• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

全日本ロード選手権シリーズ第4戦「MFJ スーパーバイク IN KYUSHU」その2

全日本ロード選手権シリーズ第4戦「MFJ スーパーバイク IN KYUSHU」その2 つづきです(^^ゞ

パドックを見始めたのですが、どこのチームもお天気とにらめっこのようでした。さらに風も強くなってきたのでテントをたたむチームもチラホラ。。。

まもなくST600クラスが始まるので鶴田竜二選手に会いに行こうと探して回ったのですが、どこにもない。。。
「今年は参加していないのかな?」とか思ったりしたのですが、
それもありえないのでもう少し探してみることにしました。
すると前方から「トリック☆スター」のチームウェアを着た方が歩いてきたので聞いてみると、風が強いのでテントはたたんでシャッターを閉めてしまっているとのことでした※鶴田選手、すっげえカッコイイしめちゃイイ人です!ST600では鶴田選手を応援しましょう!

このあたりで小腹(大腹?)が空いてきたので、Gちょさんお勧めのガレージにあるお店(名前忘れたorz)にて牛串とおにぎりを買って食べることにしました。

お店に向かうとすぐ横で柳川選手のオリジナルグッズを売っているじゃありませんか!
牛串買うより先にそっちでキーホルダーをGET!!
ステッカーも買いたかったけど手持ちが少なかったので諦めましたorz
するとそのお店の方が「柳川選手が今キャンピングカーにいるからサインもらって来たら?」と教えてくれたので、背中が痛いのを我慢して(爆)サインをもらいに行ってきました!

そして柳川選手ハケーン!
キーホルダーとさっき買ったTシャツにサインをしてもらい、しばしお話をさせていただきました\(^-^)/バンザーイ/(  )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ

実は柳川選手は元インプ乗りでして、今は手放されたそうです。
柳川選手曰く「俺に4駆はだめだわ!早すぎる!」と言っていました(汗
柳川選手と話している時にST600がスタートしたのですが、カワサキチームグリーンの酒井大作選手が転倒!
二人してがっくり肩落としてしまいました。。。orz
しかし柳川選手スゴイイイ人です!カワサキ乗りにはイイ人が多いですねぇ!きゃっきゃo(^-^ )o( ^-^)oきゃっきゃ

柳川選手とお別れして「さぁ今度こそ帰ろう」と思い帰ろうとすると何か行列が出来ていました。

忘れてた・・・ピットウォークがあったorz

こうなったらもうヤケです!ピットウォークも行ってスーパーバイクまでみて帰ることにしましたヾ(-ω-;)コラコラ

ということでピットウォークへとやってきたのですが、皆まで言わずともオネーチャンたちが沢山います(笑)
(キャンギャルの皆様、寒い中露出の大きい格好でお疲れ様でした~!風邪引かないでくださいね~)
みんなカメラを抱えて殺気立ってました(苦笑)
オイラは2~3チーム撮っただけです(^^ゞ

んで、オイラはお目当ての「チームグリーンカワサキ」と「ZOIL&TRICK☆STARレーシングチーム」を目指しつつも、他のチームのグッズをGETしていきました(^^ゞ

「チームグリーン」で柳川選手と酒井選手のサインを小さな応援フラッグにもらいたかったのですが、ものすごい混みようだったのでやむを得ず断念しました。
その後鶴田選手のところへと行き(鶴田選手とは12RのOCでお会いしたことがあり、オイラの12Rにマフラーを取り付けてもらったことがあります)、久しぶりに少しお話して、サインと一緒に写真を撮ってもらいましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

ピットウォークも終わり上津江太鼓の演舞が始まったりと、スーパーバイクが始まるまでもう少し時間があります。が、体が冷えたせいか背中の痛みはピークに達しつつありました。。。orz

ロイヤルルームでお世話になっているバイク屋の社長とお会いしてレースが始まるのを待つことにしました(^^)

さらにつづく!





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/01 00:59:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

防草シート貼り
ヒデノリさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

恒例のサマーロング(古都嵐山探訪編)
tom88_88さん

地元でテニス&ドライブBGM
kurajiさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2006年6月1日 1:15
目的はオネーチャンかよっ!

って突っ込みたくなりますが、
自分はさらに子供をダシに使って、
匂いまで嗅いでましたヾ(--;)ぉぃぉぃ
コメントへの返答
2006年6月1日 22:18
こんばんは(^^)ノシ
オネーチャンはほとんど撮っていないですよ(^^;
>>子供を出汁に
ずるいなぁ・・・(*_*;
2006年6月1日 7:05
みんな緑に染まってきた!!!
いけカワサキ!
コメントへの返答
2006年6月1日 22:20
こんばんは(^^)ノシ
みんなで緑に染まりましょう!\(~o~)/
いけいけカワサキ!!
2006年6月1日 11:18
あらあら?帰りそうだった雰囲気が、もう少しもう少しと行くにつれてどんどん薄らいでますね!(⌒▽⌒)アハハ!
やめられない感じが伝わってきます(笑)
コメントへの返答
2006年6月1日 22:26
こんばんは(^^)ノシ
このときすでに帰る気は無くしていました(^▽^;)
バイクのレース観戦はやめられませんね!
さぁ!takechanさんも一緒に!!
2006年6月1日 18:25
オネイチャンノ写真・・・ ( ゚д゚)ミセテ・・・



さらに、つづくんかい! 



(;・∀・) アンマリ、ムリスルカラ・・・ボソッ
コメントへの返答
2006年6月1日 22:31
こんばんは(^^)ノシ
( ゚д゚)ミセテ・・・|\(-_- )壁!
ウソウソ!今度フォトギャラにUPします~♪
けどほとんど撮っていないですよ(^^;

まだメインディッシュがありますよ~!

(-_-;)サイキンムリノキカナイカラダニナリツツアルコトニキガツキマシタ・・・
2006年6月2日 0:17
カワサキバイクマガジンでしか、鶴田竜二さん知らないんですが、、、
9Rの特集記事で読んだのよく覚えています。
実際、いい人なんですね~^^
確か、プライベートでも、10Rに乗ってるんでしたよね!?
それにしても、サーキット内って、こんなにもいろいろとイベントあったとは。。。
近場で言うと、英田になるのかな?
機会があれば、行ってみたくなりましたよ~
コメントへの返答
2006年6月3日 17:24
こんにちは(^^)ノシ
遅レス申し訳ありません。
鶴田選手はホントに気さくでイイ人ですよ~!
今年はなかったのですが、エクストリームとかいろいろイベントをやっていて、レースの合間でも退屈することがないですよ!
徳島だと英田ですかねぇ。。。でもAPも距離的にはあまり変わらないかも(^^;
オイラは元々「レースは別にテレビで見れればいいや」と思っていたクチです。けど実際見にいってみるとあの臨場感はたまらないものがありますよ!
機会があったらぜひ行ってみて下さい!

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation