• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月24日

旬のもの♪

旬のもの♪ サラリーマンな職場のお客様から
山栗をいただきました。
拾った所へ連れて行ってもらいましたが
見た事のない位高い木でした。

で、面倒くさい渋皮剥きを…
ちょっぴりの、出汁と塩で栗御飯。
美味しくいただきました♪


怪獣達には不評…
普通の白いご飯の方が
良いらしい(泣
ブログ一覧 | 料理は目分量やし。 | 日記
Posted at 2010/10/24 07:47:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火大会は秋らしい🧨
Team XC40 絆さん

これじゃない(その2)
naguuさん

新型デリカミニ予約開始!
Takami_さん

スマホ入れ替え
マサいるかさん

ワーゲンバスを動かしたくて大黒へ
彼ら快さん

8月20日、フェイスフルフレンズ
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 8:37
我が家のお隣さんは 栗の木があるので 栗を拾って栗ご飯にしました。

手間がかかる割りには 子供達には不評なのは ウチもそうでした(∋_∈)
コメントへの返答
2010年10月24日 13:53
わしゃの昼間仕事の
道中にも一杯♪

でも、渋皮剥きが面倒…
serejiさんちでも、子供には
不評でしたか(笑
2010年10月24日 10:25
あらま(^。^;)
子供達は苦手なんかなぁ?
甘栗の方がいいかな?!(b^ー°)
コメントへの返答
2010年10月24日 13:54
うんうん。
甘栗のが良いみたいです。
今度はダッヂオーブンで
ポン栗みたいにしようかなぁ♪
2010年10月24日 12:46
栗ご飯はまだですあせあせ(飛び散る汗)

道には落ちてるんですが…
コメントへの返答
2010年10月24日 13:54
面倒ですけど、拾いましょう(笑


やっぱり旬のものはいただかないと♪
2010年10月24日 16:59
栗ご飯は美味しいけど
渋皮剥くのが大変ねんな!
おいらはしませんけど・・・
コメントへの返答
2010年10月24日 19:57
そうそう。
なんか簡単な方法が
あればなぁ…なんて。
2010年10月24日 18:31
うちの坊主共も、栗ご飯喰わへん。


季節感が全くありませ~ん。(泣
コメントへの返答
2010年10月24日 19:58
うちの周りの
家庭でも同意見。

大人の味なんですかねぇ?

プロフィール

「ディーラー 昨今。 http://cvw.jp/b/159644/46222327/
何シテル?   07/03 16:06
「アマチュア」整備士。 他人様は気になさらない様な事に、 異常なまでの「こだわり」を 持ってたりします。 が、反面肝心な事には 「無頓着」だったりする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追い込む案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:24:37
 
プロ~アマチュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:23:31
 
敬老の日に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 20:11:55
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チン‘拘り’の550です。 JA71後期インタークーラーなしの 超レア車です。 いわ ...
スズキ ジムニー テンちゃん (スズキ ジムニー)
基本的に「こんな車で道路を走っていいの?」 ってな車が好きです。 もちろん、お咎めなしに ...
日産 チェリー ドラえもん (日産 チェリー)
やっぱり子供のいる家庭には、 ワンボックス車でしょう♪ 維持費も安い、1000CCだし。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チンへの誕生日プレゼント。 ・・・、ほとんど自分の楽しみの為に購入。 デフロックは嫁チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation