• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2012年04月07日 イイね!

やっちまった。。。( ̄◇ ̄;)

やっちまった。。。( ̄◇ ̄;)やってしまいました。。。( ̄◇ ̄;)







溜まりまくっていたストレスはやはり変な方向へオイラを誘いました。。。( ̄◇ ̄;)

とうとう…

やっと…

ついに…

あ~あ…

やっちまったか…


MiToのLimted Edition!
本日納車されました!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

先日書いたブログで書いていた「買い手」とはオイラのことでした♪(≧∀≦)ゞ


こんなもの作ってもらってたりしました(^▽^;)ゞ

本当はすでに出張に行っているはずだったので、次に帰国した時に納車してもらう予定だったのですが、
未だに次が決まらないので前倒しにしてもらいました。

まだ家までしか乗っていないのでインプレ云々はまだまだなのですが、ちょっと簡単に

最初に言えるのは・・・

シートポジション高すぎ!∑( ̄□ ̄;)

このLMについているサベルトシートはチルト機構がないため、ポジションの調整ができません。

ちょっといじりが必要ですねぇ(´Д`)

タイヤはRE050が標準でついています♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚


他の部分については今までのQVとおなじなのであまり特筆すべきところはないのですが・・・
これちょっとすごいな。。。( ̄◇ ̄;)

右後輪ホイールのバランスウェイト多すぎ(^▽^;)


と、まぁ今日からアルファロメオ乗りになりました(*´∇`*)フフッ

ここまで来るのは長かったなぁ。。。( ̄◇ ̄;)

とはいえ今回はちょっと「やっちまった感」が非常に強いのでちょっとアレなんですけどね(^▽^;)



先日届いた佐川の包み…


こんなものが入っていました。。。

この赤い袋には…


これが入っていました♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

MiToQV Limited Editionを購入して特別サイトにて応募するともらえます♪

サイズが少々心配でしたが、XLでもオイラで着れました(*´艸`)クスクス♪
Posted at 2012/04/07 21:15:33 | コメント(22) | トラックバック(1) | Alfa Romeo | 日記
2011年08月24日 イイね!

Alfa Romeo 2000ベルリーナ×2!

1週間ほど前近所で通りすがりに気になるものを発見。。。

ずっと気になって仕方がなく、たまたまそこの前を通る道に出たのでその場所へ。。。

気になっていたものはこれ!

アルファロメオ2000ベルリーナとおぼしき車2台!

イイ感じ(?)に朽ち果てつつあります。。。( ̄◇ ̄;)モッタイナイ…
青はナンバーが付いていませんが車庫のステッカーが付いていました。

茶色の方はナンバーは付いているけどこちらも朽ち果てつつあります。。。

もったいないなぁ。。。( ̄◇ ̄;)
Posted at 2011/08/25 00:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2011年07月31日 イイね!

青い空、白い雲の下…

タイトルは3年前のブログから再利用です♪(*´艸`)クスクス


今回はみん友のいわっさんからの「アルファスパイダーの仲間が集まるので来ませんか?」とのお誘いをいただいたので、お邪魔させていただくことにしました♪(*´∇`*)フフッ


大分県の九重町にある長者原にて9時集合とのことで、やや寝坊気味ながらも6時40分出発!
しかし道が思いのほか空いていたので、8時半過ぎには長者原に到着。。。

朝練に来ているバイクを見ながら時間をつぶし、9時を回ったころみんな到着!


今回の参加者は・・・

いわっさん

EASTさん

きぬがわさん

しまかわさん

クウガ@115さん

dodocoさん

しまかわさんは予定があるとのことでここでお別れ。。。

あまりお話しできませんでしたがまた今度お会いしたいですね♪

長者原でダベった後、産山牧場へ。。。
並べて写真を撮ったりしながら。。。

ここでたゆたふさん(BMWミニ)が合流♪

たゆたふさんとは3年ぶりくらいにお会いしました♪

空を見上げると太陽の周りに丸く虹がかかっていました∑( ̄□ ̄;)スゲッ!


ここでまたしばし木陰でマッタリとお話。。。

高原の風景をお楽しみください♪(*´艸`)クスクス


牧場には風力発電もあって、まぁ何というか存在感ありました(^▽^;)

話しているうちにお昼になったので産山牧場のレストランで昼食をば。。。

肥後赤牛ハンバーグカレーを食べました♪

カレーは正直イマイチでしたが、ハンバーグはとても美味しかったです+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

レストランでまた1時間ほどマッタリした後、駐車場でも話に花が咲き、オイラはdodocoさんとクウガ@115さんからアルファ教出家のための洗脳教育を受けていました(核爆

洗脳教育もピークにさしかかったころ、そろそろ次の目的地に向かうとのことで、EASTさんとクウガ@115さんが帰路につくことに。。。

EASTさん遠路はるばるお疲れ様でした!一路平安♪ヽ( ´∀`)ノシ

クウガ@115さんも遠路お疲れさまでした!一路平安♪ヽ( ´∀`)ノシ


そしてオイラもここでお別れすることに・・・

こちらに来たらやっぱりコレ

いつもの所に買いに57号へと向かいしばらく走っていると後ろに見覚えのあるスパイダーが1台。。。
EASTさんでした(*´艸`)

オイラはいつもの直売所へと向かいEASTさんはそのまま帰路につかれたようでした。

しかしトウモロコシは売り切れ。。。○| ̄|_

あきらめてトマトとカボスジュースを買って帰ることにしたのですが、なんかどうしてもあきらめきれないので他の直売所を探してみたところ、すぐ近くにあったのでそこによって購入!
10本入りを一袋買ったら、B級品(見た目は悪いが味は同じ)のトウモロコシまで10本いただいてしまいました♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

帰宅後早速茹でて2本食べてしまいました(*´艸`)クスクス

帰りに雨に見舞われたもののそれまでは快晴でエアコンが必要になることもなく、熱中症等の心配もありませんでした♪

しかし腕も顔も真っ赤っかに焼けてしまいました(^▽^;)

特に腕は窓開けて走ったせいか結構ヒリヒリしてしまっています・・・

インプの窓ガラスの紫外線カットって、結構紫外線防いでいたんだねぇ。。。( ̄◇ ̄;)


最後に主催者のいわっさんお疲れさまでした!

またよろしかったら声かけてください!

そして参加された皆様お世話になりました!

またお会いしましょう!ヽ( ´∀`)ノシ


Posted at 2011/07/31 23:05:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2011年07月21日 イイね!

MiToのペースカー+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

YouTube見てたらMiToのこんな動画が♪

モンツァサーキットではMiToがペースカーなのね♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

カワサキ勢(?)が後ろの方にいるのがちょっと悲しいけど・・・って思ったけどよく考えたらまだWSBではワークス復活していないんでしたっけ。。。

とまぁバイクではカワサキ命であることには変わりないのですが、最近ドゥカやモトグッチがすごく気になってきました。。。

ドゥカのモンスター796ムルティストラーダ。。。なかなか興味をそそられます♪

モトグッチだと1200SPORT4Vなんかいいけど、V11LeMansもなかなか良い♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚



まぁストレスが溜まってきて現実逃避しようとしているだけですね♪(*´艸`)クスクス





バイク乗りてぇなぁ。。。(´Д`)

今日ハロワで職業訓練に組み込み制御の学科があったので受講を希望してきました。。。

一応面接待ちのやつはあるのですが、まだどうなるかもわからないし、万が一のこと考えて保険として申し込んできました。
組み込み制御は元々覚えたいスキルだったのでこのまま受けてもいいのですが、どうも競争率が高いので試験を受けなくてはなりません。。。
多分大丈夫だと思うのですが今の心理状態がよろしくないのでどうなることやら。。。
Posted at 2011/07/22 00:22:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2011年07月13日 イイね!

アルファロメオ占い

いつもお邪魔させていただいているカングー&キャトル乗りの「さくまろ」様が面白い占いを見つけられたのでオイラもやってみました(*´艸`)クスクス

アルファロメオうらない

結果は

Tassyさんは155 です!

● 155がお似合いのあなたは、鋭い感覚と斬新な発想をあわせ持つバランス感覚溢れる人です。礼儀も正しく積極的なので、誰とでも交流を深めることができます。それゆえ、どこに行っても人気者のあなた。周りには自然と人が集まり、中心となって物事を進める機会に恵まれます。また、自信と知識に溢れたあなたの発言には説得力があり、安心感を与えます。内面は非常に気さくなので打ち解けるのに時間を要しません。好奇心も旺盛なので、あらゆることに興味を持ち、趣味の内からから知識が高まります。

●そんなあなたには自分を高める欲求を起こさせるような伴侶を見つけると良いでしょう。

●155の他にはクライスラー300Cも似合うでしょう!

● Tassyさんにもうすぐ出来るのは…息子です!

ということです。。。( ̄◇ ̄;)

155はアルファの中でもかなり好きな車です♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

伴侶についてはオイラがいつも思っていることと同じだったりします♪(*´艸`)クスクス

ちなみに本名でやっても同じでしたが、もうすぐできるのは「恋人」でした!+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚






仕事の方ですが、先日面接受けたところが何のレスポンスもありません。。。

問い合わせてみたところ、「御免もうちょっと待って!」とのこと。。。( ̄◇ ̄;)

でもこれ以上待っているとオイラが潰されるし、もう待てないので他にに何社か受けることにしました。

在職時からかなりあこがれの会社だっただけに残念。。。
Posted at 2011/07/13 00:29:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation