+゚好吃~♪
2009年7月5日 21:03
こんばんわ~。
買占めだ~って言う気分もわからなくはないですがあとの人のことを考えると1、2個だけとかと思いますね。
滝いいですね・・。長閑な風景でたまにはノンビリと一人でいい風景を独り占めしたくなりますね。
コメントへの返答
2009年7月5日 23:10
こんばんは(^^)ノシ
まぁそんなに目くじらを立てるようなことじゃないんですけどね(^▽^;)
あまりにも他の人のことを考えずに買っていったので気分悪かったです(-益-;)

最近どこにも出かけなかったので、いい気分転換になりました(^^ゞ
夕方だったのでほとんど人もいなくて静かでヨカッタです♪(^-^)
2009年7月5日 21:43
「白水ダム」…素敵なダムですね♪ マイナスイオンもイパーイ!? いろんな構図で、シャッタースピードもいろいろ変えて、写真を撮りたくなります(^^

広域農道の夕焼け写真。空の色が綺麗 (*´ー`*)ウットリ
赤(橙)の夕焼けはもちろんですが、薄紫に変わる瞬間を、さらに藍色に変わっていくところを押さえてみたいものです(^^;
コメントへの返答
2009年7月5日 23:17
こんばんは(^^)ノシ
焼酎のCMで見てからすごく気になっていたのですが、今まで見に行ったことがありませんでした(^▽^;)ゞ
スローシャッターで撮ってみたかったのですが、シャッター速度の変更方法を知らなかったので出来ませんでした(T-T)

牧草地の中を走っていく道なので、周りに障害となるものがなくてとてもきれいでしたよ♪(*´艸`)
確かにあの色の変わる瞬間を取ってみたいものです(。-∀-)ニヒ♪
2009年7月6日 13:12
白水の滝…
白糸の滝かと思いました(笑)

滝もなかなか風情があって良いのではわーい(嬉しい顔)


トウモロコシ美味そうexclamation×2
醤油付けて焼いてもいいかもるんるん
コメントへの返答
2009年7月7日 23:03
こんばんは(^^)ノシ
白糸の滝ほどではありませんが、この滝も結構歩きます(´Д`)ハァハァ

マイナスイオンたっぷりで気持ちよかったですよ♪

トウモロコシはとぉ~っても甘かったです♪
それをやろうとしたのですが、完全に忘れていました(^▽^;)ゞ<醤油付けて
2009年7月8日 8:33
そんなところに行ってたのぉ?・・(・∀・)タノシソー♪

4勤4休ってハードそうですね・・無理しちゃいかんよ~( ̄◇ ̄;)ネ・・
ってかそれ全部たべたのぉ~!?( ̄◇ ̄;)スゲー・・
コメントへの返答
2009年7月8日 12:49
ほとんど思いつきで行きましたんで♪
(^▽^;)ゞ
ってかいわっさんは鉄輪に行っているぢゃないですかっヽ( `3´)ノシ

昼勤夜勤をローテーションで1日12時間労働ですから結構きついです。。。( ̄◇ ̄;)

一人で食べてませんよ!( ̄◇ ̄;)ナンデヤネン!
でも美味しいので全部食べてしまいそうになります( ̄◇ ̄;)オイシイヨ♪
2009年7月10日 17:38
とうもろこし美味しそう♪

わたし、大好きなんです!

半月ほど前にバカ食いしていたのですが

最近、売ってないんです(´;ω;`)

食べた~い(ノд`)
コメントへの返答
2009年7月11日 10:52
こんにちは(^^)ノシ
☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ♪
(*´∇`*)トウモロコシナカーマ♪
オイラもご覧の通りトウモロコシ大好きなんです(*´艸`)クスクス
ここのトウモロコシは生でも食べられるくらい甘くて美味しいんです♪
そちらではもう売っていないんですか!?
お取り寄せできるかもしれませんよ~!

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation