• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月27日

リサイクル預託金の預託確認って

先日「中古新規登録」をした車の、
「リサイクル預託金」預託済み券が、
なんでかどこを探しても見当たらない。
んで、ウダウダ探すより「再発行」しちゃえ!
(資源や管理料金の事を考えると当然×やけどさ)
となって、再発行かけてみると、、、。

「当該自動車は未預託です」

なんで? なんで?
払い忘れても、登録出来てるやん。?
車検証も出て、ナンバー交付済んで、封印も終わってるのに。
(実は納車も済んでいる、現在 <汗)
これが、継続車検なんかだと書類、予約の確認の時点で、
預託済みのハンコがないと突き返される(京都では)
「はい、払ってきてねぇ」っと。
納税証明書がないとダメみたいな感じになってる。
登録受付→確認→書類振り分け→発行→交付(再確認)
ってのが登録の流れのはずで。
このどこにも引っかからないってのはどうか?と。

平成17年の1月から預託を始めて
(預託確認は2月から、京都の場合)
何で今更こんな事になるか分からない。
今更、リサイクル預託金ってシステムの是非なんかに
どうこう言うつもりはないけど、
こういう事が出来るなら、通るなら、
(預託してないけど、新規登録も車検も通る‘事がある’と)
   1. 御客様から、預託金を預かる
   2. けど、納めない(ぽっぽナイナイ)
   3. 車検若しくは新規登録をする
   4. 次の車検若しくは登録になる前に
   5. ドロン(シカトでも良いか)
って出来るよな。
一台あたり、3000円前後~15000円前後の金額やし、
リスクしょってでも、やる価値あるんやないかなぁ。

今回は、陸運支局内での局員との罵倒大会で、
お互いに言いたい事を言い、
理解し合う事にはなったけれども、なんだかなぁ。

ブログ一覧 | 何でだぁ? | 日記
Posted at 2006/02/28 05:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

ありがとうございます!
shinD5さん

着弾しました😄
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2006年2月28日 21:33
ごめんなさい。
預託ってなんですか?

罵倒大会…言いたいこと言い合って…理解し合う。
すごいですねぇ。
コメントへの返答
2006年2月28日 23:03
ゆうこ。さん、こんばんは。
時々覗いてました。
「リサイクル預託金」ってつまり、、
日本でナンバーのあるクルマは
「捨てる時の費用」を国に
預けてないとダメ!っちゅう物です。
MAXも、17年1月以降の車検時に
預ける(た)はずです。

罵倒大会→大喧嘩、。なんですけど。
ま、お互いの言い分は通りました。
次から陸運支局行くのが
ちょっと恥ずかしい。
2006年2月28日 23:31
私は安全運転協会(だったかn?)は強制加入みたいな言い方されて、京都の免許センターで喧嘩しましたよ
それ以降は強制はしてない様ですが。。。
コメントへの返答
2006年3月1日 0:07
隆。さん、こんばんは。
免許の更新の時のかな?
1000円(当時)だったけど
わしゃも「免許取得後1回目の更新時」
以外は払ってません。
強制やないけど、払って当たり前
の様には仕向けられてる、な。
誰が払うか、ンなもん!です。
2006年3月1日 0:10
罵倒大会→大喧嘩、っていうか
おもっくそ やかる!
一方的に・・・・
あーーおそろしかおそろしか!
っていうか 僕は おりこうなので やかりません
あ・・今度も厄介な仕事 請けてきたので よろしくお願いします

明日 いやぁ~な お話聞いてもらいに行きますし よろしくおねがいします
コメントへの返答
2006年3月1日 0:17
ヤカるって?どなたが?
一方的に?まぁ、怖いこと、、。

なぁ~んだぁとう
まだ作業あるのかぁ?
2006年3月1日 0:43
あぁ、はい。
リサイクル料というのを払いました。
それを「預託金」というのですね。
なるほど( ..)φ メモメモ

安全協会にはその都度払ってますです。
そんなに横柄な態度ではないですよ。
5年に1度のことだし♪
コメントへの返答
2006年3月1日 8:05
そうです、それです。
もう、有無を言わさぬ強制徴収。
あくまで「預かる」を強調。
よって、管理してやるなんて
言い方になるんやろうね。

5年に一度、優良ドライバーですね。
当然わしゃもですが(笑)
そのお金の使い道、使い方、
わしゃ納得がいかないので、
払いません。

プロフィール

「ディーラー 昨今。 http://cvw.jp/b/159644/46222327/
何シテル?   07/03 16:06
「アマチュア」整備士。 他人様は気になさらない様な事に、 異常なまでの「こだわり」を 持ってたりします。 が、反面肝心な事には 「無頓着」だったりする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

追い込む案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:24:37
 
プロ~アマチュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:23:31
 
敬老の日に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 20:11:55
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チン‘拘り’の550です。 JA71後期インタークーラーなしの 超レア車です。 いわ ...
スズキ ジムニー テンちゃん (スズキ ジムニー)
基本的に「こんな車で道路を走っていいの?」 ってな車が好きです。 もちろん、お咎めなしに ...
日産 チェリー ドラえもん (日産 チェリー)
やっぱり子供のいる家庭には、 ワンボックス車でしょう♪ 維持費も安い、1000CCだし。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チンへの誕生日プレゼント。 ・・・、ほとんど自分の楽しみの為に購入。 デフロックは嫁チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation