• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2007年12月30日 イイね!

年末

年末2007年もあと1日になりましたね。

今年もあまりいいことはなかったなぁ・・・



さて、久しぶりにポチッと少々買い物をしました。


コンパウンドのアロー用にヴェインを購入。。。
FMJシャフト用とカーボンアロー用にライトグリーンを買うつもりだったのだが、ヴェインの発色があまりにもきれいだったのでイエローとブルーまで購入(^▽^;)
しかしアローシャフトをまだ購入していないし、ヴェインを貼るための治具も購入していないのにどうするのやら・・・。とりあえず来年購入する予定。。。

ヤフオクでコンパウンド用のボウケースを落札。。。
競技用とはいえ立派な武器。丸裸で持ち歩くわけにも行かないし、弓の保護もあるのでオークションで落札。これで堂々と持ち歩ける(違

「DVD劇場版ガンダムメモリアルBOX」を購入
やっぱオリジナル音声はいいね!当時の感動がよみがえります♪(ノ^^)ノ
でもこうなるとあの音声変更版(?)をまた観てみたい気も。。。(^▽^;)


来年は年明け早々から東海地方へ3ヶ月出張の予定。
久しぶりに東海地方を満喫できるかな?
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

Posted at 2007/12/30 22:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | アーチェリー | 日記
2007年12月19日 イイね!

がぜびい゛だ~。。。○| ̄|_

月曜日帰宅してから「何か体が変だなぁ~?」と思っていたら火曜日に悪寒が。。。
風邪をひいてしまいました。。。
会社のアホ後輩(仕事の態度がものすごく悪く、人の言うことを聞かない)が韓国の出張から風邪をひいたまま帰ってきたのを伝染されたようです。。。(-益-;)

熱は何とか37℃前後まで下がりましたが、背中からふくらはぎまで筋肉痛(?)です_○/|_

明日は新しい装置のトレーニングがあるので休むわけには行きません。。。
Posted at 2007/12/19 13:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月09日 イイね!

熊本県アーチェリー協会納射会

熊本県アーチェリー協会納射会今日は県アーチェリー協会の納射会に参加してきました♪

前半戦を弓具トラブルに気付かず行射していたためMを連発してしまい、成績は目も当てられない結果でした(^▽^;)
後半戦からはトラブルも解決してかなりゴールドには入っていたのですけどね
(^^ゞ
競技会が終了した後は練習場へ向かい、先日手に入れた弓のピークウエイトとドローレングスを計測しに行ってきました。

10数年ぶりに参加した競技会ということもあり結構疲れましたが、あののどかな雰囲気の中にある独特の緊張感やはり気持ちのいいモノです♪(ノ^^)ノ

来週は鹿児島でインドアの大会があるらしいのですが、矢を作らなければならないのでちょっとお休み・・・。

年明けの競技会から本格始動です♪
Posted at 2007/12/09 23:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーチェリー | 日記
2007年12月03日 イイね!

My Bow!

My Bow!中古ですが自分の弓を手に入れることができました♪(ノ^^)ノ
「Hoyt SAPPHIRE」という弓です。
今持っているリカーブと交換という形で手に入れました♪
サイト(照準器)やスタビライザー、リリーサーはしばらく協会の備品を借りることにして、徐々に道具をそろえていこうと思っています。

<追  記>
弓  名:Hoyt SAPPHIRE
ドローウェイト:40~50Pbs
ピークウェイト:47Pbに調整
ピークドロー:28inchs

    
 
Posted at 2007/12/03 23:31:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | アーチェリー | 日記
2007年12月01日 イイね!

師走かぁ。。。

師走かぁ。。。もう12月なんですよねぇ。。。
残すところあと1ヶ月・・・早かったなぁ~。。。


また専門的かつマニアックな内容です(^^ゞ


1ヶ月ぶりにアーチェリーの練習に行ってきました♪(ノ^^)ノ


1ヶ月ぶりということもあってまったく当たらん。。。○| ̄|_

インドア用の的(直径20cm位がたてに3つ並ぶ)ということもあるのですが、サイトをとおして的が見えていないのと、撃つ瞬間に押し上げてしまっているようでゴールドにはほとんど入らず。。。(T益T)

最後の方ではようやくゴールドに入りつつありましたが、何とも消化不良な練習でした(^▽^;)
ただ面白いことにすべての的が1時方向に集中して当たっていました(^^;
シューティング自体は安定して射てているのかな?
あとは繰り返し練習あるのみだな。。。

画像は現在使用している弓で、初心者用の弓です(汗
全長は50cm程度でピークウエイトも30ポンド程度のめちゃくちゃ軽い弓です♪
実はこの弓で来週行われる県協会の納射会に出ることが決まりました♪
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

競技会自体の参加は10数年ぶりです。
果たしてどこまでやれるのか・・・?
Posted at 2007/12/01 23:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | アーチェリー | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation