• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

困ったもんです・・・

困ったもんです・・・さてさて♪

またまた滞在延長になりました\(^o^)/オワタ♪

1週間単位で延長中♪

その分責任者手当がつくのでいいんですけどね(*´艸`)クスクス

でも、食事がシンドイねぇ。。。( ̄◇ ̄;)

一度仕切り直したいもんです。。。



この上の画像はオフィスの近くにあるチャイナレストランのテイクアウトです。
2件あるうちの1件なのですが味の差がはっきりしており、このテイクアウトを買ったお店の方が断然うまいんです。
お昼も客先のカフェテリアに行かず、このお店まで行ったりするのでかなりお気に入りです♪

しかし…

会社からこんなお達しが。。。( ̄◇ ̄;)

<日中関係に関わる注意喚起について>
『尖閣諸島関連の中国人による日本への抗議デモが中国本土だけでなく米国サンフランシスコなどでも)で発生しているとの情報があります。
騒ぎが収まるまでは、中華街、中華料理店、中国系スーパーマーケットへの出入りを、控えて頂きますよう、周知願います。マンハッタンの日本人街(通り)と呼ばれるエリアに行く際も注意してください。』


ここのお店は大丈夫だと思うのだけど困ったもんだねぇ。。。( ̄◇ ̄;)

まったく火病の連中は抑えが効かなくなるからねぇ…

日本企業もかなりの損害を受けているらしいし。

これを機に支那からの撤退を推し進めるべきだと思うけどね。

あ、その時は製造工場なんかはすべてのデータを消去・破壊して帰ってきた方がいいよね。

半島にしろ大陸にしろもうサポートもするべきではないと思う。

コストは上がるけど、日本で作った方が雇用も増えるしね。


まぁそんな政治的なことはともかくとして。。。

久しぶりのミニカーネタ♪
近くのスーパーマーケットに行ったらこんなものが♪

ホットウィールのインプレッサです♪(*´∇`*)フフッ
3個あったので思わず3個とも購入♪
ちなみに97セント/1個です♪(*´艸`)クスクス


ライト周りなんかをリペイントしてやればだいぶ見栄えもよくなりそうです♪


ホットウィールのあまり好きではない部分だった大きいタイヤがかなりいいバランスになっており、スタイリングも極端なディフォルメされていませんね♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚


ルーフがやや低めかな?でもいバランスですね♪

ホットウィールの日本車系は結構カッコいいのが多いので見つけたらGETしようと思っています♪

そういえばアメリカはスバル車の割合が結構多いかも。
インプにレガシィ、フォレスター。アウトバックのかなりレアな車両も見かけます♪
昨日はトライベッカが走っているのを見かけました♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

それに対してアルファロメオま全く目撃なし(´・ω・`)
チンクはよく走っているのを見かけるんですけどね。

さぁあと1週間で終わるかなぁ?(´Д`)
なかなか貸してもらえないので思うように進みません。
何処かでまとまった時間をもらえればなぁ。。。( ̄◇ ̄;)
Posted at 2012/09/17 01:11:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんかいろいろ | 日記
2012年09月10日 イイね!

物欲発散♪

どうやらまた延長になりそうな気配です。。。( ̄◇ ̄;)

現法の人も「これ以上は怒られそうだな」と言われていますが、多分延長になるでしょうね。。。

土曜日の話なのですが、一緒に仕事していたKさん(仮名)が日曜に帰国しなくてはならないので、買い物に行こうということになり、1時間半ほど南下したところにある「ウッドバリー コモン プレミアムアウトレット」へと行ってきました。

オイラはあまり興味もなかったので、買うつもりはありませんでしたが…

オークリーのアウトレットがあるのでちょいとのぞいてみたら…

まぁ安いったら♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

とりあえず1個お買い上げ♪(*´艸`)クスクス

US$125也♪
オークリーは日本で買うとケースが付いてくることが多いのですが、本場じゃつかないんですねぇ。。。( ̄◇ ̄;)

なのでケースも買っちゃいました♪

こちらはUS$20也

あと休みの日やホテル内での移動時、そして飛行機内でのリラックス用にサンダルも♪

 


こちらもUS$20也♪

Kさん(仮名)もつられて買っておりました♪

ここでリミッターが解除されそうになったので(もう!?)心を落ち着けるため一旦食事をすることに。
しかしここのフードコートはかなり難ありでしたねぇ。。。( ̄◇ ̄;)
かなり不潔でした。
それと牛丼の具みたいなのを挟んだパンを買って食べたのですが、油まみれでとても食えたもんじゃありません。。。( ̄◇ ̄;)

食事の後、2人で動くのも効率悪いので一度分かれて回ることにし、ウロウロとしてみることにしました。

元々サングラスだけで止めるつもりだったし、買いたいものもなかったので散歩のつもりだったのですが…

Pumaのお店を見つけたので靴下でも買おうと思い中に入ると…

フェラーリやドゥカティのコラボ商品がたくさん置いてあり、物欲を刺激しました(*´艸`)クスクス

どうせならと思い、フェラーリコラボのドライビングシューズを買おうと思って試着してみたのですが…

合いませんでした(´・ω・`)ゞ

オイラは幅広甲高なので合う靴がなかなかありません。

フェラーリのドラシュは幅がすごく狭く、幅で合わせると30㎝クラスになってしまい、長さが合いません。
なのであきらめようとしたところ、一番奥に革製のドラシュがあるのを発見!

 


まぁこれでも30㎝だったのですがかなりジャストフィット♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚
これはUS$60でした♪
あとは本命の靴下♪

こちらはUS$12でした。

他にもナイキやビクトリノックス、TUMIなど見て回りましたがあまりピンと来るものはなく、ウロウロしていると集合時間に…

Kさん(仮名)と落ち合ってそろそろ帰ろうかと話していた時にふと思い出したことが…

以前から財布を買い替えようと思っていたことを思い出しました(^▽^;)ゞ

時間を少しもらってまずはバーバリーに行ってみましたが、女性用しかありませんでした。。。

お次はラルフローレン。こちらもピンと来るものはなし。。。

最後にコーチ・メンズを見て帰ろうかと話して中に入って見てみたところこちらも…

オイラが欲しいのは長財布でして、2つ折りはあんまり好きではないのです。

でもどこを探してもないのであきらめようとしたのですが、なんとなく店員に聞いてみると、これを見せてくれました。

なかなかイイ感じで、カードがたくさん入るし、小銭入れも付いています♪
価格もUS$142と格安!
ホテルに戻ってからネットで調べてみたら、モデルとしては古いものみたいなのですが、定価で4諭吉くらい、ネットショップで2~3諭吉位でした。

あとはカードケースを買って…

こちらはUS$56$♪
お店の入り口で30%OFFのクーポンを配っていたので、それを使ってさらに割引♪

+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

「買っちまったナァ。。。( ̄◇ ̄;)」感があるのですが、なんか充実感♪

他にもショルダーバッグの気になるのがあったのですが、今回は見送り…

くれぐれも使い過ぎに注意!( ^ー゜)b

そんなこんなでホテルへと戻ることにしたのですが、北へ向かうにつれて空が真っ黒に…

途中からゲリラ豪雨のような雨に降られました。。。( ̄◇ ̄;)

運転者(Kさん)が運転慣れしていないのもあるのですが(保険の関係で一人しか登録できない)、帰りは冷や汗かきまくりの、仮想ブレーキ踏みっぱなしでした(^▽^;)

日曜から来たメンバーが「行きたい」と言っているので、延長は間違いないから今週末もいくかもしれません(*´艸`)クスクス
Posted at 2012/09/11 13:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2012年09月07日 イイね!

またかいな。。。( ̄◇ ̄;)

またまた出張延長です。。。( ̄◇ ̄;)

帰国予定日からさらに10日プラスされました。

なかなか思うように作業も進まないので仕方がないのですが…

ま、これでM資金を貯めることにしましょう(。-∀-)ニヒ♪

今滞在しているホテルはハイアット系のホテルなのですが、なかなかリーズナブルでかなり住み心地が良かったりします。
洗濯もホテルの従業員用設備を1ドル(洗剤付)で貸してくれたりと融通が効きます。
朝食も付いて100ドル未満ならかなりイイですね♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

食事は前にも書いたように肉ばかりできついので、最近はスーパーでカップ焼きそばが売られていたのでそれを買って食べています。ただし電子レンジ専用ですが・・・

それをお湯で無理矢理食べていたら、ルームキーパーの方が見かねたのか電子レンジを部屋に置いてくれました♪
おかげで食事の幅が少し広がったのですが、アメリカの電子レンジ調理品はオイラにはあまり合わないものが多くて、買っても半分ぐらいで止めてしまいます。

まぁこういうのがわかっていれば日本からカップめんなどを持ってきたんですがねぇ(´・ω・`)ゞ

今回のアメリカ出張以後またこのお客さんの所に行くことがあったら、スーツケースの大きいやつを用意して、カップめんとサトウのごはん、レトルトカレーなどの電子レンジ調理可能な食品を多めに持っていくことにします。あとふりかけとサケフレークかな?




今週末には帰国して15日にはペリタブが手元に来てIYHしている予定だったんだけどなぁ。。。( ̄◇ ̄;)
Posted at 2012/09/07 12:50:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年09月05日 イイね!

感染。。。( ̄◇ ̄;)

先日の日曜日のこと。。。

本当なら帰国だったはずなのですが、延長になってしまったし、休みなんだから何処かに行こうかと思っていたのですが、しんどいので1日ぐうたらしていることにしました。

午前中はボ~っとTV見ててゴロゴロしていたのですが、昼からちょっと仕事したあと自分のPC開いてネットを…

半分寝ながらの状態だったのでよく覚えていないのですが、動画系のまとめサイトみたいなところ見てて、無意識に画面の右端を右クリックしていたんですよ。

するとアドビだったかなんだったかのVer.upダウンロードを促すウインドウが出てきたんです。
ためらわずにOKをクリックした途端にPCが激遅激重な状態に。。。( ̄◇ ̄;)

何か嫌な予感がしたのですぐにスキャンを開始!

すると「Win32/Olmarik.TDL4 トロイの木馬」がヒット!

すぐに駆除しようとしたのですが「駆除できません」の表示…

すかさずネットを切断し、対策を練ろうとしたのですが、ネットに繋がないと対応方法もわかりません。

とりあえずウィルスソフトのレベルを一番上にまで上げて接続し、対応方法を確認。。。

どうやらこのウィルス、システムメモリに常駐するウィルスらしく、システムリカバリしないと取り除けないらしい。
しかもメモリを半分以上使用しているので、どこもかしこもおかしくなってブルースクリーンまで出る始末。。。( ̄◇ ̄;)

しかしリカバリCDは持ってきていないのでどうしようもない…

一旦接続を切って仕事用PCでもう一回調べたら、ESETからリムーブできるバッチファイルが出ているそうで、早速それをDLして感染PCにインストール。。。
何とか無事に駆除することができました(^▽^;)

今のところカード等の被害はないみたいなので大丈夫なようですが、ホント気を付けないといけませんねぇ。。。( ̄◇ ̄;)

くわばらくわばら…
Posted at 2012/09/05 13:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC・Mobile | 日記
2012年09月01日 イイね!

また延長。。。( ̄◇ ̄;)

また延長になりました。。。( ̄◇ ̄;)

引き渡し済の装置なのでお客さんが使いたいと言えばそれに従うのが当たり前なので仕方がないのですが、重いトラブルが発生しているので、なかなか思うように進みません。

そのため、来週の週末まで延長になりました。

でもそれでも終わりそうにないので、また来ることになりそう。


あ~あ…来週末のアルファ九州ミーティング楽しみにしていたのになぁ。。。( ̄◇ ̄;)



(私信)
次の出張もすぐに終わりそうにないのでその時に車を預けましょうかねぇ(。-∀-)ニヒ♪

というわけでNくんよろしく!ヽ( ´∀`)ノシ
Posted at 2012/09/01 13:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation