• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2014年10月23日 イイね!

アメリカのガソリン事情

もしかしたら住んでいる地域のローカルなことなのかもしれませんが。。。


こちらでのガソリン事情についてです。

ほぼ毎日車に乗っていますので、当然ながらガソリンの給油が必要になってきます。

こちらでのクレジットカードを作らなくてはならないので、銀行から発行されたデビットカードを使うのですが(クレジットヒストリ-がないとカードが作れない)、トータルだけ見て単価は気にしていませんでした。

帰宅時にコスコのGSに寄って給油して帰ったのですが、ふとレシートを見たところ。。。

 


なんか安い…

2.85ドル/ガロンということは75セント/リットル…

現在のドル/円が107円位なのでそれで計算すると…

79円/リットル!∑( ̄□ ̄;)ヤスッ‼
ちなみにレギュラーです。

日本だと今安いところで157円くらいで、高いところだと170円超えているみたいだし…

コスコがこの辺りでは一番安いらしいのだけど、アメリカではこんなもんなのか。。。

まぁその分走る距離も長いからこれ位じゃないとだめなのかもしれませんね。

ちなみにガソリン税や消費税がない模様です(オレゴンは消費税がない)。


話は変わって。。。

そういえばXVにはこいつも標準で着いていました。

車の方位を示す機能と、リモコンガレージのコントローラーが付いているミラーです。

当然自動防眩式で、バックカメラ装着すると左側にモニターが付くらしいです。

あとはカーボン製?のキーリング

こちらは最初サービスでくれると言っていたのですが、しっかり請求されました(-益-;)

営業とサービスで連携が取れていないのか、ちょっと揉めていました。

15ドル位ケチらなくてもねぇ。。。( ̄△ ̄;)

オレゴンはこれからほぼ毎日雨の降る日が続くので憂鬱な気分になりがちなのですが(すでに仕事で憂鬱になりかけていますが)、頑張っていきます。
Posted at 2014/10/23 14:15:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | アメリカ生活 | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation