• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

いろいろと。。。

昨日やっと病院に行くことができ、薬を処方してもらいました。

そんなわけで昨日の夜から飲んでみたのですが。。。

何このアッパー感ww

極端にハイなわけではないのですが、結構気分良かったりします。

まぁ、後はこれが仕事中に服用した状態で持続できるかですが。。。

あと昨日スバルに行って修理の見積もりを出してもらってきました。

見た目よりも結構やられていて、総額20万弱。。。_ノ乙(、ン、)_

車両入っていなかったら修理できませんでした(´Д`)

まぁこの修理で少しだけVer.Upさせることにしました(。-∀-)ニヒ♪

ちなみに相手の車ですが、10年落ちのハ●エースだったため、修理代が査定額を上回るとのことで、修理代を出せないとのこと。。。

相手方の交渉担当が変わって今交渉中とのことです。

幸いオイラからの手出しはないとのことでホッとしています。

ナビも少しイカれているし、(見ないけど)TVはアナログなので、修理しようと思ったのですが、オートバックス行ったら2DINのナビがえらく安い!

もうちょっと様子見て買い替えた方がいいかもしれません。

明日から11月。。。平穏に過ごせたらいいのですが。。。
Posted at 2010/10/31 19:32:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | なんかいろいろ | 日記
2010年10月29日 イイね!

ようやく。。。

今週末休めることになりました。

まぁ。。。何というかもうイッパイイッパイな状態でした。。。

担当している装置の出荷準備も今日ほぼ終わったので、月曜の検査を待つだけなのです。

書類関係も多分大丈夫なのでイケると思うのですが。。。

ここ1カ月というか実質的には半年くらいかな?仕事中は常に頭がボォ~っとしている状態でして、

熱が出ている時の何も考えられないのと同じ状態(熱は平熱)プラス眩暈で、何かを教わったり聞いたりしてもそれを覚えていることができない状態だったんです。

さらに耳鳴りもひどく、仕事中の会話もあまり聞こえない状態。。。

最初はクリーンルームなので陽圧が高いこともあるし、仕事で使う高濃度アルコールの雰囲気のせいかもと思っていたのですがどうも違うようで。。。

今までは残業続きで疲れているときによくその症状が出ていたのですが、今月に入ったくらいから通勤
中に会社に近付くにつれて出てくるようになったんですね。

そのおかげ(?)で仕事でやらかしまくるし、あげくにあの事故。。。

仕事の方も当分担当はなく、同僚の応援のみで、残業もしばらく禁止となりました。

台湾の出張も多分パァ。。。

もう凹むところがないくらい凹みまくり。。。(´Д`)ハラハヘコマナイケドネ。。。

さらにここ2日くらいもうやる気のない状態で、仕事に行くのも億劫に。。。

ホントは1週間くらい休みたいのですが、そんな含みを持たせてモヒカン頭のカンガルーそっくりな上長と話をしたら「休めると思っているの?」だって。。。(´・ω・`)

元いた部署に戻れればとも思ったのですが、今の状態ではそれも無理でしょう。。。

とりあえず明日病院に行って診てもらうことにしました。

どっか雪景色のきれいな所に行って温泉で癒されたいです。。。(´Д`)ハフ~ン…


Posted at 2010/10/29 22:23:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2010年10月21日 イイね!

泣きっ面に蜂、弱り目に祟り目。。。(´Д`)

今日通勤途中で事故ってしまいました。。。

信号のない交差点で、前にいた車に「ゴツン!」と。。。

惰性の状態だったため、速度も5km以下の状態だったので、相手はリアバンパーの左側が少し引っ込み、オイラの方はナンバーが曲がり、ナンバーフレームが割れてしまいました。。。

仕事の増加で残業が増え、先月半ば~今月半ばで95時間を超え。。。

今月に入ってから仕事で同じミスを2度も繰り返し、自責以外の破損が3件も立て続けに・・・

昨日仕事を終えて帰宅する時も途中の記憶がなかったりとかなりヤバい状態です。。。

ひょっとしたらここが今の仕事の辞め時なのか?

それとも与えられた試練なのか?


何にせよ胃の痛い毎日です。。。(´Д`)
Posted at 2010/10/22 00:09:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2010年10月10日 イイね!

久しぶりに

買ってしまいました。。。(´Д`)ハァハァ

今残業に制限かけられているのであんまり余計なものは買えないのですが(^▽^;)ゞ

というわけで…
京商から発売されている「Jコレクション」のインプレッサを2台購入してしまいました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚


2008プレゼンVer.(Blue/Yellow)


フロント


リア


2009プレゼンVer.(Blue/Silver)


フロント


リア
マフラーまでちゃんと作りこまれているんですよねぇ♪。。。って1/43だから当たり前か(^▽^;)


車内もちゃんと作ってあります♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚


2台揃って♪(*´艸`)クスクス

そこそこ出来のいいのが結構安い価格(購入価格¥2,940/1台)で手に入るのでこのJコレクションはおススメです♪

話は変わって。。。

先日パリモーターショウでシトロエンDS3のWRCカーが発表されたけど、テンロクでターボ♪
なんかイイ♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚
でも、ボディがオールカーボン製?
これってもうグループBとあんまり変わらんような気がするんだけど。。。?
気のせいかしら?(´・ω・`)ゞ
Posted at 2010/10/10 21:25:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニカー | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation