• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月01日

渡米準備

先月の11日に帰国してから3週間が過ぎました。

出張中はスケジュールがすごくタイトだったのであんまり休みが取れなかったのですが、隣のマサチューセッツ州のボストンまで脚を伸ばしたりしてきました。
ボストンにある「ニューイングランド水族館」を見に行ってきたのですがペンギンがかわいかった以外は大したことのない水族館でした。日本の水族館の方が面白いね。


さて、ビザの申請も最終段階に入り、あとは面接を残すだけになりました。

当初は大阪の大使館で面接の予定だったのですが、8月一杯は申請受付を休止しているとのことで東京に面接を変更しました(8月中に申請しないと9月初旬の面接予約がとれない)。

順調に行けば、というかもう面接に遅れない限りは何も問題はないのですが、9月20日頃に渡米の予定です。

あとは引っ越しの準備を随時始めて行きながら常用薬の確保や生活必需品(消耗品)の確保、歯の治療といったタスクを片付けていくくらいかな?

家具類はほとんど持っていかないので、本であったりとか趣味のモノくらいか。。。

渡米してからはアパート決めて、銀行口座作って、ドメスティッククレジットカード作って、アメリカの免許取得してから車の購入が待っています。

あと20日…期待と不安が同居していますが楽しみです。



そうそうヤマト2199の新メカコレ新製品が発売されていたので、作ってみました。

ヤマト2199メカコレその2
モールドが非常に細かく、なかなかいい出来だと思います♪


10月にはコスモゼロやコンゴウ(沖田艦)が発売されるのだけど、アメリカじゃ発売されないだろうなぁ。。。( ̄◇ ̄;)
ブログ一覧 | 出張 | 日記
Posted at 2014/09/02 00:52:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年9月2日 6:35
本格的にアメリカに居住なんですね。
やっぱり、MiToは売却ですか?
コメントへの返答
2014年9月2日 14:16
非移民ビザですので5年間の期限付きなのですが、その後日本に戻るかというと難しいかなぁと思っています。

MiToはQVのMTが無くなってしまったので手放す予定は今の所ありませんねぇ(^▽^;)ゞ
まぁこれから先MiToよりも魅力的な車があれば別ですが(*´艸`)クスクス
2014年9月4日 21:54
海外のメーカーさんで働かれるんですか?
コメントへの返答
2014年9月4日 22:17
禁則事項です♪
仕事的には今までと変わらなくて、現地に駐在した方が色々と都合が良いのでアメリカに行くことにしました。
2014年9月12日 11:34
先週西側に行きましたが、もう秋の気配でした・・
来月初めに東側に行きます・・
コメントへの返答
2014年9月12日 12:57
コメントありがとうございます♪
もうだいぶ涼しくなっているのでしょうね。

プロジェクトの動き次第なのですが、もしかしたら来月にオイラも東側に行くかもしれません(^▽^;)ゞ

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation