• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2012年04月29日 イイね!

最初の休日 (ダイジェスト版)

最初の休日 (ダイジェスト版)ドレスデンは今日30℃近くまで気温が上がり、とても暑い1日でした













ドイツ出張最初の休日は「靴を買いに行く」というのが主目的となりました(*´艸`)クスクス

というのも日本から履いてきた靴がもうボロボロで、靴底のゴムがあちこち剥がれてきたため歩きにくくなってきたためです。

まぁ元々こちらで靴を買うつもりだったんですけどね(^▽^;)ゞ

というのも日本だとあまり合うサイズがなく、あまり長持ちしないので、こちらで買った方がコスパもよいからです。

てなわけで、トラムに揺られてドレスデン旧市街のアルトマルクトを目指しました。

テアタープラッツでいったん降りて、ゼンバーオーパーをパチリと。。。
     

その隣のホーフ教会
      

ホーフ教会を撮ろうとしている時に反対側で何やら撮影中。。。
     
どうやら結婚式を挙げられるそうで、その記念撮影だそうです。

カメラ向けた瞬間・・・「いや~ん♪」な展開に(*´艸`)クスクス

本当に偶然だったんですよ。。。( ̄◇ ̄;)

トコトコ歩いて今度はオイラの大好きなフラウエン教会。。。( ̄◇ ̄*)
      

その教会の尖塔から・・・
     

塔から降りて教会の中に入ろうとしたら「ケチな背教者め!とっとと立ち去れ!」とカント寺院並みに断られる。。。( ̄◇ ̄;)ヾ(-ω-;)チガウデショ…

というのは冗談で、先ほどの新郎新婦の結婚式を挙げている最中でした♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

教会の外にはこんな車が停まっていました。
     

ボンネットにはこんなコサージュ?が♪
     

お幸せに~♪。。。( ̄◇ ̄*)ソノシアワセオイラニモワケテ!

この後もドレスデンでのオイラの固定ルートでヴラートヴルスト食べて、アイス食べてからプラーガー通りの靴屋へ・・・
なかなかカッコいい靴発見♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚
サイズもピッタリでグリップもよい靴です♪
    
車運転するときにいいかもしれません♪



明日今のホテルを出て他のホテルに移動しなくてはならないのでこれからパッキング。。。
そのためかなりハショッたダイジェストになってしまいました(^▽^;)
落ち着いたらまた改めて編集しなおしてアップします(多分^^;)
Posted at 2012/04/29 06:47:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | Deutschland | 日記
2012年04月26日 イイね!

ドイツに到着

現地時間の14時にフランクフルトに到着し、19時にドレスデンに到着しました。

機内では前にアップしたようにインターネット接続できたので、ソニタブで繋いで時間を潰すことができたのですが、途中で少し眠くなったし、バッテリーも心もとない感じになっていたので電源オフにしてひと眠りしようとしたのですが、ツアー客と一緒になったため、かなりにぎやかな状態(^▽^;)

隣のおばちゃんはリュックを足元に置いてわざわざ窮屈にしているせいで、しょっちゅうゴソゴソ動いている状態。。。

後のお爺さんは背もたれを何度も蹴ってくれるので、ほとんど眠れず。。。( ̄◇ ̄;)

前泊したホテルでも薬飲まずに寝たため眠りが浅くてあまり寝ていない状態でした(^▽^;)

仕方がないのでまたネットやろうと、タブレットの電源をオンにして繋ごうとしたら…

ログイン用のユーザーネームとPIN控えるの忘れていた。。。( ̄◇ ̄;)

クッキー?が有効になっていなかったので、何入れても文字列は出てこず・・・

そのためネットに繋げたのは最初の3時間程度でした。。。

ちなみに10ユーロ/1時間と19.95ユーロ/24時間の2種類で、当然24時間を選択したのですが、無駄になってしまいました。。。○| ̄|_

あとはソニーリーダーでダウンロードしていた小説を読んでどうにか・・・と言いたかったのですが、バッテリー切れでほとんど読めず。。。

寝ようと思ってもなかなか寝付けないしで、かなりの寝不足状態。

しかもフランクフルト空港の国際線到着ターミナルから、国内線のターミナルまでの遠いこと!∑( ̄□ ̄;)

30分ぐらい歩いてようやく乗り場に着きましたが、途中の手荷物検査場あたりから汗だく(^▽^;)

来ていたシャツが汗でびっしょりになってしまいました

搭乗口についてからも3時間ほど待つので仮眠しようと思ったのですが、あまり寝れず、飛行機に乗ってもあまり寝れずでヘロヘロでホテルに着きました。

でもホテルに着いてからも会社と、先発隊に到着報告のメールしたりで今に至ります(現在21:40)。

ホテルのインターネットも有料で、2ユーロ/24hと結構安いのですが、1アカウント/1台しか使えないため、2アカウント購入しなくてはなりませんでした(仕事のPCではネットはやらない主義なので)。

回線のスピードはあまり速くなく・・・というか日本が速すぎるのかもしれませんね(^▽^;)。

でもどちらにせよちょっと不経済なので(携帯とタブレットもWi-Fiに繋ぎたい)ポケファイ持ってきているのでこちらの通信用のSIM購入を考えようと思います。

久しぶりの欧米出張なので、ちょっと空回りというかギヤが噛み合っていない感じですねぇ(^▽^;)

明日から仕事開始。。。頑張りますか!
Posted at 2012/04/26 04:55:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年04月25日 イイね!

ただいまハバフロスク上空

ルフトハンザは機内でネットができます♪
けど有料。。。しかも遅いです。。。
仕方ないですけどね(^o^;)
ブロンドのCAさんがすごい美人!

まだまだ先は長い・・・(≡ε≡;)
Posted at 2012/04/25 12:10:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年04月24日 イイね!

出発準備

書き上げて、投稿ボタン押そうとしたときによそ見したら、他の所クリックしたみたいで、全部消えてもうた。。。( ̄◇ ̄;)

まずは先週末のことから…

本当は先週Upしようと思ったのですが、なんかめんどくさくて、Upしていませんでした(^▽^;)ゞ

慣らしとしてブラブラと走っていたのですが、昼頃出たため特に目的地も決めていませんでした。

そのまま走っていると阿蘇方面へといつの間にか向かっていました。

やまなみでも走ろうかと思い、ミルクロードに入って大観峰方面へと登って行きました。

この日はあまりいい天気ではなかったので、ミルクロードは雲の中。。。( ̄◇ ̄;)

視程は20m位とかなり悪い状態でした(ずっと運転していたので画像はなし)。

瀬の本高原方面に向かい、三愛レストハウスで一息してから帰ろうかなと思ったのですが、なんとなくソフトクリームが食べたくなったので中の売店に向かいました。

その時思い出したのが4年前のツーリング

あの時向かった牧場のソフトクリームが美味しかったのでそこに行こうと思ったのだけど、名前が思い出せない。。。( ̄◇ ̄;)

ggrksということで、グーグルマップで調べてみたらありました♪

そうそう!「ガンジーファーム」でした♪+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚
三愛レストハウスから30分くらいなので、そっちに向かうことにしました。

途中にあるワイン工房でちょっとパチリと・・・

あいにくの天気でしたので絶景は見れませんでした。。。

ガンジーファームに到着!


そしてソフトクリームを・・・+。:.゚(´∀`人)゚.:。+゚

濃厚で、結構なボリュウムでした(^▽^;)

あ、今度は垂らしませんでしたよ(^▽^;)ゞ

食べた後、中の売店でハムと柚子胡椒マヨネーズを買って帰路に着きました(*´∇`*)フフッ

あとは何するでもなくゴロゴロと休みをすごし、週が明け・・・

eチケットが発行され、準備が整いました。

あとは、前泊するホテルに向かうわけですが、問題は荷物。。。( ̄◇ ̄;)

95Lのスーツケース+45Lのキャリー+バッグ+ショルダー。。。

ちょっと多いですよねぇ(^▽^;)

でもスーツケースとキャリーの中には着替えの他に仕事装備品に工具箱、会社のPC、個人所有のモバイルプリンタが入っています。

バッグとショルダーには個人PCにソニタブ、PSPDS3が入っています(*´艸`)クスクス

スーツケースについてはすでに20㎏超えています(^▽^;)

キャリーは10㎏超えているかも。。。( ̄◇ ̄;)

トータルで30㎏あるので当然超過料金が発生します。

1か月以上の滞在だし、経費で落とせるのでいいのですが、やっぱ多いよなぁ。。。( ̄◇ ̄;)

そんなクソ重いのを二つ引っ張るのもちょっと大変なので、大阪のホテルに大きい方だけ送ることにしました。

MiToのラゲッジは95Lのスーツケースが余裕で入りますねぇ(^▽^;)

宅急便の集配所が近くにあるのでそこに持っていき、ホテルに発送・・・

その後、買い忘れていた消耗品と、持って行っておきたいカップめん等の食べ物を購入・・・

でも、ほとんど入りませんでした。。。○| ̄|_

帰宅した後、母と近くの回転ずしに晩ごはんを食べに行き、いろいろと話をしました。

もう年なのでしょう。オイラが出張に行くのがかなり寂しいみたいで、ちょっと辛かったです(´・ω・`)ゞ

でも仕事ですからね。父も弟もいますから大丈夫でしょう。

帰りにMiToのガソリンを満タンにして、帰宅・・・

しばらくMiToともお別れです(´・ω・`)

洗車できなかったのが心残りです。

いよいよ明日大阪に向けて出発し、1泊した後翌朝のフランクフルト行きに乗ってドイツに行きます。

がんばりますか!(`・ω・´)ゞビシッ

Posted at 2012/04/24 00:50:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2012年04月17日 イイね!

出発日決定と行き先変更

出発日決定と行き先変更今日もいい天気でしたなぁ。。。












さて、先週末に決まった出張ですが、ここにきてまた変更になりました。

先週の話ではニューヨークとのことだったのですが、ここに来てなんと・・・



Dresden in Deutschland!+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

やった♪+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚+。:.゚ヽ(∀`*)ノ゚.:。+゚

うれしいねぇ♪

多分今の仕事では行けないと思っていたので、ちょっとビックリ!というか「何か裏があるのでは?」と勘ぐってしまいます。。。( ̄◇ ̄;)

来週半ばに渡航して、5月末に帰国予定です。

できることなら6月いっぱいまで居たいんですけどねぇ・・・

まぁ仕事ですから仕方がありませんしね(^▽^;)ゞ

とにかくがんばりまっす!(`・ω・´)ゞビシッ
Posted at 2012/04/17 23:24:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1234 56 7
8 910111213 14
15 16 1718192021
2223 24 25 262728
2930     

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation