• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2009年12月06日 イイね!

S3に試乗♪(mit poison^^;)

昨日の話なのですが。。。( ̄◇ ̄;)

「AUDI熊本」でS3の試乗に行ってきました♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

今月1日にオープンした「AUDI熊本」ですが、熊本では今までヤナセ自動車で販売していたのですが、12月

からは鹿児島の会社「ナカムラ自動車」が販売することになりました。

かなり大きな店構えが「さすがAUDI!」という感じで、かなりセレブな感じのお店です♪

あ、お店の画像はないです♪あえてとらなかったので(*´艸`)クスクス


Sシリーズを試乗車として置くことはほとんどないらしく、今回はAUDIジャパンからの借用車とのことでした。

(残念ながら今日までの借用だそうで、あとはイベントの時に借りるかも?とのことでした)。。。( ̄◇ ̄;)ナァンダ…

奥にある車庫を見てみるとSシリーズがズラリ!


この時ちょうどS3は試乗に出ていました。。。( ̄◇ ̄;)

待っている間、新人営業マンが聞いてもいないことを横でペラペラと喋っていましたが聞き流しながら他のSを物色見学・・・

この中でも目を引いたのが

AUDI/TTS!
しかもソーラーオレンジ

S3買うならオイラはこの色と決めています(。-∀-)ニヒ♪

かなり派手目ですが、実際に見るとかなり綺麗です♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

そして。。。

RS6!

さすがに試乗は憚られたので見るだけにしました

1760諭吉ですよ!奥様!∑( ̄□ ̄;)ヾ(-ω-;)ダレニイッテンダヨ…

見よ!この極悪なホイール!(爆)

S3用があったらコレ入れてみたいです♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

そして1時間ほど待ち。。。

やっとS3が帰ってきました♪


簡単なインプレを少々。。。( ̄◇ ̄;)

一言で言うと「イイ!」

先日試乗したゴルフGTIと比べると乗り心地はもうちょいハードですが、なんとも言えない気持ち良さ

がありました♪

乗り心地はやっぱり「欧州車(・∀・)♪」って感じの固さでしたねぇ♪

クアトロはスバルのAWDと比べたら「ガチッ!」という表現があっているような気がしました。

(試乗中、営業マンの「クアトロが効いていますねぇ~(・∀・)♪」「クアトロいいっすよ♪クアトロ(・∀・)♪」という発言には噴きだしそうになりましたが(^▽^;))

あまり踏めなかったのもあるのですが、ターボの効き方もSTIよりマイルドな感じ(?)でした。

やたらと燃費が悪いことを主張していましたが一体どういうつもりなんだろうね?


試乗は30分位でしたが、S3を堪能できました♪

高速かワインディングで一度走ってみたいですね♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

まぁ何年後に買えるかわかりませんが。。。(´・ω・`)

次に乗りたい車候補のNo.1ですね♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

600諭吉どこかから降ってこないかなぁ。。。_ノ乙(、ン、)_
Posted at 2009/12/07 00:37:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation