• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tassyのブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

阿蘇・九重方面にちょろ~んとドライブ♪

阿蘇・九重方面にちょろ~んとドライブ♪ヒマです(キリッ







まぁ今週末出発ということはなさそうなのでゆっくりできますけどね。

昨日の話なのですが、小国方面に行ってそばでも食べてから温泉にでも行こうかと、ちょろ~んとドライブ♪に行ってきましたよ。

阿蘇方面に行くのでちょっと凍結が心配だったのですが、まぁ気温も12~3℃と暖かいので大丈夫だろうと決めつけてお昼前に出発。。。

小国付近に入ってちょっとコンビニに寄ったところ、地元の人と思われるおばちゃんから「同じ車に乗っている人がこの先でピザ屋さんをやってるよ」という情報を得たので予定を変更してそのレストランの場所を教えてもらい、そのお店に向かいました。

そのレストランは急な坂を上った先にありました。

お店はご兄弟でやられていまして、雰囲気の良いお店です♪

ピザがメインでほかにパスタもありまして、麺類を食べたいというのもあったのでパスタ「ブカッティーニ アマトリチャーナ(ホエイ豚の厚切りベーコンと玉ねぎを炒めた唐辛子の入ったピリ辛のトマトソース)」をチョイス。。。
写真撮るの忘れてましたが、パスタもすごく美味しかったです♪

そしてメインのピザも食べたいと思ったのですが、ちょっと胃の調子が良くなかったのでお持ち帰りでお願いしました♪

ピザを焼く窯はイタリアから取り寄せたものだそうで、本格的なピザです♪


メニューの中から「マルゲリータ」をチョイス♪
本当は焼き立ての方が美味しいに決まっているのですが、持ち帰ってオーブントースターで温めなおして食べても美味しかったです♪

ピザを焼いてもらっている間、テラスに出させていただいて風景を楽しませてもらいました♪

テラスからの風景はなかなか素晴らしく、外を眺めながらの食事もよさそう♪


オーナーさんのMiToと並べて1枚。。。

一緒に仕事をされている弟さんもアルファがお好きだそうで、現在147の後期型を探しているそうです(。-∀-)ニヒ♪

お店と一緒にパチリと。。。

そういえば帰ってから、MiTo買ってから初めて他のユーザーと話をしたことに気づいた(*´艸`)クスクス
オーナーさん、寒空の中外での長話すみませんでした!

お店を後にして温泉に行こうかと思ったのですが、お腹いっぱいで温泉入ったら帰りの運転がやばそうなので、そのまままっすぐ帰路に着くことに。

帰りはやまなみを通って帰ることにし、瀬の本高原の辺りでエンジェルラダーだったかな?がきれいだったので。。。


携帯のスイングパノラマ機能で1枚。

とても幻想的。

反対側の九重方面も。

もう少ししたらこの風景も真っ白な雪に覆われるんだろうなぁ。。。

今度はMiToにスタッドレス履かせてから行きたいね。。。


Posted at 2013/12/04 13:24:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | Alfa Romeo | 日記
2013年11月29日 イイね!

キャンセル

キャンセル月曜日に帰国したのですが、熊本までの乗り換えの便が悪いため名古屋で1泊して、次の日は休みを取ってLa pazzoさんにお願いして飛騨高山方面にドライブ♪

65日間の出張で溜まりに溜まった疲れとストレスを解消してきました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚

この小旅行ののおかげで心身ともにリフレッシュできました。

トップの画像は近所で買ったみかんの袋に入っていた「みかん魔人」なるゆるキャラ。。。( ̄◇ ̄;)

何でもかんでもゆるキャラはどうかと。。。

まぁそんな感じで来週末にまたアメリカに飛ぶ予定だったのですが、昨日会社でミーティングがあり、「アメリカ滞在が183日を超えた者については滞在日数がリセットされるまで渡米はしない」ということに決定されました。

オイラはモロにこれに抵触するため、最低半年はアメリカに行けなくなりました。

税金を払い続けることによって渡米することもできるのですが、いろいろと問題が生じるので止めることにしました。
また、ビザを取ることによって無効に駐在する手もあるのですが、アメリカじゃちょっとあれなので、それは辞退しました。

じゃあ次はどこに行くのか?

今のところ選択肢はアイルランドとドイツ、そして台湾…

第1希望は言うまでもなくドイツなのですが、プロジェクトが尻すぼみになりつつあるみたいなので行けるかどうか怪しい。。。

アイルランドもなかなか良さげなのですが、どうなるのかまだわからないし。。。

台湾は…観光だけで行きたいです(^▽^;)

あとは超レアなお客でフランスがあるらしいのですが、倍率が高いので無理かなぁ。。。

あと【禁則事項】もあったけど、投資が止まってしまったらしいので全部キャンセルになったらしいし。。。

もしかしたら今年の年越しは日本になるかもしれません。
Posted at 2013/11/29 20:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年11月25日 イイね!

やっと帰国

本日13:00のフライトにて帰国。。。

2週間後またアメリカ入りで、そのまま年越し。。。( ̄◇ ̄;)

2月まで帰れない。。。

これ税金どうするんだろ?

60万とか払えんぞ。。。( ̄◇ ̄;)
Posted at 2013/11/25 04:23:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年09月18日 イイね!

ご無沙汰しております。

先週の初めには帰国しておりました。

出張中は夜中まで作業して次の日は朝から作業したりしてほとんど寝ない日もあるかと思えば、

朝客先に行って作業内容の確認をしてみれば、何もやることがないのでそのままホテルにとんぼ返りしてオンコール待機・・・。大抵はそのまま待機で休みになってしまいますが。

ホテルのネット環境が最悪で、20~30Mbpsしか出ておらず、誰かが大容量のデータをアップロード&ダウンロードしたりすると1Mbpsしか出ていないし。。。

思わず「テレホタイムかよ!」と叫びたくなる心境。。。

なので、会社への報告メール程度しかネットはしていませんでした。

これだけネットしなかったのはかなり久しぶりでした。

それでもアマゾンとプレバンで結構ポチッてはいましたけどね。

休みの日もどこにも行けず…というかどこにも行かずにいました。

何にも見るものがなく、ショッピングモールでウロウロしたりするしかありませんでした。

まぁアクティビティなんかはたくさんあるのですが、結構高いし、やっている場所も遠いし、万が一何かあった場合に仕事ができなくなって困るので行けません。

帰国して、部屋にアマゾンの箱が山積みになっていて、びっくり。

次の日からは向こうで必要だと感じた工具を買いに行ったり、向こうでの生活で必要なものをほとんどダイソーでそろえたりしていました。

あとはメガネの修理に行ったりしていたくらいかな。

あとはモンハン4が届いたので、ちょこっとだけやっていました。

今日は出張の滞在先で、すぐ近くにコストコがあるかと便利かと思ったので会員証を作りに行っていました。

会員証を作って、出張に持っていけそうな粉末スープをカートに入れたりして店内をウロウロしてしていると、どこかで見たことある人を発見。。。

最初「どこかで見たことあるよなぁ」と思いながらチラチラ見ていて、多分某ヴィスコンティさんではないかという結論に達したのですが確信が持てなかったので、声を掛けられず。。。

なので(全くの人違いだったら不審者認定されてしまいますが)しばらく後ろで変な顔しながらずっと後を付け回していました(・∀・)ニヨニヨ♪

さて、木曜に工場に移動して金曜に打ち合わせしてから土曜アメリカ再入国です。

今回もスーツケース(大)×2個にキャリー1個+リュック+αの大所帯?で移動。。。

ヒマ潰しのために結構いろいろ持っていきますからねぇ。。。(禁則事項)とか。。。

次の帰国は11月下旬で、またそのあと再々度アメリカです。

正月はどうなるのかな?まだわかりません。

しばらくの間アメリカ縛りです。


あ、あとここのアップはほとんどなくなるかもしれません。だからといって別のSNSで書いているわけではないのですが。

特に出張中に関しては一切しません(怒)。

まぁ気が向いたら何かアップする・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・かな?


そんな感じです。




Posted at 2013/09/18 01:58:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2013年07月13日 イイね!

Goodmorning♪

Goodmorning♪本文入力する前に誤送信(^▽^;)







おはようございます。

現地時間は午前9時。気温は14℃。。。


14℃!?∑( ̄□ ̄;)

寒いわけだ!

日本を出るときは35℃…実に21℃差です。とはいってもお昼ぐらいには25℃位まで上がりますけどね(^▽^;)
でも思いっきり夏の格好でこちらに来てしまったので、長袖のシャツ買っておかないと風邪ひきそうです。

今回滞在するホテルは長期滞在用のホテルなのでキッチンがついています。

ある程度の自炊までできます。詳細?に関してはまた後日…。

これから入講教育のため準備して出発です。

Posted at 2013/07/13 01:00:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出張 | 日記

プロフィール

「ステルビオのバッテリー突然?死。。。
充電してみたが全くダメ。。。
保証で交換できるらしいが、作業に1ヶ月待ち。。。
なんだそりゃ?」
何シテル?   01/12 09:24
2023年8月にアメリカより帰国。。。 仕事が中々決まらず半自宅警備員状態でしたが、年末ギリギリに仕事が決まりました。 また地元を離れ、国内ですが県外へと移...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘルメットロックを純正鍵仕様に 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/18 05:52:48

愛車一覧

カワサキ Ninja1000ABS カワサキ Ninja1000ABS
10数年ぶりに「こちら側」へ復帰。。。 アメリカでのバイク免許取得にかなり苦労したけど、 ...
アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
Alfa Romeo Stelvio Q4 買うつもりはなかったのだけど、気がついたら乗 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2005年11月16日に納車! 6年ぶりのインプレッサ・・・。 こんなに嬉しいことはない ...
スバル XV スバル XV
アメリカでの足として色々熟考した結果、 今までの出張でのレンタカーでの経験から ・ハッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation