• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2010年09月26日 イイね!

GRBインプレッサのプラモデルついに出るみたい♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

ついにというか、やっと出るみたいですねぇ(*´艸`)クスクス
アオシマ 1/24 ザ・ベストカーGT No.31 GRBインプレッサ WRX STI 5door’07 プラモデル【12月予約】
しかしなんでタミヤとかハセガワから出ないんだろう?


途中でUpしてしもうた(^▽^;)

2週間くらい前にこの画像を見つけてしまい。。。

仕事の休憩中にこれ見てため息付いてます(´Д`)ハァ~…

キットだけで100諭吉近くするんだろうなぁ。。。

でもこれをクワドリに取り付けたら・・・(´Д`)ハァハァしてしまいますねぇ♪

オータムジャンボ買っとこうかなぁ。。。
Posted at 2010/09/26 18:17:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2010年09月12日 イイね!

名古屋静岡旅行♪(最終日)

名古屋静岡旅行もこの日が最終日。。。(´Д`)

今日も朝風呂でスッキリ♪(*´∇`*)フフッ

本日も竜星railさんがお相手してくださるとのことで、朝から待ち合わせして出かけることになりました♪

フライトは16時なのでかなり時間もあります。。。

ただノープランだったのでどこに行くか全く考えていませんでした(^▽^;)ゞ

とりあえず名駅にあるビックカメラへ行くことに(*´艸`)クスクス

UMPCを見たりと30分くらいブラブラと見て回り、オイラが朝食を取っていないこともあってちょっと早い昼飯…かっこよくいえばブランチ?をしに「パスタデココ」へ…

名古屋名物「あんかけスパ」の専門店で、あの「COCO壱番屋」の系列店です♪

しかぁ~し!ここでも画像撮り忘れぇ~(^▽^;)

気付いた時はすでに3分の1を食べてしまっていました。。。( ̄◇ ̄;)

トマトソースベースのパスタソースがかかっていて、胡椒がピリッときいていてとても病み付きになる味です♪

これもやはりSehr Leckerでした♪
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

お腹一杯になったあと、それじゃあそろそろセントレアに移動しましょうかということでセントレアへ!

この空好きですねぇ♪(*´艸`)クスクス

空港までの道中は、竜星さんの遭遇した面白い人の話を聞いたり、バーレーンの動画で爆笑したりとこれまた楽しい時間でした♪

セントレアへと到着し、チェックインを済ませしばらく中をブラついて、某リゾートホテルの勧誘をからかい半分でみたり、某米国急行クレカの話を聞いたりしていました(^▽^;)ゞ
(竜星さん退屈させて済みませんでした。。。( ̄◇ ̄;))

竜星さんは用事があるとのことで、ここでお別れ。。。(つД`)ノシ

竜星railさん本当にお世話になりました!

オイラはスカイタウンで時間まで過ごした後、出発ロビーへ。。。

ただしなんやかんやで飛行機が1時間遅れでしたが。。。(´Д`)

搭乗口に向かう途中の売店でこれこれを発見!+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚
棚に置いてあったもの全部買って行っちゃいました(^▽^;)

1時間遅れで離陸した飛行機は、天候が悪いため少し揺れました。

途中岡山上空でみた雲は。。。

かなり大きな積乱雲で、画像には写らなかったのですが、下部分で雷が激しく光っていました。。。

この雲を越えた先にはこんな雲も。。。

りゅ、竜の巣だぁ~!(違っ
これもかなり大きな雲でした。

熊本には定刻の1時間遅れで到着し、無事家にたどり着きました(*´∇`*)

この4日間久しぶりに充実した旅行でした!

またいつ行けるのかなぁ。。。(´Д`)ハァハァ

きっとまたいつか行きたいと思います!

今回の旅行でお世話になったみん友の皆様!

大変お世話になりました!

もし熊本へお見えになることがありましたら是非是非ご連絡を!

何もない所ですがご案内させていただきます!(`・ω・´)ゞビシッ
Posted at 2010/09/12 23:28:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年09月11日 イイね!

名古屋静岡旅行♪(3日目)

前のUpから1週間経っていました(^▽^;)

かなり熟睡したオイラは、朝7時過ぎに目が覚めました。

サウナの中にあるカプセルホテルですので、朝からひとっ風呂浴びに。。。

朝風呂は気持ちいい♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

汗を流してさっぱりしたオイラは名古屋のモーニングサービスでも食べに行こうと外へ出たのですが、周りには喫茶店らしき店がなく、松屋しか開いていませんでした。

仕方がないので10時まで待ちマクドで朝食しましたが、朝マクドがなく、ハンバーガーのセット食べながらどこに行こうか検討・・・

しかしここでXperiaのバッテリーが切れてしまう。。。○| ̄|_

カプセルホテルの中では充電できる場所がなく、だましだまし使っていたのですがやっぱり無理でした(^▽^;)

さすがに携帯がないとちょっときついですよねぇ。。。(´Д`)

大きな通りに出てふと見渡すとすぐ近くに「ドコモショップ」が!+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

早速ドコモショップに向かい、充電を依頼。。。

2時間ほどかかるとのことで、置いてあるコミックを読みながらしばし待つことに。。。

時々お腹の調子が悪くなりトイレへと行ったのですがお尻が熱くてえらいことになっていました(^▽^;)ヾ(-ω-;)

充電も終わり、ドコモショップを出てどこに行こうか迷っていたのですが、前日Lapazzoさんから「どまんなか祭り」をやっていると聞いていたことを思い出し、地下鉄で栄に向かうことにしました♪


テレビ塔下の「24時間テレビ」会場近くに出たオイラは、とりあえず会場に入ってみたのですが、暑くてたまらんのですぐに近くの電気量販店に退避。。。(^▽^;)

中を見ているうちに、なんとなく大須に行ってみたくなったので、また地下鉄で大須に向かうことにしました♪

地下に降りると涼しい~♪

しばし地下をウロウロし、天むすのお店を発見♪

天むすのお店というよりお蕎麦屋さんだったので、天むすと天ころそばを頂き(画像なし)。。。

美味かったです♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

地下鉄に乗り、上前津までふた駅。。。

大須のメイン通り(?)ではよさこい踊りのイベントをやっていたりと、こちらもにぎやか♪

赤門通の辺りをうろうろしていましたが、活気があってその気はとても心地よいものでした♪

大汗をたっぷりかいてTシャツもびっしょりなのでホテルに戻って風呂に入ろうかと思っていたところに竜星railさんからお電話。。。

夕方から時間が開くとのことで、本日も遊んでいただけることになっていまして(^▽^;)ゞ

味噌煮込みのおいしいお店に連れて行ってくれるとのことだったので、迎えに来てくれることになっていました♪

そして植田にある味噌煮込みのお店へ。。。

エビ天とかしわ入りの味噌煮込みとご飯を注文♪

値段も某有名店の6割位と安く、味もとても良くてまた食べに行きたいお店です♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

食べた後はこれまた名古屋名物(?)の「コメダ珈琲店」へ♪
ホットコーヒーと「ミニシロノワール」を注文♪

コーヒー好きなオイラですが、ここのコーヒーは香りがよいので特に好きです♪

そして。。。

シロノワールゥゥゥ~♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚


これはもうsehr Lecker!です♪

ここでしばし竜星さんと閉店前まで雑談♪

明日はとうとう熊本に帰るのですが、飛行機の時間までまた遊んでいただけるとのことで、待ち合わせ時間を決めてお別れしました♪

この日は名古屋グルメをかなり満喫できた1日でした♪

まだあれが残っているのですが、あれは明日の楽しみということで。。。(。-∀-)ニヒ♪
Posted at 2010/09/11 23:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年09月05日 イイね!

名古屋静岡旅行♪(2日目)

名古屋静岡旅行記2日目です♪

2日目もまたガンダムを見に行くことになっておりました(^▽^;)ヾ(-ω-;)ドンダケガンダムズキ?

お日さまの下で改めて見たいというのもあったのですが、2日目にはみん友のTriStarさんと竜星railさんが来られるということでしたので、お二人が来るのを待つため一足先に会場へ。。。

10時開場とのことで、9時半過ぎに会場の駐車場に入り、開場時間まで待つことに。。。

しかしまぁ。。。


暑いこと!


朝から汗だくになっていました(^▽^;)ゞ

開場待ちの列は線路わきの日向だったので駅横のコンコース?で待っていました(^▽^;)

そして10時になり開場!


Triさんがそろそろ着くはずだったので、ガンダムゾーン近くのテントでLapazzoさんとしばし雑談。。。

しばらくしたらTriさんから着いたと連絡があり、テントの所で初対面♪

テントの涼しい所でしばらく飛行機談義が始まりました♪(*´艸`)クスクス

11時前に竜星railさんから少々遅れると連絡があったのでまたしばらく飛行機のことやいろいろなことで雑談したりガンダム見たりしていました♪

話をしているうちに竜星さんが到着したとのことでガンダムゾーンへ。。。

竜星さんとは昨年熊本までお見えになっていたので2回目でしたね♪

ちょうどイベント(?)の時間だったのでオーバーヒートミストを吐きだすガンダムを撮影♪







さすがに暑いので、会場内で併設されている「静岡ホビーフェア」の建物内へ涼を求めに。。。

中には模型の歴史をたどるように各時代の模型が展示されていて、中には子供の頃憧れだったものや、買って作ったことのあるプラモデルが展示されていました♪

会場の半分くらいはガンプラのスペースの様になっていて、中央には1/1コアファイターのオブジェが展示されていました♪


模型雑誌の展示コーナーではこんなジオラマが展示されていました♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚


このあたりで良い時間となったのでお昼でも食べに行こうということになり、オイラが静岡で一番お勧めの「クロンボ」へ行くことに♪

オイラはここのお気に入りメニュー「煮込みハンバーグデミグラスソース」を注文♪

(撮るのを忘れていたので画像なしです(*´艸`)クスクス)

お腹も一杯で大満足!したので、そろそろ。。。名古屋へ移動しようかということになりました。。。

静岡での楽しい時間もここでおしまいです。。。(つД`)ノシ

Triさんは静岡空港近くに宿を取られているとのことで、ここでお別れ。。。

そしてここまで移動を共にしたLapazzoさんもここでお別れとなりました。。。

Lapazzoさん本当にお世話になりました!ヽ( ´∀`)ノシ

オイラはここから竜星railさんと名古屋まで移動することにしました。

そして名古屋に行く前に竜星さんのご実家に寄って愛猫「りゅうくん」に会いに行くことに。。。

残念ながらオイラはフラれてしまいました。。。゚゚(´□`。)°゚。

でもりゅうくんかわいかったなぁ。。。(´Д`)ハァハァ

近くのインターから東名に乗り一路名古屋へ~+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

車内でいろいろな話を楽しみながら名古屋へと向かったのでした♪

ただオイラは半分くらい頭が寝てしまっていましたが(^▽^;)ゞ

名古屋には21時頃着き、お腹もだいぶ空いてきたので、オイラのリクエストで台湾料理「味仙」へ♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

あまりにお腹がすいていたので、写真を撮るのを忘れ、食べ掛けになってしまいました(^▽^;)ゞ

左奥からオイラの大好きな「青菜炒め(炒青菜)」、右奥が「チャーハン」、そして一番手前が「台湾ラーメン」です♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

どれも+。:.゚ヽ(*´ρ`)ノ゚.:。+゚好吃~♪でした♪

台湾ラーメンはトウガラシの種まで入っているので目茶苦茶辛かったです!

でもその辛さが食欲を増進させてスープを最後まで飲んでしまいました♪(*´艸`)クスクス

次の日お尻がえらいことになりましたが。。。( ̄◇ ̄;)アチィ~ヨ!

そしてここで竜星さんといったんお別れしてオイラは今日の宿泊先であるカプセルホテルへ。。。

次の日は竜星さんが夕方から空いているとのことですので、また面倒見てもらうことになりました(^▽^;)ゞ

そしてオイラはサウナに入ってさっぱりして、そのままぐったりと心地よい寝落ちに入って行ったのでした。。。


Posted at 2010/09/05 23:01:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年09月04日 イイね!

名古屋静岡旅行♪(1日目)

アップがかなり遅くなってしまいました(^▽^;)ゞ

まぁまた細かいことでいろいろありまして、あまりブログ書く気にもなれませんでした(*´∇`*)フフッ

静岡へ行くきっかけとなったのは、今まで貯めていたANAのマイルがまた期限切れになるので、景品交換もあまり魅力的なものがなく、このままではもったいないのでどうしようか悩んでいたところ、「静岡にガンダムが立つ!」という情報でした♪

そんなわけでセントレア-熊本間の特典航空券を8月27日と30日で手配し、初日と次の日は静岡に行き、残りの日を名古屋で遊ぶことにしました♪(*´艸`)クスクス

んで当初一人で行こうと思っていたのですが、その旨をブログでUPしたところ、La pazzoさんが御同行していただけるとのことで、さらに楽しみが増えました♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

セントレアでLa pazzoさんにピックアップしてもらい、そのまま静岡へ。。。

途中湾岸道の刈谷PAにて昼食。。。

味噌カツ丼~♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

味噌カツ丼に赤だしの味噌汁♪
名古屋めし一発目♪
Sehr lecker!

さて刈谷からLa pazzoさんのS3を運転させていただけることになり、静岡までオイラが運転することになりました♪

以前試乗で乗ったことはあるのですが、試乗コースゆえにそこそこしか楽しめませんでした(^▽^;)

レーンチェンジもスムーズにできて、直進性も抜群。加速の時こそSトロの特性なのかキックダウンが大きかったですが、とても楽しい車でした♪(*´∇`*)フフッ

2時間ほどのドライブでの感想は「カッチリとした堅実なクルマ」の一言♪

また購買意欲が湧き出してきました♪(^▽^;)

そんな感じで運転を楽しんでいたのですが、実はガンダムの足の下で41Tさんと待ち合わせをしておりました∑( ̄□ ̄;)

仕事の合間を縫って観に来られていたので、あまり長時間いられないとのことだったのですが。。。

2時間程待たせてしまいました。。。○| ̄|_

炎天下の中お待たせしてごめんなさい。。。゚゚(´□`。)°゚。

久しぶりに東名を走ったこともありまるで時間が読めませんでした(^▽^;)ゞ

静岡に入り、先にホテルへチェックインを済ませ、駐車場の状況がわからなかったので、電車で東静岡へ。。。

駅を出てすぐに会場があり、会場で41Tさんと初対面。。。

ここから会話もそこそこに(コラ)ガンダムを撮りまくり(核爆)






毎日00分と30分にガンダムの首が動いたり、オーバーヒートして全身から水蒸気を吐いてミストをノズル等から噴き出していました♪

41Tさんは帰社しなくてはいけないとのことでここでお別れ。。。(つД`)ノシ

オイラとLapazzoさんは会場限定のガンプラなども売っているとのことで、オフィシャルショップに行きガンプラ2個GET♪
すごい人は両手に抱えて買っていました。。。( ̄◇ ̄;)スゲェ…

会場内でラーメンのイベントをやっていたので夕食がてらラーメンを食べてみました♪

味の方は。。。(´Д`)ノーコメントデ…

夜も19時過ぎまでやっているのでライトアップされるとのことで、暗くなるのを待ってまた撮影♪。。。(*´艸`)クスクス




カメラを3台も(NEX・Xperia・GX200)使って撮影したので同じような画像ばかり撮ってしまい、しかも肝心のところでシャッターチャンスを逃してしまうという、何ともあほなカメラマンでした(^▽^;)ゞ

時間もいい時間となったので、オイラとLapazzoさんはホテルへ戻ることに。

風呂に入って1日目を終えたのでした♪

Posted at 2010/09/05 01:15:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/9 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation