• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2011年08月05日 イイね!

面接

今日は午後からポリテクでの職業訓練のための面接に行ってきたのです。

その向かう途中で、もうすぐポリテクにつこうかというところで一本の電話が。。。

運転中に出るわけにいかないので、ポリテクの駐車場についてからリダイヤル。。。

なんと昨日応募書類を送った会社からでした!

応募書類送付して即日面接のアポがくるなんて初めてのことでした。

ただ、担当者が週明けから出張になるのと盆休みの関係で今日面接できないかと言われたのですが、迷うことなんてありませんよね?即答で承諾しました♪

ポリテクの面接が終わってから向かうということで話は終わって。。。

まずはポリテクの面接から♪

オイラの受講希望する組込制御の学科は、倍率1.5倍と今回募集の中で一番競争率の高い学科で、

希望する人も様々。。。

かなり年配のオバハンご婦人等もいらっしゃったりしました(^▽^;)

こちらの面接は10分ほどでそつなく終わり、急いで外に出てすぐに急いで応募した会社に再度連絡を取り、「今から向かいます!」と伝え向かうことにしました。

ポリテクから会社までは車で40分ほどかかり、はやる気持ちを抑えながら無事到着。。。

面接の担当者は何とも品の良い方で、会社説明を丁寧にしてくださり、こちらの質問にもちゃんと答えてくださり、業界の話で盛り上がったりして、気がつけば2時間も経っていました。

仕事としては前職とあまり変わらないのですが、さわる装置のメーカーが違います。

そして、ほぼ9割が海外出張になるそうです。

でも今のところドイツはないみたいorz

2~3ヶ月出張に行って2~3日帰国してまた次に行く。。。といった感じのようです。

最初は契約社員ということなので時給になりますが、(当然ですが)頑張れば正社員になれるとのこと。

面接の感触としては結構手ごたえはあったのですが、まだ安心はできません。

とりあえずは良い結果が出ることを真摯に祈るしかないみたいです。。。
Posted at 2011/08/06 00:21:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2011年08月03日 イイね!

1000Ninjaに試乗♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

先週まであまり心がスッキリしていなかったのですが、日曜のオフ会から非常に気持ち良く過ごせています♪

今日は元みんカラユーザであったMさん(今は退会されているのでイニシャルで)のカワサキ1000Ninjaに乗せてもらうことになりました♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Mさんとは実に2年ぶりくらいかな?最近「2年ぶり」とか「3年ぶり」に会う方が多かったりします(*´∇`*)ナツカシス♪
Mさんの奥様とMさん夫妻のバイク仲間Aさん(ごめんなさい名前忘れました^^;)もこられました♪



カワサキが今年発売した新型のバイクで、スポーツツーリングとでもいうのか新しいジャンルのバイクです。
すでに今年のモデルはほぼ完売だそうで、手に入れるのはかなり難しい状態だそうです。。。( ̄◇ ̄;)
12Rの時もたしかすぐにほぼ完売じゃ無かったかな?

              


早速試乗させて貰うことに。。。

オイラはZX-9R(B2)、ZX-12R(A1)と乗り継いできたのですが、もうまったく違うバイク(ジャンルが少し違いますが)になっていますね!

まず軽い!∑( ̄□ ̄;)カルッ!

12Rと同じ感じでコーナリングして行こうとすると、思いっきり曲がっていこうとするし、クイクイ曲がっていきます!
ホイールベース?が短いので旋回性抜群です♪

加速性に関しては人様のバイクですので、何かあったら困るので常識的な速度の範囲での加速で…
それでもかなりいい加速です♪

そして今までというかこれからもオイラには縁がないであろうSSバイクに試乗することができました♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

                   トライアンフ675トリプル「デイトナ」!
             
                 3亀頭3気筒のSSバイクですっ!


3鬼頭3気筒のバイク自体初めてなのに、SSというバイクですから、最初はビビりまくりww

でも走りだしてみると「こりゃ面白い♪」

振動もそんなに感じることもなく、前傾姿勢もキツイものの、そんなには・・・という感じでした。

ただ単にタンクにお腹が接していたので、寄りかかっているようなスタイルだったからなんですが。。。( ̄◇ ̄;)

まぁオイラには縁がなさそうなバイクです(´・ω・`)ヾ(-ω-;)ヤセリャイイダロ…

まぁそんなこんなでお昼過ぎまで楽しませてもらいました+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

やっぱバイクはいいねぇ~♪*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ミ☆

再就職したらバイク乗りに復帰したいね。

つ~か欲しいバイクがどんどん増えてくる。。。( ̄◇ ̄;)モトグッツィトベスパモホシインダロ?

宝くじ当たらんかなぁ~・・・って買ってなかったよ。。。( ̄◇ ̄;)ハァ・・・
Posted at 2011/08/04 01:22:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年07月31日 イイね!

青い空、白い雲の下…

タイトルは3年前のブログから再利用です♪(*´艸`)クスクス


今回はみん友のいわっさんからの「アルファスパイダーの仲間が集まるので来ませんか?」とのお誘いをいただいたので、お邪魔させていただくことにしました♪(*´∇`*)フフッ


大分県の九重町にある長者原にて9時集合とのことで、やや寝坊気味ながらも6時40分出発!
しかし道が思いのほか空いていたので、8時半過ぎには長者原に到着。。。

朝練に来ているバイクを見ながら時間をつぶし、9時を回ったころみんな到着!


今回の参加者は・・・

いわっさん

EASTさん

きぬがわさん

しまかわさん

クウガ@115さん

dodocoさん

しまかわさんは予定があるとのことでここでお別れ。。。

あまりお話しできませんでしたがまた今度お会いしたいですね♪

長者原でダベった後、産山牧場へ。。。
並べて写真を撮ったりしながら。。。

ここでたゆたふさん(BMWミニ)が合流♪

たゆたふさんとは3年ぶりくらいにお会いしました♪

空を見上げると太陽の周りに丸く虹がかかっていました∑( ̄□ ̄;)スゲッ!


ここでまたしばし木陰でマッタリとお話。。。

高原の風景をお楽しみください♪(*´艸`)クスクス


牧場には風力発電もあって、まぁ何というか存在感ありました(^▽^;)

話しているうちにお昼になったので産山牧場のレストランで昼食をば。。。

肥後赤牛ハンバーグカレーを食べました♪

カレーは正直イマイチでしたが、ハンバーグはとても美味しかったです+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

レストランでまた1時間ほどマッタリした後、駐車場でも話に花が咲き、オイラはdodocoさんとクウガ@115さんからアルファ教出家のための洗脳教育を受けていました(核爆

洗脳教育もピークにさしかかったころ、そろそろ次の目的地に向かうとのことで、EASTさんとクウガ@115さんが帰路につくことに。。。

EASTさん遠路はるばるお疲れ様でした!一路平安♪ヽ( ´∀`)ノシ

クウガ@115さんも遠路お疲れさまでした!一路平安♪ヽ( ´∀`)ノシ


そしてオイラもここでお別れすることに・・・

こちらに来たらやっぱりコレ

いつもの所に買いに57号へと向かいしばらく走っていると後ろに見覚えのあるスパイダーが1台。。。
EASTさんでした(*´艸`)

オイラはいつもの直売所へと向かいEASTさんはそのまま帰路につかれたようでした。

しかしトウモロコシは売り切れ。。。○| ̄|_

あきらめてトマトとカボスジュースを買って帰ることにしたのですが、なんかどうしてもあきらめきれないので他の直売所を探してみたところ、すぐ近くにあったのでそこによって購入!
10本入りを一袋買ったら、B級品(見た目は悪いが味は同じ)のトウモロコシまで10本いただいてしまいました♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

帰宅後早速茹でて2本食べてしまいました(*´艸`)クスクス

帰りに雨に見舞われたもののそれまでは快晴でエアコンが必要になることもなく、熱中症等の心配もありませんでした♪

しかし腕も顔も真っ赤っかに焼けてしまいました(^▽^;)

特に腕は窓開けて走ったせいか結構ヒリヒリしてしまっています・・・

インプの窓ガラスの紫外線カットって、結構紫外線防いでいたんだねぇ。。。( ̄◇ ̄;)


最後に主催者のいわっさんお疲れさまでした!

またよろしかったら声かけてください!

そして参加された皆様お世話になりました!

またお会いしましょう!ヽ( ´∀`)ノシ


Posted at 2011/07/31 23:05:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2011年07月30日 イイね!

エアコンが。。。

う~ん。。。バイクバイクバイク…(´Д`)ハァハァ

モトグッツィいいなぁ。。。( ̄◇ ̄*)ドッドッドットVツインガタマランノヨ

でも1000Ninjaも捨て難い…っていうかやっぱ欲しい。。。( ̄◇ ̄;)ドヒューントネ…

MSLのオリジナルカラーのパールホワイトがかっこいいんですよ♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

転職できたらとりあえずべスパ125でも買うかな…

イタ車はどうしても欲しいみたいです。。。( ̄◇ ̄;)

と今頭の中はバイクのことだけでいっぱいになりつつあります(^▽^;)ゞ

仕事の方はポリテク優先で行くしかないかな。。。

その方がスキル的にはマシかもしれんし。。。


そんなことよりインプのエアコンが終わりました。。。○| ̄|_

2~3日前から車の左前方から変な音がするのでおかしいなぁと思っていたんですけどね。

今日ディーラーに持っていき、見てもらったところでご臨終しました。。。( ̄◇ ̄;)ア~…


原因はエアコンのクラッチ部分の破損か焼きつきのようです。。。

動くことは動くのですが、動き方が非常にヤバくて、このままにしておくとエンジンにまで影響がくるかもとのことだったので、どうしても交換しないとだめだとのことでした。

ちなみに修理の見積もり額は約10万円也。。。○| ̄|_

今のオイラには逆さにしてもそんなお金出せません。。。( ̄◇ ̄;)

しかし、昨年の車検時に保証延長をしていたため、修理代はタダになるということを営業クンが教えてくれました♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

修理は来週の木曜くらいに部品が入るのでそれからということになります。

でも明日はこの方と遊ぶことになっているのでどうしても車が必要。。。

なので代車をお願いしたのですがサンバーしかないとのこと。。。

仕方がないので応急処置でいいのでやってくれとお願いしたのですが。。。

エアコン用のベルトを切るしか方法がないそうで。。。( ̄◇ ̄;)

エンジンまでおかしくなるよりいいかと思い、ベルトを切ることにしました。。。

どちらにせよ交換時にベルト切らなきゃいけないらしいので、安全策ということでやってもらいました。

まぁ明日は阿蘇方面を走るのでエアコンはいらないと思うのでいいんですけどね(^▽^;)

とりあえず明日を楽しみにしていたいと思っています♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚
Posted at 2011/07/30 18:52:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2011年07月27日 イイね!

免許更新

しかし暑いっすなぁ。。。(´Д`)

この時間で外気温27度です。。。

さて、今日は免許の更新に行ってまいりました(^▽^;)ゞ

誘導されて並んでいくと、交通安全協会費の支払場所へと並ばされ。。。

払いませんでしたけどね(。-∀-)ニヒ♪

去年やらかしてしまっているので講習は2時間でした。

ビデオに出てくる講話師(?)の話し方がものすごくイラッとして、ドラレコの映像提供してたタクシーはめちゃくちゃ運転が下手でした(*´艸`)クスクス

毎日ゆっくり寝ているせいか眠気に襲われることもなく、2時間をやり過ごしました。。。

そして新しい免許が出来上がってもらったのですが。。。

。。。○| ̄|_ハウウウ。。。

ちょっとひどかったです(^▽^;)

3年後まで我慢するしかないのか。。。( ̄◇ ̄;)

そんな凹んだ気持ち?で帰途についたのですが、免許センター方面の近くにはあのラーメン屋さんがあることを思い出し。。。


みそやのラーメンを久しぶりに食べてきました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

ここのみそラーメンはほんと美味しい♪

こっち方面はあまり来ないので1年ぶりくらいじゃないかな?

また近いうちに食べに行きたいです♪

あとは本屋によって雑誌を買って帰宅し、昼寝をしてダラダラと過ごしてしまいました(^▽^;)ゞ




こんな生活早く脱出したい。。。(´・ω・`)
Posted at 2011/07/28 00:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | なんかいろいろ | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation