• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

アルファロメオ MiTo 新エンジン…クアドリフォリオは170ps+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

アルファロメオ MiTo 新エンジン…クアドリフォリオは170ps+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚









アルファロメオ MiTo 新エンジン…クアドリフォリオは170ps


ミート君にもクアドリフォリオ仕様(?)が発売されるのですねぇ♪
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ヾ(ーωー;)ワカッテル?


日本仕様はセレスp…ぢゃなくてDSGが装備されるのかな?

う~ん!楽しみ♪(*´艸`)クスクス

インプにもDSGを装備して欲しいなぁ。。。
Posted at 2009/06/16 16:22:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2009年06月12日 イイね!

1年点検

1年点検久しぶりのインプネタ。。。( ̄▽ ̄;)ゞ

6月に入ってからすぐ、熊本スバル本店から「1年点検のお知らせ」というハガキが届きました。
正直あまり行きたくなかったのですが、法定点検ですので行かないわけには行かないので、今週頭に予約…。

んなわけで今日点検に行ってきました。
以前から左後輪の空気圧だけが下がるので買った営業所で見てもらっていたのですが、「異常なし」とのこと・・・。それでも下がるのでもう一度今回の点検で見てもらったところ…


釘刺さっていました。。。( ̄◇ ̄;)
写真忘れた。。。( ̄◇ ̄;)ゞ

(購入した営業所の)あのサービスマンは一体何を見ていたのだろう…(;・∀・)
最近刺さったような感じではなかったので。。。ねぇ?
今月一杯でその営業所は閉鎖するらしいのでアレなんですが、大丈夫か?( ̄◇ ̄;)ネェ?

本店の若手営業マン&サービス受付(の女の子)は気持ちの良い対応でした♪
。。( ̄◇ ̄;)ナニサマ?

そうそう!点検を待つ間、レガシィの試乗をしました。

NAのワゴンが試乗車だったのですが、乗り心地がなかなかよくなっていました。
かなり日本車的になったって感じでした♪(^▽^;)カンタンスギ?

そして試乗記念品のアウトバックミニカーと

キャンドルポットを頂いてきました(*´艸`)クスクス

そのあと帰りにドコモに寄って、夏モデルのPROシリーズ「T-01A」を見てきました。
ウィンドウズ携帯は前から欲しかったのでかなり気になっていたのですが、iモードが使えないということもあり敬遠していました。
でもよくよく考えたらiモード自体あまり使わないので「別にイイや(・∀・)♪」ということで予約してきました♪
メールのアドレスが変わるのでちょっと面倒ですが、アーチェリーの関係で入れたいソフトがあるので今から楽しみです♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted at 2009/06/13 01:17:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年06月09日 イイね!

GXのカメラケース

GXのカメラケース珍しく2つUpです(^▽^;)ゞ







先日購入したGX200ですが、残念なことに収納するケースが付いておりません。
高いカメラなので、傷つくのもイヤなのでケースを買いに近所のヤ○ダ電機に行ったのですが純正品しかなく(GXはコンデジとしてはかなり大きい)、汎用品では合うサイズがありませんでした。
ちなみに純正品は6千円ほどします(本革)。。。( ̄◇ ̄;)
■オデ○にはサードパーティのGR専用があったのですが、試着(?)してみたところ、GRの方が少々小さいためこれもアウト…。
最後に最近廃れた感のあるコ△マに行ったらようやく画像のケース(ELECOM製?)が見つかりました♪(ノ^^)ノ
しかも750円という格安♪
さらにそれを溜まっていたポイントで購入したので結果手出しはなし♪(*´艸`)クスクス

帰宅してから、「他にはどんなのがあるのかな?」と調べてみたら「バンナイス」というメーカーを発見!
このメーカー、オイラにはツボです♪(´Д`)ハァハァ
早速ポチろうかと思っているのですが、また回りがキナ臭くなってきたので、ちょっと落ち着いてきてから購入しようと思います♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
Posted at 2009/06/09 23:12:41 | コメント(4) | トラックバック(1) | 物欲 | 日記
2009年06月09日 イイね!

今日から

梅雨入りなんですねぇ…
<梅雨入り>東海以西で、平年より1~11日遅くYahooニュース

今年は冠水しないことを祈る。。。

Posted at 2009/06/09 13:01:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

Alfa&Romeo19

5月発売と聞いていたのですが、一向に本屋に並ぶ様子も無く、忘れかけていた頃並んでいました(^▽^メ)


隣の棚にインプマが置いてありましたが、手持ちが無かったので躊躇せずこちらを選びました。。。( ̄◇ ̄;)

中身はMiToを中心に作られていて、オールドアルファも載っています+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

しかし、アウディ関係の本はまったく見つからん。。。( ̄△ ̄メ)


yahooのニュースなどで「スクリーンセーバー云々」という記事を見つけて「なんだろう?」と思い、見てみたら。

<おまかせ・まる録〉スクリーンセーバー


起動時にキーワードを入れるだけで、関連した画像などをネット上から拾ってきてスクリーンセーバーとして流すというソフトです。
画像は「Alfa Romeo MiTo」と入力して、画面に表示されたものの一部です♪
他にも色々と入れてみたら(関係ない画像も拾ってきますが)中々面白かったですよ♪(*´艸`)クスクス









Posted at 2009/06/05 19:52:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/6 >>

 123 4 56
78 91011 1213
1415 161718 1920
2122232425 26 27
2829 30    

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation