• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2023年10月25日 イイね!

ステルビオ

ステルビオ仕事、9月中に決まるはずだったのですが突然の大どんでん返し。。。流れてしまいました。
なのでアメリカ時代から通算すると約半年間未だに自宅警備員です。
こりゃしんどい。。。
地元は半導体メーカーにより景気がかなり良さそうなのですが、正直給与水準が思っていたより低い。。。
それに某企業の採用基準が今一よく分からない。
今は県外をターゲットに仕事探しています。
北海道の方も視野に入れています。


画像はモトグッチからもうすぐ発売される「モトグッチ・ステルビオ」です。
こいつとアルファのステルビオを並べてみたいものです。


でもしかしオイラにはH2SXとVersysが。。。
Posted at 2023/10/25 21:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2019年04月07日 イイね!

春なのかな?(近況)

春なのかな?(近況) お久しぶりでございます。
画像は昨日の夕方に近くのAmazon boxに荷物を取りに行ったときに撮ったものです。
オレゴンは先週までは暖かかったのですが、今週はまた雨天に逆戻りでした。
2月3月の電気代が暖房を使ったせいで連続で150ドル(16,000円位)越えてしまい、驚愕しています。
去年はほとんど出張だったので、電気代はそんなにかさむことはなかったんですけどねぇ。。。

実は2月から職場を替わりまして、古巣に戻るような形になりました。
お陰で出張に行くことがなくなりました。
その代わり残業が多くなりましたけどね。
まぁそれでもやることが毎日分かっているので、対して辛くないです。

車の方は大したことは何もないですねぇ。。。
特に取り付けたりするようなこともなく、普通に乗っています。
バイクはちょこちょこ何かしら買っています。
先週久しぶりに乗りましたが、身体がガチガチで走りがあまりにもダサすぎてかなり凹みました。

最近またホットウィールを買うようになりました。
最近のはホントに出来がよくなったねぇ♪
まぁ買いすぎに気を付けなくては。

色々大変なこともありますが、とりあえず元気にやっております。
気が向いたらまた書き込みます。

それでは( ̄◇ ̄;)ノシ

Posted at 2019/04/07 12:17:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2017年09月30日 イイね!

Alfa romeo Stelvio!

かなりのご無沙汰です。

アメリカ生活の方はまあまずまずです。

ストレス限界突破しそうな状態ですが、とりあえず元気にやっております。

時々そのストレスを無意識に解消しようとしているようで、怖い状態になります。

それがこの通り↓


        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは見に行くだけのつもりでいたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにか乗って帰っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…



はい、気がついたら書類にサインしていました(^▽^;)

本当に頭がどうにかなりそうでした。


















とはいっても正確には「購入」ではなく「リース」なんですけどね。

今まで乗っていたフォレスター(2010)を結構いい値段で下取りしてくれることもあったし、値引きもかなり大きかったので(日本じゃ出せない金額)、決め手となりました。

ビザが更新できる限りはこちらで乗り続けていこうと思います。
Posted at 2017/10/01 15:40:43 | コメント(3) | Alfa Romeo | 日記
2014年09月04日 イイね!

ニューロードスター

ロードスターがついに出ましたなぁ+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚









あれこれ書いてもしょうがないので発表されたモデルと予想モデルとどのくらい違うかだけ見てみます。

「カッコイイ」というか底生型のサメみたいで「カワイイ」と思ってしまった(*´艸`)クスクス


予想モデルは結構でかく見えるね(^▽^;)

これが発表されたということはいずれアルファスパイダー(アバルトモデル?)も発表されるのだろうね♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

でもこれもちょっと大きく見えるね(^▽^;)
これは予想のベースが違うのもあるのだろうけど。


これは5年位前に騒がれたMiToベースか500アバルトベースだったかのクーペモデル。
タルガトップだからちょっと違うけど、このくらいトンガってもいいかも♪(*´艸`)クスクス

アルファモデルが出るのが楽しみです♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚
Posted at 2014/09/05 00:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2014年02月07日 イイね!

新型ロードスター

新型ロードスター







ポートランドは午前中から降り始めた雪で真っ白になってしまっています。

明日仕事に行けるかどうか怪しいくらい積もっています。



帰宿してからPC開くとヤホーのトップページに「新型ロードスター」の文字が…

画像が1枚だけ公開されたとのことですが、すでにソースとなるニュースサイトでは記事が削除されていました。

それが上の画像なのですが、思いの外カッコイイ♪

ロードスターの画像があるということはもしかしたら新型スパイダーの画像も…?

新しい画像は見つからなかったのだけど、基本的な形はこのロードスターに準じたデザインになるのかな?

とにかく楽しみです♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚
Posted at 2014/02/07 12:34:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation