• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2006年05月31日 イイね!

全日本ロード選手権シリーズ第4戦「MFJ スーパーバイク IN KYUSHU」その2

全日本ロード選手権シリーズ第4戦「MFJ スーパーバイク IN KYUSHU」その2つづきです(^^ゞ

パドックを見始めたのですが、どこのチームもお天気とにらめっこのようでした。さらに風も強くなってきたのでテントをたたむチームもチラホラ。。。

まもなくST600クラスが始まるので鶴田竜二選手に会いに行こうと探して回ったのですが、どこにもない。。。
「今年は参加していないのかな?」とか思ったりしたのですが、
それもありえないのでもう少し探してみることにしました。
すると前方から「トリック☆スター」のチームウェアを着た方が歩いてきたので聞いてみると、風が強いのでテントはたたんでシャッターを閉めてしまっているとのことでした※鶴田選手、すっげえカッコイイしめちゃイイ人です!ST600では鶴田選手を応援しましょう!

このあたりで小腹(大腹?)が空いてきたので、Gちょさんお勧めのガレージにあるお店(名前忘れたorz)にて牛串とおにぎりを買って食べることにしました。

お店に向かうとすぐ横で柳川選手のオリジナルグッズを売っているじゃありませんか!
牛串買うより先にそっちでキーホルダーをGET!!
ステッカーも買いたかったけど手持ちが少なかったので諦めましたorz
するとそのお店の方が「柳川選手が今キャンピングカーにいるからサインもらって来たら?」と教えてくれたので、背中が痛いのを我慢して(爆)サインをもらいに行ってきました!

そして柳川選手ハケーン!
キーホルダーとさっき買ったTシャツにサインをしてもらい、しばしお話をさせていただきました\(^-^)/バンザーイ/(  )\モヒトツ\(^o^)/バンザーイ

実は柳川選手は元インプ乗りでして、今は手放されたそうです。
柳川選手曰く「俺に4駆はだめだわ!早すぎる!」と言っていました(汗
柳川選手と話している時にST600がスタートしたのですが、カワサキチームグリーンの酒井大作選手が転倒!
二人してがっくり肩落としてしまいました。。。orz
しかし柳川選手スゴイイイ人です!カワサキ乗りにはイイ人が多いですねぇ!きゃっきゃo(^-^ )o( ^-^)oきゃっきゃ

柳川選手とお別れして「さぁ今度こそ帰ろう」と思い帰ろうとすると何か行列が出来ていました。

忘れてた・・・ピットウォークがあったorz

こうなったらもうヤケです!ピットウォークも行ってスーパーバイクまでみて帰ることにしましたヾ(-ω-;)コラコラ

ということでピットウォークへとやってきたのですが、皆まで言わずともオネーチャンたちが沢山います(笑)
(キャンギャルの皆様、寒い中露出の大きい格好でお疲れ様でした~!風邪引かないでくださいね~)
みんなカメラを抱えて殺気立ってました(苦笑)
オイラは2~3チーム撮っただけです(^^ゞ

んで、オイラはお目当ての「チームグリーンカワサキ」と「ZOIL&TRICK☆STARレーシングチーム」を目指しつつも、他のチームのグッズをGETしていきました(^^ゞ

「チームグリーン」で柳川選手と酒井選手のサインを小さな応援フラッグにもらいたかったのですが、ものすごい混みようだったのでやむを得ず断念しました。
その後鶴田選手のところへと行き(鶴田選手とは12RのOCでお会いしたことがあり、オイラの12Rにマフラーを取り付けてもらったことがあります)、久しぶりに少しお話して、サインと一緒に写真を撮ってもらいましたv(≧∇≦)v イェェ~イ♪

ピットウォークも終わり上津江太鼓の演舞が始まったりと、スーパーバイクが始まるまでもう少し時間があります。が、体が冷えたせいか背中の痛みはピークに達しつつありました。。。orz

ロイヤルルームでお世話になっているバイク屋の社長とお会いしてレースが始まるのを待つことにしました(^^)

さらにつづく!





Posted at 2006/06/01 00:59:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月30日 イイね!

全日本ロード選手権シリーズ第4戦「MFJ スーパーバイク IN KYUSHU」その1

全日本ロード選手権シリーズ第4戦「MFJ スーパーバイク IN KYUSHU」その1に行ってきました(^▽^;)
結構濃い1日だったので分けて書きます(汗

昨日のブログで書いたように、背中を痛めてしまったため行けるかどうか不安だったのですが(実際朝起き上がれませんでした)、

無理やり行っちゃいました(^▽^;)

朝から雲行きは思わしくなく、APに近づくにつれパラパラと雨が・・・orz

けど(゚ε゚)キニシナイ!

ギャップを越えるたび背中に激痛が・・・

けど(゚ε゚)キニシナイ!

コーナーを曲がるたびに背中に激痛が・・・

けど(゚ε゚)キニシナイ!

で、APへとたどり着きました(^▽^;)

ついた途端にさっきまでの痛みはどこへやら(笑)
というより歩いている方が楽だったりします(汗
立ち止まると背中に激痛が走ったり・・・orz

車を停めて「カワサキ応援ブース」へと向います。
オイラの購入したチケットは「カワサキ応援スペシャルチケット」なので、このブースに行くと応援グッズがもらえます( ̄ー ̄)v ブイ!
受付を済ませて。。。

パスホルダー(ノ^^)ノ フォ~!


フラッグ(ノ^^)ノ (ノ^^)ノ フォフォ~!


Tシャツ(ノ^^)ノ (ノ^^)ノ (ノ^^)ノ フォフォフォ~!

を(σ・∀・)σゲッツ!


本当はこれだけもらって帰ろうと思ったのですが、
「ここまで来たんだからせっかくだし・・・」と欲が出てきます(;・∀・)

と、いうわけで

まずは「カワサキイベントブース」にてジャンケン大会に参加!


何もGETできず・・・orz

ここで「やっぱり帰ろうかな(T-T)」と思ったのですが(カエリャイイノニ

目の前にはあの「ZZ-R1400」が鎮座していらっしゃるではありませんか!

早速試乗(?)!(* ̄m ̄) ホフフ
(跨っただけです)

やっぱ(・∀・)イイ!

もしその場にハンコと現金150万持っていたら即座に契約でしたね!(ココジャデキナイケドネ...ツーカソンナカネナイ!

そのままお持ち帰りしたい気分でしたが、当然そんなのは無理!
と、いうわけで後ろ髪惹かれつつ隣のブースへ。。。

隣は「HYOD」というウェアメーカーのブースで、柳川選手着用のツナギを作っているメーカーさんでした。
展示してあるウェアを見てみたのですが、縫製も中々しっかりしていて、デザインもカッコイイです!
今度ウェア買うときはここだな・・・(  ̄~ ̄)ムムム

ここで柳川選手のTシャツが売っていたので1枚購入!

他のブースも見ようと思ったのですが、このあたりから背中の痛みが悪化・・・早々に退散しようと思い駐車場へ。。。

けど駐車場に向かう途中にパドックを通るのです。
オイラの購入したチケットはパドックはもちろんピットウォークも入れます!ついでに「ロイヤルルーム」も入れます!


というわけでパドックを一回り見て回りました( ̄▽ ̄;)ゞ

つづく
Posted at 2006/05/30 21:05:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月28日 イイね!

全日本ロードレース選手権「MFJスーパーバイクinKYUSHU」

全日本ロードレース選手権「MFJスーパーバイクinKYUSHU」全日本ロードレース選手権「MFJスーパーバイクinKYUSHU」行ってきました!
柳川選手も一時は11位以下と落ちたものの、

そこから怒涛の追い上げで2位の表彰台を見事GET!


ついでにベストタイム賞も(σ・∀・)σGET!





けどね。。。










ゴメン!詳細は後日!m(ToT)m




背中が痛くってUPするのがかなりツラいっすorz
ある程度回復したらUPします。。。
Posted at 2006/05/28 23:07:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月27日 イイね!

明日は行けるのか?

明日は行けるのか?明日はいよいよ全日本ロードレース選手権「MFJスーパーバイクinKYUSHU」が開催されます!

天気は思わしくありませんが、今から楽しみでしょうがありません!









けどね。。。







背中の痛みがひどいんですけど(ToT)

温浴やってからマッサージすればよかったんですけど、時間の都合上逆からやってしまったため失敗してしまったようでした。

けど明日は行きます!

ええ!行きますとも!

行けるかな?(汗


間違って逝っちゃったらどうするべ・・・

※画像は去年のレースです
Posted at 2006/05/27 23:45:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2006年05月26日 イイね!

の゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛

ヽ(ω・,,ヽ)オッハ!! (ノ,,・ω)ノオハオハ!!.。゚+.(,,・ω・,,)ノ。+.゚オハィョゥ!!
[くにさん]お借りしました~(^▽^;)

今日は会社休んじゃいました・・・

昨日仕事中に背中を痛めてしまい、起き上がるのがかなり辛い状態です。

ちょっと動くだけで痛みが走り、息ができなくなります。。。

歩いたりしたらもう息ができずチアノーゼになりそうです。。。

簡単に言えばギックリ背中 になってしまいましたorz

これから病院に行って温浴治療やってきます~
|////| (  )ノ |////| ウィーン(自動ドア
Posted at 2006/05/26 08:42:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/5 >>

  12 3 45 6
78910111213
14151617181920
212223 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation