• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月23日

1年経った

1年経った












トップの画像はアルバニーのホテルにいるリスです。
車を降りたところでばったりと目が合い、リスが硬直しているところにドライブ中に買ったピーナッツをあげたらこちらを警戒しつつも喜んで食べていました。

タイトルに書いたように今日22日(アメリカ現地時間)でアメリカに来てちょうど1年経ちました。

なんとも釈然としない1年だったなぁ。。。

まぁ嘆いていてもしょうがないので、また気持ちを新たに切り替えていくしかないんですけどね。

今来ているNYは客先のスケジュール変更によって担当している設備が再来年に延期となってしまったため今月一杯で終了になりました。

そのため今週末にオレゴンに戻り、次の仕事まで待機になりそうです。

とはいってもすぐに次の仕事が来そうなんですけどね。

まぁまだオレゴンにいられるだけいいかな?

また、シーサイド方面やフット山方面にドライブに行ってストレス解消したいね。

ちょっと遠いけど宿泊施設のある温泉があるそうなのでそこに行ってみるのもいいかも♪




もうちょい頑張りますか。。。
ブログ一覧 | アメリカ生活 | 日記
Posted at 2015/09/23 13:53:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

初めての帯広
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

曇 雨 晴
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年9月23日 19:40
おばんです。

もう1年ですか~、早いものですね!

Tassyさんには異国の地が合ってるのかなぁ~
永住するってのも考えたりして・・・
だってミニカーとかは海外の方が手に入れやすいでしょ(^ ^;

柄にもなく 復刻版 autoart 1/18 Imprezza 22Bを予約しちゃった(笑
コメントへの返答
2015年9月24日 22:06
早いものでもう1年経ってしまいました。

先日帰国した時は日本にいることにすごい違和感を感じてしまいました。

アメリカだとホットウィールとかチープなやつばかりなので、AutoArtなんてみたことがないですねぇ
ちょっと高いのがあってもアメ車ばかりですしね。
ヨーロッパの方がいいミニカーは手に入ると思います。
2015年9月23日 19:55
早いものですね。
海外勤務は自動車の選択含めて、いろいろとストレスがたまると思いますが、独自のストレス解消法?で乗り切ってください。

ファンとして、異国からのブログのアップデート楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年9月24日 22:10
ほんと早いものです。
実は去年車購入した時に外国人であるが故のトラブルに遭いました。実はそれがいちばん大きなストレスだったりします。

ありがとうございます♪
今までと同じくらいアップが少ないかもしれませんがよろしくお願いします。
2015年9月24日 11:00
今年中にORとNYには行きます。

>NYは客先のスケジュール変更によって担当している設備が再来年に延期となってしまったため

ゲッ、やっぱり景気悪いんかな・・
私の仕事にも影響しそう・・(><)

では、ORでお会いしましょう(^^)/
コメントへの返答
2015年9月24日 22:13
NYはこれから少し下がり気味かもしれませんねぇ。。。
まぁこっちがオラオラで納入したのもあると思いますが。

ORが忙しくなるかもしれないのですが、ユタやアリゾナに行く可能性もあるそうです。

ORに落ち着きたいですわ。。。

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation