• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月02日

Frohes neues Jahr!

Frohes neues Jahr!







Frohes neues Jahr!
+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
+。:.゜ヽ(∀`*)ノ゜.:。+

(新年明けましておめでとうございます)

Ich wünschen sie glück bringend Jahr!
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノYeah!

(あなたにとって良い1年でありますように)

はい!今年も使い回しです!(`・ω・´)キリッ‼

あ、Happy new yearを単体で使うときに最初にAをつけるのは恥ずかしいので止めた方がイイっすよ(*´艸`)クスクス


今年の目標は。。。

今年こそは嫁様を見つけることだな。うん(。-∀-)ニヒ♪

これはもしかしたらもしかするかも…?

仕事は…アメリカに来たことで流れが大きく変わってきたので、良い方向に向かっていくように自分で努力しなくちゃね!


何よりも心身ともに健康でありたいねぇ。。。アメリカでぶっ倒れると治療費がすごいことになるのでより一層健康に気を使わなくては!


今年こそはドレスデンに行きたいねぇ~+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

年末にプライベートで♪

今年こそ○○の解消!これはまぁ何とかなるでしょう。。。( ̄◇ ̄;)

コレが解消せんと何もできぬわ。。。( ̄Å ̄;)y-~~~ホフフ


去年はとても大きな動きがあったので、今年はそれをマイナスの方向に持って行かないようにして公私ともに良い年にしていきたい!。。。(`・ω・´)ゞビシッ


昨日なんですが正月用に雑煮を仕込んでいました。



白だしを買っておいたのでそれを使えばよかったのだけど、花かつおがあったのでそれ使ってダシとってやってたのがチキンストック足したりしてたらいつの間にかポトフみたいになってしもうた。。。( ̄◇ ̄;)

でも味はsehr gut!+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

せっかくなので餅も焼いて



晩御飯代わりに味見


やっぱ雑煮には見えないけど…
「お雑煮アメリカン」ということで良しとしましょう(。-∀-)ニヒ♪

ほんでもって元日、今朝も頂きました


アジアンマーケットで買った水餃子があったのでそれも追加してみました♪
あとは伊達巻とかまぼこも一緒に(*´艸`)クスクス

てなわけで今年もよろしくお願いいたします♪
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ブログ一覧 | アメリカ生活 | 日記
Posted at 2015/01/02 05:40:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

3㌧車。
.ξさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2015年1月2日 6:05
第2外国語でしたので独語というのは分かりましたが読めません。
という残念な私ですw
今年もよろしくお願いします。

餃子追加したんですかw
どうりで最後の画像がラーメンぽくww
でもうまそう-!

ところで、A付けると恥ずかしいんですね。
勉強になりました!
で、なぜ?
コメントへの返答
2015年1月2日 7:49
もう5年位使いまわしています♪
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
フロイエノイエヤール!
イッヒヴェンシュエンズィーグリュックブリンゲンドヤール!
イェア!
って感じです♪

お餅のおこげがちょっと見苦しいんですけど、味は少しピリッとしたちょっと辛口のスープです

Aは不定冠詞なので「Happy New Year」単独には付けないそうです。
「Merry Christmas and a happy new year」みたいにいうときは付けるそうです。

今年もよろしくお願いします♪
2015年1月2日 10:21
おめでとうございます。

外国人のお嫁さんが似合いそうな気が・・・(^ ^;

今年も頑張って参りましょう♪
よろしくです!
コメントへの返答
2015年1月2日 10:28
明けましておめでとうございます。

う~ん。。。こちらの女性はものすごく大雑把ですからねぇ(^▽^;)

今年もよろしくお願いします♪
2015年1月2日 11:02
あけましておめでとうございます。

Aをつけると恥ずかしいのは、仕事で英語を使うようになって知りました。

中学生ぐらいのとき「A Happy New Year!!」って年賀状を送ってたのを思い出して大笑いです。(笑)

日本人って、ほんと英語ダメですよねぇ・・・(-_-;)
コメントへの返答
2015年1月2日 13:18
明けましておめでとうございます♪

実際オイラも仕事で欧米の人たちと話すようになって知りました(^▽^;)ゞ

もっともっと英語勉強しないといけませんね
2015年1月2日 12:00
あけましておめでとうございます

アメリカンお雑煮…美味しそう~♪

お料理もできるので,お嫁さんに立候補する女性も多くなりそうですね!!

今年も何卒よろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年1月2日 13:22
明けましておめでとうございます

中々美味しかったですよ(*´艸`)クスクス

こちらは外で食べると結構高くつくので、もうほぼ自炊です。
COOKPAD参考にしたりして色々作っています(^▽^;)ゞ

今年もよろしくお願いします。

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation