• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月04日

オフ会に参加してみた。




それこそ、10数年前は。

SNS 発信の集まりが結構あって(今でもあるけど…)ね。



此処みんカラに於いては、その昔「ブルーメ」なんて言う
年に1度、全国からジムニー乗りが集結するオフ会があったりして。





わしゃ、時々は参加してたん。



でも今は。

自分の周りの人、殆どがジムニーを降りていたり。
怪獣達が大きくなった事もあり、参加する事がほぼ無くなった~



「オフ会」…





それが今回。


最近みん友さんになった「マヨ侍」様が告知してらした


‘‘京都府城陽市ミーティング’’



超絶地元での開催。

加えて昼間仕事日でも、終わってから参加出来る時間。


酔いも手伝って(笑) 前日に参加表明をしてみた…





で、当日。


昼間職場を終えて帰宅すると、怪獣3号の柔道稽古から
同居人が同じタイミングで帰って来たので… 2台で参加してきた。







ホーム地元での開催とはいえ、お会いする方々全員が初対面。


既に先着されていた、数台のジムニーは~

全台が平成年式(令和もあったかも)。   ← アタリマエ


うちは2台共 ‘‘昭和な550’’ アウェー感は、満開…





でも、発起人様が気さくな方で上手に取り纏めて下さり

2時間程、楽しい時間を過ごさせて頂きました。

 





久し振りに、4WDにシフトした同居人「JA71」

ダートアタックで、車幅灯が切れちゃいました。



そう言えば(随分と昔に)ぶつけられてたトコ… だ。



当時、ステーはそのままにレンズのみ換えてたやつ。


振動が、バルブ切れの原因と思われる。
(決して経年劣化とか、古いからぢゃ無いぞ!)









楽しく過ごした翌日は。 訳あってーーー

わしゃ、打つつもりなんて全く無かったワクチン接種へ、と。







明らかに車両「進入禁止」な、会場入り口。







50年から住んでる地元、ココの駐車場も当然知ってる。

なので、原付参加なわしゃは普通に通り過ぎて
ほんの少ーーーしだけ離れた、指定駐車場に停車。





停車した~   ならば。

駐車場の誘導員(市役所OB)が慌てて、こっちに向かって走って来る。



「すみません~ (KAZU、オマエ!) 単車自転車 は
 あっちの近い所(赤矢印)~~~ 向こうは屋根も有りますし、
 入り口にも近いので、移動して貰って良いですよー」だと。





… … …

進入禁止を免除して貰える、VIP な待遇? って考えてたら…


誘導員、知ってる人だった (過去に市役所内で大バトルした経験有w)







ワクチン接種後、待機時間を終えて何とも無かったわしゃは。


(追記:ワクチン接種に於ける副作用反応について)
わしゃは、一切ありませんでした。
注射は、50年超を生きてきて何度打ったか分かりません。
が、今回の打ち手様、物凄く上手でした。
注射針って中空のパイプなので、どんなに鋭く尖らせても
皮膚に刺さる感触感覚は有る筈なんですが。
刺す角度?位置? テープを剝がしても
刺した位置が、殆ど分からない。
蚊に刺される、いや蚊がとまった方がまだ分かるレベル。
そのおかげか?今日、接種翌日も痛みどころか、ダルさ、
痒みすら全く感じませんでした、よ。



買い物を済ませて、家に帰って早速昨日のリカバリーを。







そこらに転がっていた端材を利用して、ステーの作成。







溶接の資格は有っても、設備は無い(笑)

設備が有ったとしてもステンレスなんて、
わしゃが上手に溶接出来る訳なんか無いし。

バンパー外したく無いし。
ブラケット、グニャグニャだし。

端材を切って曲げて沿わせて、リベット止め♪







12V5W の、口金付バルブなんて…  もう絶滅危惧種。

ウチニハ アッタ ケド









執行猶予。


後、半年を切りました。









面倒臭せぇーーー んじゃぁぁぁーーー (泣)…





ブログ一覧 | 乗る、いじる。 | 日記
Posted at 2021/10/04 20:21:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2021年10月4日 20:39
何と❗∑(๑º口º๑)!!
副作用に一切触れてない❗
コンバンハー(´∀`∩

いや、さすが…と言うか
ヒトのレベルを超えた耐力とゆ~か…

豪雨の中、カッパ着てスーパーカブで、ケロっと西方遠征する人は、ヤッパ違いますな(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
コメントへの返答
2021年10月4日 21:21
馬肥女史殿、こんばんは♪
副作用?副反応?ですか…

わしゃの昼間職場、ワクチン接種日は
公休扱いで、翌日も様子見休暇(笑)
接種は、この世の中に「注射」が、
こんなに上手な人が存在するの?
って位に上手い人に当って。
蚊に刺されるより痛く無いってか、
アルコール消毒の方が
感触あったな、と言うレベル…
で、接種翌日の今日は~
副作用?ナニソレ?
痛いの?ダルイの???
って感じでしたよ♪

諸説あるワクチン接種。
わしゃは打って良かったです。
こんなに注射上手な人がぁ
いるんだと知れたから(笑)
  
2021年10月4日 20:51
御参加ありがとうございました😊

台数が多いと伝達が難しかったですね😅
皆さん「え?止まるの?どうするの?」って感じで話をするのも一苦労でした😅

コンサート用のペンライトとか振ったら集合とかにしようかな?色変えられるやつなら使い分け可能ですし

もしくはFMトランスミッター的なので前者のラジオに声を出すか?
コメントへの返答
2021年10月4日 22:25
幹事、お疲れ様でした!

伝達、難しいですよね。
しかも夜開催でしたし。
それでも初対面な、わしゃも
気楽に楽しめましたよ。

先頭が止まったら停まる、で
話して、次どうする?
みたいな今回のんで良かった
と、思いますよ。

明るい時間だと又違いますよ、きっと。
2021年10月4日 21:06
12V5W の、口金付バルブ

昔は普通に持っていましたが、今はどこへ行ったのやら。まあ、あったとしても使えるかどうか。玉の常備は当たり前でしたが、最近はまるで持たなくなりました。

オフ会参加羨ましい。(^^)
コメントへの返答
2021年10月4日 22:29
グランツさん、こんばんは。

口金付き、ってかウェッジ含めて
ガラスなバルブはもう終焉ですねw
そーそー、バルブやベルト
予備を積んでましたよね。
最近は…スペアタイヤすら~
車載されてないですし(笑)
2021年10月4日 21:13
こんばんは〜。

お、オフ会、良いですね〜。

最近は僕も全然です。

楽しそうで僕まで楽しくなってきちゃいました。

僕はワクチンの副反応は酷かったですね〜!
コメントへの返答
2021年10月4日 22:34
セラフィム2501様、こんばんは!

オフ会「集まるのん」が、
悪な~御時世になっちゃいました(泣)
わしゃも色々鑑みて、これなら?
ってのにはボチボチ参加しようかな
って考えています。
世知辛いですね…

を?貴殿は副反応キツかったですか!
御自愛下さいますよう~
2021年10月4日 21:43
ロードスターのバルブはT形ではなく、昔ながらのS形(~_~;)


こんばんはkazu様(^^)/

コロナになってからオーディオオフ会は皆無です。
親父が車内に二人で密な状態を楽しむんです。
絶対ヤバいオフ会ですね(笑) 

さて・・・
最後通知が来たガラケー
今時は、しゃべれば全てスマホがやってくれる、便利なもんです(^^)/

  
  
コメントへの返答
2021年10月4日 22:41
そーでしょそーでしょ(笑)
刺すだけぢゃなくって、
刺して捻らないとあきませんよね~♪

Cooたろう師匠殿、こんばんは。
オーディオオフは…
一番アカンやつですもんねぇ。
その昔は西の美魔女様と、
そんな機会もあったのですがw

スマホ代替の件、アンドロイド派と
アイフォン派?が居ましてね。
わしゃを説得に掛かりよります(汗)
2021年10月5日 12:14
あの頃ゎ行くのが楽しくて
下道ファイターで行ってたけど
この歳になると
下道ファイターゎ無理ですょ
コメントへの返答
2021年10月5日 21:38
楽しかったですよねーーー!

えええ? 下道ファイター?
そーだったんですか?!

それは凄すぎますわぁ(笑)
其処からは~有り得ませんw
しかも、ジムニーだったし(爆)
2021年10月5日 14:54
あれ?雨降らなかったんですか?(・∀・)
コメントへの返答
2021年10月5日 21:42
勿論、満天の星空ですぜ♪

雨が降ったら困る時には~
呼んで下されば、良い仕事をしますよw
2021年10月5日 21:02
以前乗ってたアクセラではブルーメも行ったし、セントラルサーキットや鈴鹿サーキットでパレードラン参加したり、主催者も気さくな方で、乗り換えても顔見知りであれば受け入れてくれる方も多く、箱根ターンパイクまでRX-8で遠征したのが数年前w

自由に行き来できるのが待ち遠しいです^^
コメントへの返答
2021年10月6日 22:21
Kohza+さん、こんばんは!

ををを?
ブルーメ参戦ありでしたか~♪
しかも、それすら乗り越えて
鈴鹿までーーー(笑)
何度も、わしゃんちを
横切っていますね~(爆)

自由な「行き来」…
もう自己判断で良いか~
って感じですよね。
2021年10月5日 22:04
ブ、ブルーメ懐かしい
kazuさんと初めてお会いした場所でもありまする
今はあの息子と娘がジムニー乗ってます〈笑〉
コメントへの返答
2021年10月6日 22:27
青龍_さん、こんばんは。

でしょでしょ♪(笑)
御子息の、JA11は
少し前に拝見しましたが~

… … …
お嬢様まで、がーーー!
ジムニー乗りですって?
初耳だぁぁぁ(驚)


近い内に。
呼び出しミーティング案件ですなwww
2021年10月7日 11:47
kazuさん

おはようございます・・♡

久しぶりのオフ会・・良かったですね・・(^.^)
えっ・・? アウエーではないでしょう・・(笑) それは、考え過ぎです・・
多分、昭和の名車って皆さん、思っていたと思いますけど・・(^.^)
kazuさんのジムニは、絶対にカッコ良いですよ・・
Yちゃんのお気に入りですから・・(^.^) すだれ着けて行ったのですか・・?
新型の車には、新型の良さが・・旧車には、旧車の良さが・・(^.^)
私は、どちらかと言えば、旧車の方が、好きかも・・(^.^)

えっ・・?ワクチン接種したのですか・・?(O_O)
副反応は、大丈夫でしたか・・?
2回目は、気を付けないと・・副反応が出る人が多いので・・
合間に打つのは、危険ですよ・・(^.^)

面倒な事が、楽しいのですから・・(笑) (。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2021年10月7日 22:59
Aちゃん、こんばんは♬

色々と、ラウム君を構ってるのん
拝見していますよ。流石ですね。

ややや… 確かにね~
「珍しい」見たいですが(笑)
わしゃのんなんか、
見てくれは ‘‘ジープ’’ ですし。
同居人のんは、
660㏄ と同じ格好なのに
550㏄ だw

Yちゃんの、お気に入り…
素直に喜んでおこうっと(笑)

すだれ、参加者の中に気付かれた
方がいらっしゃいまして~
「ドアが無いのに、
 ‘‘すだれ屋根’’ が付いてる!」
って言って貰いましたよwww

ワクチン接種、
なんちゃって昼間職場の
思惑に従う形にて接種しました。
副反応、全くありません。

2回目も、接種翌日は
公休日になるそうなので
「自分事な作業」の
予定を目論んでいますのん(爆)

いつまででも待っていますよ(笑)
横…ガオーーー www
2021年10月7日 21:31
スマホ・・・・・・
使える人には便利な機械でも、もしもしおじさんには無用の長物~~;
通話のみ機種あったら重宝されるかもよ^^
コメントへの返答
2021年10月7日 23:05
スマホ…
代替が「イヤ」なんじゃ無く、
未だ使える「今のん」を
‘’強制廃車’’ されるのが
納得いかないんですよ。

リサイクルじゃ無く、
「「リユース」」が
一番エコなのに、
「作った」責任を全うしない
この御時世にーーー

文句を言い続けたいんデス。

プロフィール

「ディーラー 昨今。 http://cvw.jp/b/159644/46222327/
何シテル?   07/03 16:06
「アマチュア」整備士。 他人様は気になさらない様な事に、 異常なまでの「こだわり」を 持ってたりします。 が、反面肝心な事には 「無頓着」だったりする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

追い込む案件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 14:24:37
 
プロ~アマチュア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/10 16:23:31
 
敬老の日に… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/17 20:11:55
 

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チン‘拘り’の550です。 JA71後期インタークーラーなしの 超レア車です。 いわ ...
スズキ ジムニー テンちゃん (スズキ ジムニー)
基本的に「こんな車で道路を走っていいの?」 ってな車が好きです。 もちろん、お咎めなしに ...
日産 チェリー ドラえもん (日産 チェリー)
やっぱり子供のいる家庭には、 ワンボックス車でしょう♪ 維持費も安い、1000CCだし。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
嫁チンへの誕生日プレゼント。 ・・・、ほとんど自分の楽しみの為に購入。 デフロックは嫁チ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation