• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

AMIライプツィヒモーターショウ

AMIライプツィヒモーターショウ仕事の疲労がかなり溜まってきているみたいで、なかなか疲れが取れません。。。

そんな疲れを払拭すべく、ドレスデンのお隣にあるライプツィヒに「AMIモーターショウ」を見に行ってきました♪






車でアウトバーンを走って1時間くらいで行ける場所です♪


太陽は出ているのだけど、気温は14℃位しかなく、肌寒い1日でした。


というわけで、下記のスライドショウ(ダイジェスト版)でお楽しみください♪

</object>

ドレスデン旧市街地で今花火が上がっているんだけど、明日も仕事に行かなくちゃいけないのと、これ以上体調壊すわけにはいかないので我慢。。。( ̄◇ ̄;)イキタイ…

というのも帰りの途中から体調がおかしくなり、ホテルに戻ってからダウンしていました(^▽^;)ゞ

1時間ほど寝て復活しましたが、昨日日報を送信していないので今から送信しなくてはなりません。。。( ̄◇ ̄;)
Posted at 2012/06/03 05:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2012年05月29日 イイね!

ドイツでご飯♪

少しづつ疲れが蓄積しています。。。( ̄◇ ̄;)
楽しみと言えば平日は食べることくらいしかないんじゃないかな?(^▽^;)

休みの日の観光もいいのですが、逆に疲れが溜まったりもします(^▽^;)ゞ

今回のアップは「ドイツでご飯♪食べ物特集♪」です(*´艸`)クスクス( ̄◇ ̄;)トクシュウ?

画像貼りまくった駄ログです(*´艸`)クスクス
長いので見たくない方はスルーの方向で♪

まずはドイツに来て最初に泊まったホテルで食べた食事です。
                  ホテルの夕食
ホテルの夕食 posted by (C)Tassy
                  ホテルの夕食2
ホテルの夕食2 posted by (C)Tassy
                 ノンアルビール
ノンアルビール posted by (C)Tassy

最初に泊まったホテルは、閑静な住宅街の中にあるため、周りにお店もなく、トラムに乗るにもちょっと遠く、車がないとちょっと不便な場所でした。
そのため、ホテルのレストランで食事をすることになりました。
ホテルの食事だと高そうなのでいやだなぁと思っていたのですが、意外や意外、結構Preisbelt!(お値打ち)でした♪
パスタはボリュームがかなりあって7~8オイロと結構安かったです。
ビールはノンアルコールですが、コクがあって美味しかったです。これは4オイロくらいでした。

休みの日は街中に出てブラブラとしてお気に入りの肉屋さんのインビスでブラートブルストを♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚
                  いつものお店の
いつものお店の posted by (C)Tassy

                  いつもの店のブラートブルスト
いつもの店のブラートブルスト posted by (C)Tassy

                         いつものヘーゼルバウアーアイス
いつものヘーゼルバウアーアイス posted by (C)Tassy
そしてオイラがドレスデンで一番のお気に入りの「ヘーゼルバウアー」のアイス♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚
乳脂肪分がかなりきついのですが、クセになります♪


今のホテルに移ってからは近くにお店もあるのでご飯には困りません♪
                  ドネルケバブ
ドネルケバブ posted by (C)Tassy
歩いて10分くらいの所にあるドネルケバブのお店での持ち帰りケバブです♪
え~っと。。。ボリュームありすぎて食べきれません。。。( ̄◇ ̄;)ゲップ…
でも生野菜食べたいときはここが一番です♪
キッズサイズがあるのでそっちの方がいいかもしれません(*´艸`)クスクス

                  チャイナレストランでの食事
チャイナレストランでの食事 posted by (C)Tassy
これは良く行くチャイナレストランの食事です♪
チャーハンに焼きそば、鳥の旨煮で、かなりリーズナブルだし、美味しいです♪
そしてここでもノンアルコールのビール(^▽^;)ゞ
                 ノンアルコールビール
ノンアルコールビール posted by (C)Tassy
このビールはアルコールが入っていないのにとても美味しいんです♪

                  ブラートブルスト
ブラートブルスト posted by (C)Tassy
これはアルトマルクト広場で開催していたお祭りの屋台で買ったブラートブルストです♪
ソーセージが長かった!

                  ノイシュタットのアイス
ノイシュタットのアイス posted by (C)Tassy
これはホテル近くのコインランドリーに行く途中にあるカフェで売っているアイスです♪
手作りアイスで、シングルで75セントとかなり安くて美味しいです!

                  この日の夕食
この日の夕食 posted by (C)Tassy
これは先日バードシャンダウに行った帰りに食べたショッピングモールでの食事♪
ピリ辛で美味しかったです+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

                   エルベのアジアン2
エルベのアジアン2 posted by (C)Tassy
これは上と同じショッピングモールですが別のお店のアジアンで食べたものです。
大きい皿に乗せたいだけ乗せても7.5オイロと格安&美味しいです!

                   アルトマルクトのアジアン
アルトマルクトのアジアン posted by (C)Tassy
これはまた別の日にアルトマルクトガレリエのフードコートで食べた焼きそばと味噌汁です。
このお店は正直言ってイマイチでした。焼きそばは結構おいしかったのですが、味噌汁は塩辛いし、別の日に食べたご飯ものの唐揚げにかかった甘酢あんかけは甘すぎて食べれませんでした(-益-;)


                   キンダーピングー
キンダーピングー posted by (C)Tassy
これは「キンダーピングー」というチョコレートとミルクのお菓子です。
これもかなりお気に入りです♪

日本だと疲れた時はドリンク剤を良く飲むのですが、こちらではやっぱりこれだよね♪
                 レッドブル銀と赤
レッドブル銀と赤 posted by (C)Tassy
一番後ろに普通のレッドブル、前にあるのがレッドブルのバリエーションの「シルバー」と「レッド」
他にも「ブルー」があるのですが、写真撮り忘れました(^▽^;)ゞ
ちなみに「レッド」はラズベリー味「ブルー」はブルーベリー、「シルバー」はなんだろ?洋ナシが一番近いかな?
                 レッドブルコーラ
レッドブルコーラ posted by (C)Tassy
あと「レッドブルコーラ」もあったので飲んでみましたが、昔懐かしい粉末のコーラ味に近かったです(^▽^;)

普段はスーパーでパンとチーズとハム買ってきて、それプラスカップめんなのですが、あんまりよろしくないかなぁと最近思っています。
でも外食だとそれなりにお金かかるしなぁ。。。( ̄◇ ̄;)
あとカロリーの取りすぎにも気をつけなくっちゃいけませんねぇ。。。
Posted at 2012/05/29 07:17:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年05月27日 イイね!

少しのんびりと観光♪

少しのんびりと観光♪来週から現場の責任者をやらなくてはならないため、もしかしたらゆっくりできるのは今日の休みが最後かもしれないのと、新人さんがやってきたのでいろいろ見て回りたいというので、ドレスデン観光にまた行ってきました(^▽^;)










ドレスデン城を見たいとのことで、トラムに乗ってテアタープラッツまで行ってドレスデン城に到着♪
        ドレスデン城
ドレスデン城 posted by (C)Tassy

「ドレスデン」という名前がついていますが、お城というより「館」といった感じです。
オイラも2006年に来た時以来見ていないので中の様子はあまり覚えていません(^▽^;)ゞ
         ドレスデン城エントランス
ドレスデン城エントランス posted by (C)Tassy
中に入ると、エントランスがあって、天井はガラスに覆われています。なので少し暑かったりします
( ̄◇ ̄;)
ここから先は撮影禁止エリアなため画像なしです(^▽^;)ゞ

中にはドレスデン城の主であるアウグスト王の集めた宝飾品が多数展示されていまして、王族のすごさ?を目の当たりにしました。。。( ̄◇ ̄;)スゲェナァ…

他にも当時の武器や、天幕が展示されており、ドラクエ…というよりモンハンのキャンプ地みたいな展示がされていました(*´艸`)クスクス

ドレスデン城には「緑の丸天井」と言われる場所があるのですが、予約+人数制限があるため入ることができませんでした。。。

今度は中庭に出て、時計塔?に向かいました。
          ドレスデン城時計塔
ドレスデン城時計塔 posted by (C)Tassy
ドレスデン城の中庭にあたる部分は外壁にいろいろと絵が描かれていまして、アウグスト王に関する物語なのでしょう、武勇伝のような感じで書かれている様でした。

           ドレスデン城中庭
ドレスデン城中庭 posted by (C)Tassy

          ドレスデン城中庭2
ドレスデン城中庭2 posted by (C)Tassy

中にはこんな絵も描かれていました。
           外壁の絵
外壁の絵 posted by (C)Tassy

時計塔に登る階段へと向かったのですが、これがまた結構急な階段でして。。。( ̄◇ ̄;)
            時計塔の階段
時計塔の階段 posted by (C)Tassy
結構しんどかったです。。。

途中に外に見える時計の基部がありました。
            時計
時計 posted by (C)Tassy

頂上まで登りきると、ドレスデン市内を一望できます♪
            ドレスデン城からフラウエン教会を見る
ドレスデン城からフラウエン教会を見る posted by (C)Tassy
一人で来ていたらここで一時間程ボーッと景色を眺めていたい気分でした( ̄◇ ̄;)ボォ~ットネ…

時計塔を降りて、今度は隣の「ツヴィンガー宮殿」へ♪
             ツヴィンガー宮殿中庭
ツヴィンガー宮殿中庭 posted by (C)Tassy

中ではボランティアの方達でしょうね。中世ドイツ貴族のコスプレをした方々がいました。
             ツヴィンガーのコスプレ
ツヴィンガーのコスプレ posted by (C)Tassy

ここにはマイセンの陶器で作られた「カリヨンの鐘」もあります♪
             カリヨンの鐘
カリヨンの鐘 posted by (C)Tassy

この後、博物館を何か見たいというので「武器博物館」を見たのですが、なんかあまりお気に召さなかったようでした。。。( ̄◇ ̄;)

ツヴィンガーを出た後、ドレスデン城の前を通り抜けようとしたらTT-RS発見!+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚
            TT-RS
TT-RS posted by (C)Tassy

お次はマイセンのティーセットを奥さんから頼まれているとのことで、マイセンのアウトレットがあるらしいのでそこに行ったのですが・・・どうやらなくなってしまったようです。。。( ̄◇ ̄;)
ま、今度マイセンまで行こうということになって、それまでお預けになりました(^▽^;)

そのまま近くのショッピングモールに向かい、フードコートのアジアン料理のお店で食べたのですが、これが大失敗。。。○| ̄|_

口直しする気にもなれず、そのまま買い物に行くことにしました。

実は先日買った靴が合わないのか、足が痛くなってしまうので新しい靴を買うことにしました。
先日と同じ靴屋に行き、いろいろ見ていると、オレンジ色のなんかカッコいい靴発見♪
           DIESELの靴2
DIESELの靴2 posted by (C)Tassy

DIESELブランドのシューズで、50%オフでした♪(110オイロ→55オイロ)+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚
           DIESELの靴
DIESELの靴 posted by (C)Tassy
試着してみたところ、底も適度に厚く、これならあまり痛くはならないかと思います♪
他にも良さげな靴があったのですが、合うサイズが在庫になかったため、とりあえずこれだけにしました。
結構安いので、あと2足くらい買っておきたいと思っています(^▽^;)ゞ

買い物を終えて、そろそろ帰ろうかと話をしていたら、聖十字教会の鐘が大きく鳴り響いていました。
夕方の時報かな?と思ったのですが、教会の塔を見ると、白地に赤い十字架の旗がたなびいていました。 
           聖十字教会
聖十字教会 posted by (C)Tassy
これは聖十字教会の少年合唱団がいるという意味で、これから合唱を披露するという意味です。
大急ぎで教会に向かうと、たくさんの人だかりがいて、これから始まるところでした。
                       聖十字少年合唱団
聖十字少年合唱団 posted by (C)Tassy

           聖十字少年合唱団2
聖十字少年合唱団2 posted by (C)Tassy
無事に間に合ったので、動画を撮ることにしたのですが、上に掲げて撮影したので手振れしまくり。。。( ̄◇ ̄;)
しかもホテルに戻ってから、ようつべにアップしようとPCに落として動画確認していたら、何も音が聞こえない。。。( ̄◇ ̄;)アレ?
カメラの動画設定で、マイクの機能が「オフ」になっていました。。。_ノ乙(、ン、)_

ま、また聴けるチャンスはあるのでスケジュールを見てまた行こうと思います。(^▽^;)

歌の方はもう「素晴らしい!」の一言です!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
とてもきれいな歌声で、とても癒されました♪
なんか日本人も一人いたみたいですが、オイラは気づきませんでした(^▽^;)ゞ

-おまけ-
先週、仕事を終えた後に街中まで出たので、暗くなるのを待って夜景を撮ってみました+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚
              夜のドレスデン
夜のドレスデン posted by (C)Tassy

              夜のドレスデン3
夜のドレスデン3 posted by (C)Tassy

              夜のドレスデン4
夜のドレスデン4 posted by (C)Tassy

もうちょっと暗くなってからの方がいいのですが、時間の都合上、21時過ぎまでが限界でした(^▽^;)ゞ
休みの前の日に三脚を持ってまた取りに行くつもりです♪


Posted at 2012/05/27 06:05:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | Deutschland | 日記
2012年05月25日 イイね!

粋な演出♪

粋な演出♪暑くなったり涼しくなったりと、ちょっと体調管理に気を付けないといけなさそうな感じの天候です(^▽^;)











ホテルはちょっといいところに宿泊しているのですが、特別料金で泊まっているため、部屋掃除は週1回という、ちょっと残念な感じのホテルです。

でも最近なぜか2日連続で掃除してくれていたりしまして、ちょっと得したような気分になります。

そんなわけで昨日今日と掃除してもらっているのですが、ルームメイドの質によって掃除の丁寧さも変わったりします(*´艸`)クスクス

上の画像は丁寧なルームメイドさんがベッドメイクしてくれたもので、オイラのパジャマをきれいに畳んでくれたり、画像のような感じで演出してくれたりします。

「連泊なのでチップは置かなくてもいい」と言われているのですが、こういう風にやってくれているとチップ置いておきたくなりますね♪(*´∇`*)フフッ
Posted at 2012/05/25 04:54:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | Deutschland | 日記
2012年05月24日 イイね!

こりゃいいねぇ♪

マツダとフィアット、スポーツカーを共同開発
比較的低価格なスパイダーが出てくるのかな♪

2015年かぁ~。。。( ̄◇ ̄*)

楽しみだ♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚
Posted at 2012/05/24 04:35:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation