• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

がぁ~ん。。。

今日こんなメールが送られてきました。

件名:デジタル一眼カメラ「NEX-7」発売日変更ならびに発売記念キャンペーン中止のお知らせ


ええぇ~っ∑( ̄□ ̄;)



・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
 本メールは、ソニーストア「商品販売情報メールサービス」にて、デジタル
 一眼カメラ「NEX-7」メール登録にご登録のお客様へお送りしております。
 ・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  デジタル一眼カメラ「NEX-7」発売日変更
           ならびに発売記念キャンペーン中止のお知らせ
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  平素より、ソニーストアをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

 タイで発生している洪水の影響により、デジタル一眼カメラ「NEX-7」及び
 関連アクセサリーにおいて、生産計画に大きく変更が生じております。

 その影響で下記対象モデルにおいて、発売日が変更となりますのでお知らせ
 いたします。お客様にはご迷惑おかけしますこと、深くお詫び申し上げます。

【対象モデル】

 ■Eマウント本体
  ・ボディー「NEX-7」
  ・ズームレンズキット「NEX-7K」

  <変更前> 11月11日(金)発売予定
  <変更後> 未定

 ■Eマウントアクセサリー
  ・NEX-7用ボディーケース「LCS-EB70」
  ・NEX-7用レンズジャケット「LCS-EL70」
  ・ショルダーストラップ「STP-XH70」

  <変更前> 11月11日(金)発売予定
  <変更後> 未定

  ▼詳細はこちらをご覧ください 
  ┃ ソニー製品情報 デジタル一眼カメラ“α”お知らせ
  ┗ http://www1.mailnews.jp.sonystyle.com/c/avoVaa2s3dyfgRab

 なお、「NEX-7」の販売開始につきましては、詳細が決まり次第
 ソニーストアホームページにてご案内いたします。

【発売記念キャンペーン中止のお知らせ】

 発売日の変更に伴いまして、予定しておりました発売記念キャンペーンは
 中止させて頂きます。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のうえ、
 ご了承をお願いいたします。

 併せて、同時開催しております「ストア下取サービス」New “α”発売
 記念買取強化キャンペーン・New “α”発売記念ダブルアップキャンペーン
 につきましても、実施期間を以下の通りに変更させていただきます。

 ■ストア下取サービス
  ・New “α”発売記念買取強化キャンペーン
  ・New “α”発売記念ダブルアップキャンペーン

  <変更前> 2011年12月26日(月)15時まで
  <変更後> 2011年10月31日(月)15時まで

 お客様にはご迷惑おかけしますこと、改めてお詫び申し上げます。
 今後ともソニーストアを、よろしくお願い申し上げます。

==========================================

いやまあ買うつもりはなかったんですけどね。。。( ̄◇ ̄;)

どちらにせよ発売日未定になってしまいましたが・・・

下取りサービスがあるから多少高くてもいいやなんて思ってなかったんだからねっ( ̄◇ ̄メ)ヾ(-ω-;)ナンデツンデレ?・・・

下取りサービスはどうやっても間に合わないし無理っすね・・・

メール登録だけしておこうと思って登録していただけなんですけどね。。。( ̄◇ ̄;)

タイの洪水は思いのほか深刻な様子ですね・・・

ちなみにPSPVitaもソニーストアで予約しようと思ったのですが、ダメでした。。。

auのiphoneを見にホテル近くの家電量販店に行ったのですが、販売する店って決まってるんですねぇ。。。知りませんでした。


ここからは取り留めのない話です(*´∇`*)フフッ

その時にHTCのEVO3D見たのですが、いいなぁこれ♪

台湾に行ったらSIMフリー買いたいな(*´艸`)クスクス

あとモトローラのPHOTONもかなりイイ(・∀・)♪

こいつもSIMフリーあったら欲しいなぁ(*´∇`*)フフッ

どっちか忘れたけどRAMが1GBもあるんですよねぇ~

しかもどちらもデュアルコアだから動き軽かったしなぁ。。。



エイサーやソニー他のタブレットも大変興味をそそられています。

会社から貸与されたPCがク○なPCで、メール1通開くのに10秒以上かかります。

起動して安定するまで2分近くかかります。

液晶に線が入ってすごく見づらいです。

どうせ会社(自分のね)とのメールやり取りしかしないのだからタブレットでも十分だと思うんです。

個人的に物欲を満たしたいだけなんですけどね

でも自分で用意しなきゃまともに仕事できんというのはどうよ(^▽^;)



そういえば出張先は台湾の新竹かアメリカになりそうなのですが、年越しも海外になりそうです。。。( ̄◇ ̄;)ア~…

ってことは来年の正月は箱根駅伝が見れないじゃん。。。(´・ω・`)

まぁ台湾なら台北にいって101の花火(あるのかな?)で迎えるのもいいし、アメリカならマンハッタンまで行ってタイムズスクエアで迎えるのもいいかも♪(*´艸`)クスクス

台湾だと大みそかは仕事の公算大ですが(^▽^;)


台湾に行ったら物欲と食欲が爆発しそうでちょっとヤバイです+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚


Posted at 2011/10/20 23:57:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 物欲 | 日記
2011年10月14日 イイね!

Sony Ericsson、スマートフォンに完全シフト

Sony Ericsson、スマートフォンに完全シフト

 2012年中に合弁解消が取りざたされているSony Ericssonは、製品ラインアップをスマートフォンのみに絞る計画だ。

 Sony Ericsson Mobile Communicationsは10月14日、販売する携帯電話端末を2012年中にスマートフォンのみにする方針を明らかにした。

 ベルト・ノルドベリCEOは「AndroidベースのXperiaは売上高の80%を占めるようになり、これまでに2200万台のXperiaを販売してきた。今後もスマートフォン市場に投資し、全製品ポートフォリオを2012年中にスマートフォンにシフトする」とコメントしている。

 同社の2011年7~9月期(同社第3四半期)の決算は、売上高が15億8600万ユーロ、営業利益が3800万ユーロ。営業損益は前四半期の3700万ユーロの赤字から黒字に転換した。7~9月期の端末販売台数は950万台。

 同社をめぐっては、ソニーが合弁を解消し、Ericssonから持ち分を買い取る方向で交渉を進めていると報じられた。

===============================================================================

全部スマフォにしてくれるのはいいけど、ストレージを1G以上にしてほしいし、できることならデュアルコアCPUで出してほしい。。。( ̄◇ ̄*)
Posted at 2011/10/14 19:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC・Mobile | 日記
2011年10月13日 イイね!

アンドロイドとの戦い

ホテル暮らしももう1ヶ月。。。さすがに飽きてきました(^▽^;)

先週末に実家には帰ったものの少々懸案事項を持って帰ってきてしまったので、ちょっと頭が痛いです。。。( ̄◇ ̄;)



さて、タイトルの「アンドロイドとの戦い」ですが、アンドロイドは言うまでもなくスマフォのOSです。

なぜ「戦い」なのかと言うと・・・


アンドロイドマーケットなんですよ。。。( ̄◇ ̄メ)

アンドロイドマーケットが先日アップデートされたのですが、これが非常に重く、使いにくい!

設定の「アプリケーションの管理」からアップデートをアンインストールすることで、前のマーケットに戻すのですが、アプリのアップデートが来る度にまたアンインストール。。。その繰り返しです。。。

さらに頭に来るのが「mixi Timescape」と「Android用Facebook」のアップデート。。。

この2つがガンで、これがどうやっても削除できません!

mixiはもうほとんど使っていないし、Facebookなんざ登録すらしていないので、オイラにはどちらのアプリも必要のないものなんです。

でも削除できない。。。

なんでも「仕様」だとかなんとかいう話らしいのですが、はっきり言ってすごい迷惑。。。


ソニエリにしろ、Googleにしろもう少し考えてほしいものです・・・

あとみんカラのスマフォ用ページもめちゃくちゃ使いにk… おや?誰か来たようだ。。。
Posted at 2011/10/13 22:34:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC・Mobile | 日記
2011年10月09日 イイね!

acroをSIMフリーに

金曜日から熊本に帰ってきております。

今回の帰省目的は冬物準備だったりします。

彦根に来たのが9月の初めだったので夏物しか準備していなかったのと、細々とした必要なものをそろえるためいろいろ動いていました。

とはいっても買い物したのはポータブルHDD(1TB)を購入したくらいかな?

後は手持ちの物ですませることにしました。

出張の予定が未確定なのですが、やはり台湾になりそうです。

多分台南かな?

まぁ台湾大好きだし、台南はまだ未踏の地なので楽しみです♪

そこで先をいろいろ考えてみて、acroをSIMフリー化することにしました。

とはいえすでにSIMフリー機は芋場のタダでもらった携帯と、ポケファイのGP02があるんですけどね(^▽^;)

ご存知の方もあると思いますが、今年度初めから各携帯電話会社がSIMフリーに対応するとのことで、オイラの持っている携帯ではacroがそれに対応していました。

本当はarcをSIMフリーにしたかったのですが、残念ながら対応していませんでした。。。( ̄◇ ̄;)シャーデ…

そういうわけでドコモショップに行きacroをSIMフリーにするための手続きを・・・

時間は30分程かな?実質作業時間は15分くらいだったけど、初めてだったらしくいろいろ問い合わせながらやっていました。

機種番号を読んだ後、専用のSIMカード(黄色)に入れ替えて再起動・・・

SIMフリー化のPINを店員が入力して完了!

そしてまた自分のSIMカードに入れなおして再起動して終了です。

ほかのキャリアを持っていないので動作確認ができていないのですが、多分大丈夫だと思います(^▽^;)

まぁダメでも台北の光華商場に行ってXperiaProかminiProでも買ってくるつもりなのでいいんですけどね(*´艸`)クスクス

使えても買うつもりですけどね(。-∀-)ニヒ♪

かなりお求めやすい価格らしいとのことで、今から楽しみにしています♪

さて、明日また彦根に戻って翌日から研修の再開です。

いろいろ細かいことで面倒で大変だけど(研修じゃなくてね)頑張りまっす!(`・ω・´)ゞビシッ
Posted at 2011/10/10 00:31:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2011年10月05日 イイね!

アルファロメオの小型スポーツ、4C…最大出力は300psで確定

この記事は、アルファロメオの小型スポーツ、4C…最大出力は300psで確定について書いてい

このエンジンが本当に4Cに搭載されるのなら、500万という噂の予想価格は無理なんじゃ?

やっぱ700万とかそんくらいいくんだろうなぁ。。。( ̄◇ ̄;)
Posted at 2011/10/05 00:06:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
234 5678
9101112 13 1415
16171819 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation