• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2006年12月05日 イイね!

ドイツレポートその2

ドイツレポートその2ドイツレポート続きましては「テレビ編」です。

なぜテレビなのか?


面白いんですよ!


まずチャンネル数が多い!
民放が32曲以上あります!
そのため各局とも画面の隅に自社のロゴを常に入れています。
日本の新聞のようにテレビ欄がないので、TV雑誌がホテルから配布されます。
ホテルのテレビでは見れない局もいれれば40局はありますから1面じゃ収まらないでしょうしね(笑)
これに有料チャンネルを入れればかなりの数になります。

当然全部見れるわけがないので、見る局が次第に決まってきます。
いくつか挙げてみますと、

知る人ぞ知るZDF
(ジンギスカンの画像でよく出てくる放送局です)

バラエティが多いRTL
結構お気に入りの局でした。ドイツ版「ビフォーアフター」がすごかったです。

ドラマ系が多いRTLⅡ
昼間は日本のアニメ(ジャンプ系)をやっています。

ミステリー系ドラマの多いアーベルカイン
X-ファイルとか、スピルバーグ監督のドラマが多かったです。

映画やシリーズドラマの多かったVOX
いろんな映画やっていました。

AUTO&スポーツ&ギャンブル専門の放送局!D:SL
車、バイクの番組とブンデスリーガ、あとポーカーの番組で一日の8割を占めます!
週末にテレビ見るときはこの局ばかり見ていました(爆)

覚えているだけでもこんな感じです。

そして深夜になると。。。。


エ○エ○番組のオンパレード!(やっていない局も当然あります)

12時回ったころから露出が多くなってきます(汗
ちなみに画像の番組は早い時間帯(1日に何回もやっている)には服を着ていますが、夜中になると水着姿になっています(笑)

もっと遅くなるとテレビのスピーカーからは「S○X!」と何回も聞こえてきますし、金髪のお姉ちゃんが脱ぎまくっているし、ドラマが始まったかと思えば濡れ場ばかりのドラマだったりとすんごいです。。。( ̄д ̄;)
濡れ場もかなり際どかったりします(滝汗



あ、当然のことですが、テレビから聞こえてくる言葉は9割方ドイツ語ですのでさっぱりわかりません!けど、「理解しよう!」と思って見ていれば話の流れなんかはわかってきます。

番組も面白いのですが、以外に面白かったのがCMです。

ほとんどがチョコレートのCM!

こちらの人は本当にチョコレートが好きなようです(汗
確かにチョコレートは美味しいですけどね(笑)

そして興味深かったのがひとつのCMでほかのCMをはさんでいることです。
わかりやすく書くと

AのCM―BのCM―AのCMの続き

といった感じです。


そして、

CMの時間が長い!

一度計ってみたら10分強ありました(滝汗


そのためかCM休憩(?)は1時間番組で2回しかありません(笑)


今テレビを見ながらこれを書いているのですが、


すっごい違和感を感じます(;・∀・)


明日はドイツでの物欲食べ物&買い物について書きたいと思います。




Posted at 2006/12/06 01:04:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2006年12月04日 イイね!

ドイツレポートその1(街編)

ドイツレポートその1(街編)お待たせいたしました~♪(ノ^^)ノ
少しづつではありますが、ドイツに出張に行って見て来たものをレポートしていきたいと思いま~す!

え~まずオイラが1ヶ月滞在した場所は、ドイツの北東部ザクセン州の首都ドレスデンの北にあるラーデボイルという町でして、閑静な住宅街といった感じの場所です(ちなみに画像はドレスデンにあるフラウエン教会です)。

ドイツの建物は大半がレンガ造りの建物でして、築50年なんてざらのようです。

ドイツ町並編1

ドイツ町並編2

ドイツ町並編3

町は本当に静かで、日本のように大通りでの車の走る音があまり聞こえませんでした。

ちなみに夜8時を回ると交通量はほとんどなくなり、日本での真夜中よりも車がいません!
「今何時だろう?(;・∀・)」と本気で思ってしまいます。
「ドイツ人は家庭を大事にする」といいますから、夜は早めに家に帰ってすごすんでしょうねぇ。。。

明日はテレビ等について書きたいと思います(すみませんちょっと疲れた^^;)。

Posted at 2006/12/05 00:07:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2006年12月03日 イイね!

タイマー発動。。。

タイマー発動。。。一昨日、今日と皆さんのブログを拝見しているのですが、ちょっとした浦島太郎状態です。。。
ドイツ滞在時はネット環境が最悪だったため、日本の情報がまったく入ってきませんでした。。。


というわけで皆様に質問です。。。


あ、RA-Rって何ですか?\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?


いや、インプマを買ってある程度はわかっているんですけどね(汗
こんなのいつ出たんだろ?

帰ってきたらスバルのオイラの担当営業は富士重に帰っちゃっているし、新しい担当はなんか頼りないし。。。


パソコンの方なんですが、セーフモードですら起動しなくなってしまいました。
以前から電源を落としてからの起動だと、OSが立ち上がりにくくなることが多くなってはいたんですけどねぇ。。。


さすがS○NY!


リカバリCDがどこにあるかわからないためインストールしなおすこともできず、起動ディスクが見つかった!と思ったらMEのやつだったり。。。○| ̄|_

あぁ・・・せっかく集めたエロ画像車関係等の画像がぁ。。。(T-T)

あぁ・・・せっかくお気に入り登録したエロサイトインプ関係のURLがぁ。。。(ToT)


というわけで、やむを得ず(?)新しいパソコンを購入することにしました。
どちらにせよ出張時に持っていくノートが欲しかったんで良しとします(コラ
こんどは東○のDyna bookにしました(^^ゞ


壊れた方も今度復旧できるか見てもらうためアプ○イドにでも持って行きます。


Posted at 2006/12/03 23:04:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月02日 イイね!

ご臨終もうやだ~(悲しい顔)もうやだ~(悲しい顔)

パソコンがいきなり起動しなくなってしまった…(/_・、)
Posted at 2006/12/02 20:18:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2006年12月01日 イイね!

ただいま!(ノ^^)ノ



ドレスデン|_・)チラ


   成田|彡サッ


   羽田|・)ソォ~ッ


   熊本|Д゚))))ブルブル


皆様ご無沙汰しております。。。

本日やっと帰国いたしました。。。

ドイツはすっげぇ~いい国でした!

詳細は後日UPします。

疲れた~(*_*;


Posted at 2006/12/01 17:01:00 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      1 2
3 4 5 6789
10111213141516
17181920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation