• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

お客様感謝デイに行ってきましたが。。。

10ポイントチェックと洗車だけやってもらって早々に退散。。。

熊○スバルでは中古を購入した客は客じゃないらしいですので。。。( ̄◇ ̄;)ゞ

そんなわけで軽いドライブがてら「アレーゼ中九州」までお邪魔しに行ってきました♪
目的はMiToのパンフをもらいに♪(*´艸`)クスクス

営業君の仕事を2時間近く邪魔してしまいましたがMiToに関するお話や、いろいろと面白いお話を聞くことができました♪
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
GW明けぐらいに日本仕様MiToが入ってくるらしいので実物も見れるかもしれません♪
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n’∀’)n゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*ミ☆


Posted at 2009/04/19 20:48:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年04月17日 イイね!

MiToのカタログ♪

最近週休3日に慣れてしまい、ダメ人間になるのもそう遠くない気がするTassyです♪(*´艸`)クスクス

昼過ぎまで寝ていようかと思ったのですが、何かそれももったいないので、ちょっとブラブラと街中へと出かけてきました。
その時たまたま寄った本屋で見つけたのがこの2冊!

「AUTO_CAR」と「FASTEST RALLY MACHINE」の2冊です♪(*´艸`)クスクス

「FASTEST~」の方は迷うことなく購入でしたが、「AUTO CAR」は想定外の購入(^▽^;)ゞ

MiToのカタログ付き!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

とはいってもダイジェスト版ですが(^▽^;)
MiToの情報が結構少ないのでこのカタログは貴重かも?です♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

もう一方の「FASTEST~」はランチア・フィアットを中心としたGr.4、Gr.Bの歴代ラリーカーを特集した本です+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
ラリー好き、特に1970年代~1980年代後半までのクルマ好きにはたまりません!(´Д`)ハァハァ
イタ車とフランス車が大半で、アウディクアトロが載っていないのが気になりますが。。。
( ̄◇ ̄;)ナンデェ?


しばらくの間はこの2冊を読んで(´Д`)ハァハァします♪
Posted at 2009/04/17 21:23:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月04日 イイね!

タイヤの複製って

難しいんですよ。。。( ̄◇ ̄;)ゞ
普通はレジン(ポリウレタン)を使うらしいのですが、そこそこの値段がするのと、キロ単位で売っているため、そんなにいらないのでおゆまるとエポキシパテを使って複製してみました♪

他にも色々とやってみたのですが99%失敗でした。。。( ̄◇ ̄;)

新井コレクションのインプレッサと京商ポルシェ2のGT3からそれぞれホイールとタイヤを拝借して複製してみました♪

エポキシパテって固体なのでやっぱり隅々まではいってくれませんでした。。。。○| ̄|_

まぁとにかくコイツをヤスリでゴリゴリ削って、インプワゴンに取り付けてみました(^▽^;)ゞ

結構いい感じ♪(*´艸`)クスクス

真横から

タイヤをもう少し整形して幅をつめてやり、フェンダーを少しだけワイドにしてみるつもりです♪。。。( ̄◇ ̄;)y-~~~ホフフ

Posted at 2009/04/05 02:02:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   123 4
567891011
1213141516 1718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation